2021年08月27日

彼岸花

今朝、空を見上げるとお月さまがきれいに見えていました。
_OMO1423.jpg

8月とはいえ、朝は秋の風を感じます。
道端には彼岸花も咲き始めましたよー。

_OMO1414.jpg

早い〜。
今年は桜に始まり全てが早い気がする。
紅葉も早かったりするのかな。

彼岸花、すごく好きです。
曼殊沙華というと、妖艶さが増す気がします。
サンスクリット語で「天界に咲く花」という意味なんだそうです。
おめでたいことが起こる兆しに赤い花が天から降ってくる、という仏教の経典から来ています。

根には毒があるとのことで、切り花等にするときは注意した方がいいみたいですね。






posted by きりちゃん at 14:09| 鹿児島 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]