春の花が一番キレイな時期ですね。
大好きなラベンダーも満開です。
ラベンダーは、香りもいいし、ドライにもなるし
ハーブの王様とはよく言ったものです。

バラも満開。
下の写真はアイスバーグ。
グリーンがとってもキレイなバラです。
しかも、バラの中では丈夫で育てやすい←私向きなのです。

バラと言えば、かのやばら祭り2007が開催されています。
4月29日〜6月24日の日程です。
数年前行ったことがありますが、ここのバラは本当に見事。
何が見事って虫ひとつついていない。
病気も見当たらない。
あたりまえのことかもしれないけれど、
私にはとてもムリムリσ(^_^;
キチンとした管理と薬が肝心のバラ栽培。
すごいな〜って思います。
機会があれば是非、行かれて見て下さいね。
そして、ガザニアも手間いらずで満開。
ガザニアの多くは、とげとげしい花であまり好きではないけれど、
写真のガザニアはマーガレットっぽくて好き。
ほおっておいても、どんど増えるし、
多年草で、冬もグリーンがキレイ。
お得な花だなぁ〜って思います。

春の花が終われば、次は紫陽花でしょうか。
紫陽花はいいですよね〜、雨が似合うし風情があって。
それが終れば、やっぱり夏のヒマワリ。
5月は、心も疲れやすい季節。
季節を感じる花たちを見て、
気持ちをのんびりさせましょう〜。