
21日から30日まで、秋の全国交通安全運動が行われています。
私自身、何度もヒヤリとしたことがあります

車に乗っていても、歩いていても。
どちらかの危険予知能力が働いたから事故を回避できただけで、
双方その能力が働かなかったら・・・、悲しい結末が待っています(>_<)
一度、車をぶつけちゃったりなんかすると、ものすごく気を付けて運転します。
それなのに・・・、
何故かまたすぐに同じようなことをしてしまうことがある。
自分が情けなくなり、「何故?」「何故?」「あんなに気を付けていたのに」って落ち込みます。
なんなんでしょうね。引き寄せるんでしょうか。
見たくないと思っていると見ちゃったり、
聞きたくないと思っていると聞いちゃったりすることもありますよね。
その想いが強いほど、かなり激しく滅入ります

でも、
同じ引き寄せるなら「いいこと」を引き寄せたい。
早めにライト点灯したから歩行者に気が付いた!よかった!
今度は、左に反射板を付けた人がいる!ぶつからなくてよかったよかった!また気が付いた。
そうやって、ひとつの「いいこと」を繋げていければ、と思います
