昨日は、旭交通事務所の忘年会でした

場所は、囲炉裏 薩摩 すぎ蔵さま。
写真のような個室。
古民家風で、とっても落ち着く空間でした(^−^)
※写真は、みんなが来る前
さて、〇〇会と言えば、ビンゴが定番になりつつある旭交通
今回、幹事を務めさせていただきましたので、
もうひとりの幹事の子とビンゴ大会の景品も選びました。

一応、自分が当たったら、これがほしいなという景品もあり
なんとなくですが、
大会中盤には、ビンゴ!になって景品ゲットと根拠なく思っていましたが、
リーチがこない
なんと!
参加者16名中
? 最後ですよ
リーチ
そして、
ビンゴ!になったのも
最後から2番目ですよ。
ついていないなぁ
景品は・・・微妙な残り物??でも福はあるヽ(^o^)丿
一緒に幹事を務めた子は、なんと1位
すごすぎです。強運ですねぇ。
2次会のカラオケも盛り上がりました
趣味に走って歌おうかとも思ったのすが、
みんなも知っていると思われる曲をセレクト。
時代の先端ではなく、昔流行った曲です(^_^;)
遠慮なく、歌わせていただきました。
それにしても、みんな歌が上手い!
いろんな曲が楽しく聴けてよかったです。
1年の締めくくりとなる忘年会。
いろんなことがあった年でしたが、よい意味で今年を忘れ、
新しい年に繋げていきたいなぁと思います

場所は、囲炉裏 薩摩 すぎ蔵さま。
写真のような個室。
古民家風で、とっても落ち着く空間でした(^−^)
※写真は、みんなが来る前
さて、〇〇会と言えば、ビンゴが定番になりつつある旭交通

今回、幹事を務めさせていただきましたので、
もうひとりの幹事の子とビンゴ大会の景品も選びました。
一応、自分が当たったら、これがほしいなという景品もあり

なんとなくですが、
大会中盤には、ビンゴ!になって景品ゲットと根拠なく思っていましたが、
リーチがこない

なんと!
参加者16名中




そして、
ビンゴ!になったのも



ついていないなぁ

景品は・・・微妙な残り物??でも福はあるヽ(^o^)丿
一緒に幹事を務めた子は、なんと1位

すごすぎです。強運ですねぇ。
2次会のカラオケも盛り上がりました

趣味に走って歌おうかとも思ったのすが、
みんなも知っていると思われる曲をセレクト。
時代の先端ではなく、昔流行った曲です(^_^;)
遠慮なく、歌わせていただきました。
それにしても、みんな歌が上手い!
いろんな曲が楽しく聴けてよかったです。
1年の締めくくりとなる忘年会。
いろんなことがあった年でしたが、よい意味で今年を忘れ、
新しい年に繋げていきたいなぁと思います
