2017年02月17日

2/18 第64回県下一周駅伝スタート!

今日はあったかい!
基本寒がりなのに、朝からカーディガンを着ていない。
こんなことは珍しい(^-^;)

全国各地で春一番が吹いたというニュースが。
九州は特に関係ないけれど、雪の降る地方の皆様は雪崩などお気を付けください<(_ _)>

鹿児島では明日から「県下一周駅伝」が始まります。
国分通過は2/22のお昼。
職場の昼休み時間とピッタリ合うので毎年応援に行っています。

私は長距離走が高校ぐらいからものすごく苦手。
得意な方は、楽々と楽しく走れていいなあって思っていたけれど、そういう人はその高いレベルで苦しみながら走っているんだとあるとき気付き、辛いのはみんな同じなんだと。
自分との戦いとかよく言いますけど、自分に甘いのかな…(゚´Д`゚)

でも私の場合、今となっては苦手というより、心臓がどうかなりそうで…。
いや、ほんとに。
ちょっと怖いので、無理して走るのはやめておきます<(_ _)>

ということで、
自分では到底できないことに挑戦している選手の皆さんに心からの声援を送りたいと思います!
頑張ってくださいね!!!

IMG_5342.JPG




posted by きりちゃん at 12:53| 鹿児島 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは!
えっ、なになに「自分に甘い」って?私のこと呼びましたか。
他人に厳しく、自分に甘く・・・好物はぜんざい、甘エビ、タク芋です(きりっ)
・・・と、そうでした本日から県下一周駅伝♪
今年のポスターは、夜明けの桜島をあしらった、全体的にオレンジカラーの強い、鹿児島♥デザインです^^
というのも他県のポスターをリサーチしたところ、駅伝の走者はジモティーでも、開催地の郷土色を強調する、観光PRにも役立ちそうな絵柄が目立ったからなんです。
ネットでイメージ検索が気軽に出来る時代になったせいもあるんでしょうネ。とにかく、アピールできる場所からメッセージをコツコツと積み上げようと…何かのポイントカードみたいに^^
きりちゃんが貴重なお昼休みの時間を割いて、応援に参加!素晴らしい。きりちゃんスマイルが目に入っただけで、疲れが吹き飛んだり、スピードアップしたりするランナーさん、続出するかもです☆
Posted by 秘密工場のYADA at 2017年02月18日 10:26
YADAさん、コメントありがとうございます^_^
ポスター見ました。鹿児島ここにあり!って感じで素敵ですね。きちんとリサーチされているんですねー。すごい。
コツコツ積み上げる、、、そうですよね、そうしなきゃですね。見習います。

駅伝スタートしましたね。
自分が精一杯とか一生懸命とか生きてきていないので、、人の頑張りが胸に刺さります。
色々想像します。その人の人生とか。勝手に。そして一人で感動に浸ります(笑)
Posted by きりちゃん at 2017年02月18日 16:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック