3日間行われた、新入社員教育が終了しました。
事務所もホッ
と一息。
あ〜、明日は、旭交通の取締役会でした。
明日が終れば、ホントのホッ
でしょうか(笑)
いえいえ、今月はまだまだあります。
管理職会議・管理職研鑚会・社員研修会。
「サービス日本一」を目指して、いろんな会があるんですよ〜。
(ちなみに事務員の私が参加するわけではないのですよ〜。
迎え入れる場として、終るとホッと一息つける?かなっ・・・という意味です。
参加するのは、社員研修会のみですよ〜
)
さて、鹿児島もいよいよ稲刈りの時期となりました。
台風が来ているみたいだけれど、進路は大丈夫かな?
実りの秋を迎えています。
被害がなく収穫できますように

事務所もホッ

あ〜、明日は、旭交通の取締役会でした。
明日が終れば、ホントのホッ

いえいえ、今月はまだまだあります。
管理職会議・管理職研鑚会・社員研修会。
「サービス日本一」を目指して、いろんな会があるんですよ〜。
(ちなみに事務員の私が参加するわけではないのですよ〜。
迎え入れる場として、終るとホッと一息つける?かなっ・・・という意味です。
参加するのは、社員研修会のみですよ〜

さて、鹿児島もいよいよ稲刈りの時期となりました。
台風が来ているみたいだけれど、進路は大丈夫かな?
実りの秋を迎えています。
被害がなく収穫できますように


とある町のタクシーの花びんには、折り紙で作ったコスモスが咲いています。昨年は、その花びんに、本物のコスモスを入れて喜んでいたことを思い出します。 じつは、半日よくて1日でしおれてしまい失敗におわりました。
まもなく上場高原のコスモス満開です。
謎のきりちゃん、その正体が明かされる?旭交通HPです!
http://www.asahikotsu.com/
発声練習時、
新人さんの後ろについている管理職の皆様を
2階から覗いていた私たちです(笑)
折り紙で作っているんですか〜?
すご〜い。手作りで温かい気持ちになりますね。
確かに、本物の花が最高でしょうけど、
車内は過酷な環境、コスモスは耐えられないかも・・・σ(^_^;
上場公園の満開のコスモス見てみたいなぁ〜。
> 秘密工場の矢田さん
あれ?HN戻ってる?
HP見に行ってきました。
お〜、変わっている!!キレイ♪
が!がですよ〜!ん〜・・・
やっぱり「きりちゃん」に「可愛い」をつけるのは抵抗が・・・(大汗)
千客万来のためだと思っていたけれど、
キレイなHPでまじまじと文字を見ると、
かなりの抵抗が・・・
やっぱり、削除してもらった方がいいかも・・・σ(^_^;
担当K経由で改めてお願いに上がりまするσ(^_^;