2008年02月27日

日田天領水の謎

080226_213910.jpg3日間行われた社員研修会が終了しました。
業種がら、いつも考えなければならない「事故防止」
私も、プロではないけれど、ひとりのドライバーとして
日頃の運転を見直し、事故防止を心がけたいと思いました。

ところで・・・
研修では、旭交通で販売している
「大分の名水・日田天領水」が出されます。
で、いつもいつもペットボトルを見ながら思うことがあるんです。

それは・・・
ひっくり返しても、何処にも気泡が見当たらないんですよ目あせあせ(飛び散る汗)
すごくないですか〜!?
全くないんですよ〜!ぴかぴか(新しい)
どうやって入れているんだろう???
想像が膨らみますが、答えはわからずバッド(下向き矢印)
posted by きりちゃん at 23:18| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック