2013年01月28日

スマホの入力方式

昨夜から冷えましたね〜雪
会社周辺は雪が舞い散るぐらいだったのですが、
霧島市内でも積もったところがあったんですね。
写真を見せてもらったら銀世界〜。キレイな雪でした。
DSC_0970.JPG(※寒くても朝から元気な桜島)

今日は、連休明けということもあり、
朝からいろいろな入力作業に追われ、午後3時前の今、
やっと一息つけましたダッシュ(走り出すさま)
寒いので身体が縮こまって肩こりが。
入力で益々肩こりが…たらーっ(汗)
ううう…キツイ。

そして、入力と言えば、
スマホの入力方法をここ2〜3日変えて頑張ってみましたぴかぴか(新しい)
実は私、入力するとき、
携帯入力じゃなくてフリック入力でもなくて、なんとパソコン入力をしていたんですね。
アルファベットを両手ではもちろん打てないから、人差し指でひとつひとつ入力していきます。
違うところが反応してしまったり時間もかかる。メール打つのも遅くなる。
よしグッド(上向き矢印)携帯入力かフリック入力でやってみようグッド(上向き矢印)
そう思って挑戦したのですが、これまた。゚(゚´Д`゚)゚。苦労。
スマホを使い始めてまもなく2年。今更ムリだーバッド(下向き矢印)
ということで、あえなく断念しましたもうやだ〜(悲しい顔)

こんな人、他にいるのかなぁ〜。
私だけですかね(^-^;)???



posted by きりちゃん at 15:01| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック