2014年10月30日

鹿児島の秋を探しに行きませんか?

DSC_3188.JPG
新入社員教育&ステップアップ研修最終日です。
グループ各社から集まった社員と管理職で、国分はとっても賑やかです(*^o^)

さて、間もなく11月。
このところの鹿児島は、気候もすごくよくて、
朝晩冷え冷えしてきましたが、日中はまさに「観光に最適日和」が続いております。

県内外の皆様、鹿児島を観光してみませんか?
霧島の紅葉のピークはもう少し後のようですが、
見どころ満載、大満足の旅をお約束します!
道の駅たるみず.jpg
旭交通グループは鹿児島に5支社(鹿児島・国分・鹿屋・川内・出水)
そして熊本にもあります(熊本交通)

行きたいところがございましたら、最寄の旭交通へ是非ご連絡ください。
行きたいところがお分かりにならなければ、こちらからプランをご紹介させていただきます。
任せてくださいヾ(●`・ω・´●)ノ

電話は、タクシーを呼ぶときの電話番号になります。
お気軽にお問合せくださいね。
(ホームページトップにて電話番号をご確認いただけます)







posted by きりちゃん at 14:19| 鹿児島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大変ご無沙汰です。お変わりありませんか。新人さんたちの研修でお忙しいですね。懐かしくてメールを差し上げました。今年は自分自身で、脳梗塞を2回も発症して天変異変の年でした(あと2カ月ですが)。
Posted by 介護タクシーみなと at 2014年10月30日 14:52
わわわわ♪
お久しぶりですヾ(o´∀`o)ノ
コメントありがとうございます。
すっごく嬉しいです。

脳梗塞を2回も???
大丈夫ですか!!!
2回目って、1回目よりも緊張しそうです。
健康第一。つくづく思います。
寒くなってきます。
ご自愛くださいね(>_<)
Posted by きりちゃん at 2014年10月30日 15:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック