2012年10月11日

ソラカラちゃん

そこはかとなくキンモクセイの香りが漂ってくる今日この頃。
初秋を感じますね〜( ̄。 ̄)

DSC_0760.JPG
昨日、事務所のスタッフに東京スカイツリークッキーをもらいました。
ソラカラちゃん、どこかで見たような?

このイラストは、丸山もゝ子氏と鍬本良太郎氏がイラストを担当したとのこと。
両氏は、これまでに「Qoo」(クー)のCMキャラクターや
「ビオレママ」などのデザインを手がけているようです。
だからなんだひらめき
どこかで見たような懐かしさを感じたのは。
……って、スカイツリーOPENから日が経っているので、
皆さんすでにご存じかもしれませんね(^-^;)

私の周りでも、「スカイツリーに行ってきたよー」っていう人がチラホラ。
風で休止になったり、そのための待ち時間があったりするので、
時間に余裕を持って行った方がいいってことでした。

でも、
高いところが苦手な私としては、登るのに勇気いる場所です。
高いところからの眺めは好きですが、
この建物風で折れたりしない?的な、不安定な場所に行くのが苦手。
だから、
山とか六本木ヒルズは、大丈夫決定(どっしりしているから)
観覧車・飛行機はこわいがく〜(落胆した顔)
東京タワー・福岡タワーもこわいですたらーっ(汗)
もちろん、風で折れることないって頭では分かっていますけどね。

でもですね。
こわいって言って逃げていてもダメだなぁと思うんですよ。
せめて飛行機だけは、普通に乗れるようになりたい。
どうすればいいのかなぁ。
昔は平気だったんですけどねふらふら
密かな悩みですバッド(下向き矢印)




posted by きりちゃん at 13:47| 鹿児島 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
金木犀の香りを嗅ぐと きりちゃんを思い出す
あの年の秋の日 長い髪を黄金に輝かせていた午後の陽射しの中で ほほえんでいた君の眼差し

・・・なんてね!朝から書いてみたかっただけです(いや〜ディープに秋!コスモスは満開となり、霧島神宮へ続く道も紅葉が目立つ頃となりました)
先日、妙見温泉の老舗おりはし旅館の露天風呂に家族で立ち寄りましたョ♪敷地内に立つ建物の木戸を開けばそこは脱衣場、すぐ向こうに湯気立つお風呂。

ええとなんでしたっけ、飛行機?
私の知人に船が苦手って方がいました。お嬢なので1万トン以上の客船しか乗らないと言ってましたが、仕事で桜島フェリーにはしっかり乗ってるようです。
大丈夫、出たとこ勝負☆
訓練されたCAも搭乗してるし、パラシュートも積んであるし・・え、積んでない?@@
Posted by 秘密工場の矢田 at 2012年10月12日 09:15
おはようございます♪
素敵な詩をありがとうございます。
このイメージいいですね(^-^;)

さて、霧島神宮方面、紅葉も始まっているんですね。
おりはし旅館の露天風呂とか、もみじが浮かんだりしてるんでしょうか?
いいなぁ!秋、満喫されていますね。
私は、もっぱら食欲の秋。美味しくいただけるのは、いいことだと自分に言い聞かせていますが…いいのかな…(; ̄ ・ ̄)

>出たとこ勝負☆
ですかね。
私、船はあんまり乗る機会がないけど、大丈夫だと思います。
すべてはイメージ?
飛行機が空を飛ぶイメージがしっかりとできれば、と思います(*^o^)
Posted by きりちゃん at 2012年10月13日 09:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック