音楽好きではあるけれど、
今の曲を聴くかと言われるとあんまり聴いていないんですよね💦
この頃、昔の曲をよく聴いています。
例えば…、
EPO「12月のエイプリルフール」「う、ふ、ふ、ふ」
浜田省吾「ラストショー」
ユーミン「ひこうき雲」
山下達郎「GET BACK IN LOVE」
スターダストレビュー「夢伝説」
角松敏生「NO END SUMMER」
ずっと聴いていなくても忘れていない。
ここ数年の曲はすぐに忘れちゃうのに。
歌詞がキレイにメロディに乗っていて歌いやすいっていうのもあるのかな。
不思議な気もする。
素敵な音楽との出会いが、この秋ありますように。
ラベル:音楽
昔曲に反応して出てしまいましたぁ✌
浜省は、FCに入会するほど好きですね〜❤
会員でもチケが取れないのが玉に瑕で有りますが😲
TVへの露出も少ないですし、寂しい限りですわん😎
年末に、FCイベントが有るので其の日を目標に、日々
頑張りま〜〜す⤴🤗
そうなんですか!浜省大ファンなんですね!
会員でもチケットが取れないなんて…、コアなファンがしっかりとついている証拠ですね♪
私の好きなアーティストもテレビにほとんどでない…。しかもコンサートなども主要都市のみ…。これは仕方ないけれど淋しいです。
FCイベント楽しんで来てくださいね♪♪