3日間行われていた社員研修会。本日最終日です。
研修会の中で、今の旭交通で疎かになりつつあることの再確認もありました。
初心に返って当たり前のことを当たり前にできるよう社員一丸となって取り組みます!
社長からは、東京大学の池谷裕二さんのお話しもありました。
脳ってすごいなと思わせる数々の研究をされている方です。
人間て、「自分はできてる、平均以上だ」と思い込むものだそうです。
そうすると、「自分はやってるから」と何か注意・苦情を受けたとしても他人事になる。
そうすると、「自分はやってるから」と何か注意・苦情を受けたとしても他人事になる。
自分が思っているほど自分はできていないということ、
自分ができていないにも関わらずお客様の優しい気遣いの上になりたっている場合もあるということ。
「脳のクセ」に注意し、謙虚になって自分自身を知らなきゃダメですね…。
そして、観光のテストもありました。
実は…私は受けておりません(笑)
受けていたら大変な点数になっていたことだと思います
ハズカシイ
