Microsoft office2010を会社で使うようになって、
最初上手く使えなかったのが、ワードアート。
サイズの変更などかなり悩みましたが、やっとできるようになりました。
そう、できるようになった!と思っていたのに、
この前、どうしても上手くいかなくて・・・
何故?何故?
その日はタイムアウト
次の日、突然気が付きました
excelとwordでは、やり方が違う!
たどり着けば、な〜んだ!って簡単なことでも、
渦中においては、あーでもないこーでもない、
思考があっちにいったりこっちにいったり・・・。
最短距離で解決策にたどり着けないので、時間がかなりかかります。
この時間が、すごくムダに感じたり、もったいなかったりするんですが、
後で考えると、そのまわり道こそが大切な気もします。
いろんなもの、拾えたりするんですよね
そんなこんなで、解決策を探し、よく道に迷っている私ですが(^_^;)
これからもめげずに進んでいきたいと思います
(※旭会館ご利用のお客様が生けてくださったお花です。
お花があるだけで空間がとても華やかになります(*^ο^))
2012年07月20日
大切なまわり道
この記事へのトラックバック
いろいろと紆余曲折はありましたが、先月末に普通二種免許を取りました。
結果、また介護(福祉施設に)の世界に戻ります。
収入は少ないですが、僕はやはり人とのコミュニケーションが欲しい。
ところで、このサイトと縁があってから、早くも三年です。いつも一葉の清涼と和みを頂いているよ。
ありがとうです。
いつも読んでくださってありがとうございます。
お褒めの言葉をいただいて、とっても嬉しいです(*^ο^)
これからもよろしくお願いしますね<(_ _)>
さて、
修さん、介護の世界に戻られたんですね。
オンリーナウな修さんだから、その場その場で得ているものもきっと多いのではと思いますが、
紆余曲折あっても、まわり道にムダはない。
きっと意味があるはず。ですよね(*^-^)
書き込み時間が遅いというか早いというか、
きちんと睡眠取られていますか?
暑さが厳しくなりますので、お身体にもお気を付けくださいね<(_ _)>