今年使っている会社用スケジュール帳。
スケジュールといっても、会社で受ける電話メモがほとんど。
無印のものです。
来年はどうしようかなぁーなんて思っていたところ、
さっそくいただきました。
中央がリングじゃないので、
折り曲げて小さくまとめられないのが難点

でも、今年はこれを使っちゃおうかな!
何にも書かれていない真っ新なスケジュール帳を見ていると、
ワクワク感が高まります

キレイな字で丁寧に書くぞ!って、毎年思いつつ、
最後は殴り書きになってしまう

さ〜っと書いても美しい字が書ける人が羨ましい(o´_`o)ハァ・・・
でも、今年こそは!
キレイな字(私なりの丁寧な字)をノートに並べたい

いつも拝見させてもらいながら、なるほどね!そんな考え方もあるねぇ〜。と思いながら、今の仕事(福祉施設)に就いて数ヶ月が過ぎました。
ラポールって難しい
自分のpotential次第とはいかないものですね。ただ、ひたすらに言霊のある詞であるのか?コトバ?言葉。しかし、コトバと目は大切です。
また、ブリコラージュって、自分の内面にも応用が出来、頭と気持ちと心の擦り合わせを意識をする事が大切なんだなぁ〜と、今の気づきでした。
仕方がないと思うのも大切な反面、それが言い訳にならないように擦り合わせるように努める。僕はまだまだですねぇ〜
ここにふらっと立ち寄り、breaktimeに珈琲を頂きながら
修さん、早起きですねぇ〜(*^ο^)
いつも見てくださいましてありがとうございます。お仕事、一生懸命頑張っていらっしゃるようですね。
その一生懸命さって、必ず相手に伝わると思います。
前向きな文章を読んで、私も頑張らなきゃって思いました。
ラポール、ブリコラージュ、
新しい言葉を覚えました(*^^)v
また立ち寄ってくださいね(*^-^)