今日は小学校の卒業式。
ご卒業おめでとうございます。
大学・高校・中学校はすでに終わっているので、
この春の締めくくりの式になりますね。
私自身、小学校の卒業式は号泣したのを覚えています。
1年生から通っていた小学校は人数がどんどん増えプレハブ校舎だらけ。
5年のときに分校になり真新しい小学校へ。
自分たちが伝統を作るんだ!という意気込みもあったりして楽しかった。
とにかく鬼ごっこが大好きだったという、かわいらしい子供時代(笑)
さて、この頃ちょこちょこパソコンのデータ整理をしています。
取り出したいデータが必要なときに取りだせない(>_<)
やっと重い腰を上げました。
よく見ると、いやよく見なくても、なんと適当に放り込んでいるのでしょう!
感を頼りによくぞ今まで取り出せていたなー((ミ ̄▽ ̄ミ))
でも、いざ整理しようと思っても、これはどういう分類?と迷うものも多い。
あんまり変なところに入れ込んでしまうと取り出すのが大変だし、
一時的な置き場フォルダを作るとそこに大量にいれてしまいそう。
PCデータも断捨離しないといけないなぁ。
勇気を出して「捨てる」ということをやってみよう…かな…(自信なさげ(-_-))