2017年04月10日

日本人の持つ良さ

鹿児島は5日に開花宣言があったばかりなのに、ほぼ満開?
しかも激しい雨で桜がどんどん散っていく(>_<)
しばらく桜が楽しめるなぁと思っていたらあっという間に終わってしまいそうで悲しい。
やっぱり日本人にとって桜は特別。
晴れ!ますように!
IMG_6098.JPG

そうそう、
先週、世間では入社式が行われていて、新入社員さんが、
「正しい尊敬語、謙譲語を使えるようになりたい」とインタビューで答えているのを見ました。
いい大人でもこれってなかなか使えない(^-^;)
日本人にとって特別なのは桜だけじゃなくて、この高度な文法(^-^;)

先日、本を読んでいたら、
「申し訳ございません」は間違った日本語だと書いてあったのにビックリ。
「申し訳ない」を丁寧にしているのかもしれないけれど、正しくは「申し訳ないことでございます」
へぇーーーーー\(◎o◎)/!
これは広く使われているので誤用とはされなくなってきているけれど、
日本人としては「本当は」を分かっておきたいもの。
「心よりお詫び申し上げます」
「お恥ずかしい限りです」
同じ意味の正しい日本語を引き出しに入れておきたいですよね。

日本人の持つ良さを無くさず持っておきたいと思う今日この頃です(^-^)


昨日付南日本新聞より。
リクエストにより貼らせていただきます<(_ _)>
IMG_6307.JPG



posted by きりちゃん at 12:56| 鹿児島 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
きりちゃんさん♪こんにちは!

今日は本当に生憎の雨模様で、桜さんも
とても可愛いそうですね〜(>_<)
先日ちょっと足を延ばして、お花見に行って
きましたo(^▽^)o見事に満開です、天晴れ‼
もう暫く楽しみたいですよね〜〜
明日は又、暑く為りそうですからね〜良かったですぅ

常盤さん記事、有難うございます(^人^)
本当助かっています、今回の内容のドラマ毎日楽しみ
に、拝見して下ります、常盤さんベテラン女優さんに
全然負けて無くて本当綺麗、惚れ惚れして観てます(;^_^A
Posted by ululu at 2017年04月11日 16:48
コメントありがとうございます(^-^)
お花見に行かれたんですかー。
いいなぁ!
鹿児島は開花宣言が例年になく遅れ、
その後も雨やら、今日は台風並み(?)の強風で、お花火日和がなかなかありません(^-^;)

記事は喜んでいただけてよかったです!
Posted by ululu さん at 2017年04月11日 16:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック