本日、防災の日。
地震災害があるたびに、非常用持ち出し袋を準備しなきゃと思うのですが行動が伴わず…💦
なんとかなるさの性格が災いして今日まで来てしまいました。
袋に詰め込んだら最後それでOKにきっとなる。
開けてみたら賞味期限切れのオンパレードが想像できるから準備しないのだろうなと、自己分析してみる。
おろおろしない、自分のことは自分で守る、
持ち出し袋は定期的にチェックして入れ替える、
これを心に刻んで、今度こそ準備します…。
さて、今日から学校。
9月1日は、18歳以下の自殺が多くなる日とも言われています。
まだまだ人生これからなのに自ら命を絶つという選択をしなきゃいけないのは辛すぎます。
死にたいぐらい辛いなら、学校に行かなくてもOKだという逃げ道を教えてあげたい。
大人にだって仕事をやめる選択肢があるのですから。
家庭であったり、きっとどこかに居場所は作れる。
そこからまた何かを始めていけばいいのかなと思う。
思春期は死ぬほどつらいことも多いけれど、これからの人生楽しいなと感じることも必ずある。
死んだらダメですよ。
会社の中にセミさん発見。
このままではマズイ?逃げない?えーどうしよう。
ラベル:防災の日