14日の夕方までは、開催方向だったようですが
市側が
「垂水市などの被災状況から、道義的にみて決行はどうか・・・?」と意見。
これを受け、商工会議所が最終的に自粛を決めてということが
今朝の新聞に載っていました。
抗議電話が500件あったそうですね・・・。
(まぁ、開催してもしなくても、
どちらにしても抗議はあったかもしれません

でも、夏祭りのために練習してきて、
発表を楽しみにしてきた中学生もいたのです。
(その他、幼稚園生から大人まで、楽しみにしていた人もたくさんいたでしょう)
この子どもたちの気持ちも大事にしてあげたいということで
国分中央通り会有志が、本日手作り夏祭りを開催します。
心温まる嬉しい話ですよね


中央3丁目の「情報タウンきりしま」裏にステージが設置。
時間は5時から9時まで。
焼き鳥・カキ氷・金魚すくいなどあるそうですよ!
一生懸命練習してきた中学1年生の
太鼓やかね、小鼓の演奏も楽しみですね。
ひどい話ですね。。。
http://bbs11.fc2.com/php/e.php/kirishimakokubu/
政治的目的なのかどうか、わからないけれど、
決行にしても中止にしても、
苦情はあったかもしれないなぁと思います・・・。
難しい問題ですよね・・・。
来年は、何事もなく開催されるといいな
と思います。
祭りの準備に携わった方々、
練習してきた方々、
その方たちの晴れの舞台がなかったことは
残念なことだったと思います。
来年!がある人とない人もいるでしょうし・・・。
ん〜難しい・・・。