2018年04月17日

西郷どん こぼれ話

このブログサイトがリニューアルされてる!!
いつもと書き勝手が違います(^-^;)

昨日の霧島市はPM2.5の高さが全国一でした。
いやーな感じの空でしたもんね…。
体調管理に気を付けましょう。

さて、
協会けんぽ鹿児島支部より毎月メールマガジンが届くのですが、
今日は、その中の「西郷どん!こぼれ話」をご紹介させていただきます。
書かれた方の名前だけは一応伏せさせていただきますね。

●――――――――――――――――――――――――――――――――●
  6. 西郷どん!こぼれ話 『第1回 西郷どんと3人の妻』
○――――――――――――――――――――――――――――――――○
はじめまして。
私は、NHK大河ドラマ「西郷どん」の史料取材協力をしております。
全国健康保険協会鹿児島支部が、西郷隆盛をはじめとする多くの偉人を輩出した町・加治屋町にあるということで、大河ドラマ「西郷どん」の話題を配信することになりました。
第1回目は、西郷の妻についてです。

西郷は生涯に3回結婚をしています。
1人目の妻は、西郷家より家格の高い伊集院兼善の娘・須賀です。橋本愛さんが演じました。ドラマでは西郷が江戸に行く前に離縁していましたが、実際は西郷が江戸に行った後に離縁しています。西郷は新婚早々江戸へ行ってしまい、須賀は夫がいつ帰ってくるのかも分からない中、貧乏な家で西郷の弟妹の面倒を見なければなりませんでした。そんな娘を見かねた須賀の父親が、実家に呼び戻したのです。西郷は須賀には本当に申し訳ないことをしたと心から詫びたと言われています。

2人目の妻は奄美大島で出会った愛加那です。二階堂ふみさんが演じられます。
島編は5月から始まりますので来月は奄美大島のお話をお届けします。

3人目の妻は黒木華さん演じる岩山糸。
大河ドラマでは西郷隆盛と幼馴染で、同じ下加治屋町郷中で育った設定になっています。しかし、実は糸は西郷より16歳年下なんです。生まれた場所も加治屋町ではなく池之上町でした。2人は結婚する時に初めて出会ったのです。糸は、綺麗好きでしっかり者の気品ある女性でした。糸は3人の男の子を産み、西郷と愛加那の子1男1女を引き取り、5人を立派に育て上げました。ぜひ、西郷を支えた妻に注目して大河ドラマを楽しんでいただきたいです。

●――――――――――――――――――――――――――――――――●

糸さんのことに関しては、
設定と大きく違うので、なんだかビックリしてしまいました(^-^)

IMG_3768.JPG



posted by きりちゃん at 14:01| 鹿児島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]