この前の日曜日PE'Zのコンサートに行ってきました
オールスタンディングということで、体力的に大丈夫かなと不安でしたが、
演奏が始まると、心配無用!あっという間の2時間でした。
ただ、盛り上がると床が揺れるのがコワかった(^_^;)
面白かったのは、トークの時、
「鹿児島の人は、飲んだ時、最後にラーメンではなく、かつ丼を食べるんですね。」
と、言われたこと。
たまたま?
私の周りに、シメにかつ丼という人はいない・・・(^_^;)
でも、
夜中なのに、鹿児島のかつ丼屋さんは、満席だった!と言っていました。
市内には、そういう場所があるのかもしれませんね。
あと、軽羹(かるかん)と軽羹饅頭の違いも説明してもらいました(^_^;)
「軽羹とは、あんこの入っていない白い四角い塊のお菓子。
軽羹饅頭とは、あんこの入った丸いお菓子。
いや〜知りませんでした。そうだったんですねぇ。」
と、言われましたが、
そ・・・そうなんだ
私は、よく知らなかったし、使い分けをしたことなかった、
でも、会場内の微妙な雰囲気から、
私のように思っている人が他にもたくさんいたような気が・・・(^_^;)
県外の方に教えてもらって、鹿児島再認識!って感じでした
その日のアミュ。
観覧車のイルミネーションがとってもキレイでした。
これは、先月行った福岡 博多駅。
とっても華やかでおしゃれだった。
けど、鹿児島も負けていないのでは???
なんて・・・思ってしまいました(^_^;)
2012年04月05日
鹿児島再認識(*^^)v
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック