とある大手のセキュリティソフト会社から、ハテナな請求書が送られてきました。
これは問い合わせをしなくちゃと昨夜メールをしました。((-_-;モード 100%)
きっと、返事はしばらくたってからだろうなぁ・・・。
と思っていたのですが、
今日の午前中にさっそく東京からお電話をいただきました。
着信履歴が2件。
なんて素早い対応なのだろう! ((-_-;モード 70%)
でも、
都合により出ることができなくて・・・
折り返してみたけれど、発信専用電話でかからず・・・。
あ〜、もうかかってこないかなぁ・・・とあきらめ模様になりました。
すると、午後にまたかかってきました。 ((-_-;モード 50%)
対応も素晴らしく、心配ごとも解決。
例外的ではあるけれど、返金していただけるとのこと。
((-_-;モード 0% (^O^)モード 100%)
素晴らしい対応・素早い対応に感動しました
ここで反省。
例えば、何かあった時にお客様にお電話することがあります。
1回2回、電話をしていらっしゃらなかった場合、
一応、こちらから電話をして着歴も残したから、
折り返しかかってくるだろう・・・と思うことが正直あります。
でも、お客様の立場にたってみれば、それはアウト。
かけてもらえたという事実が大切ですね。
そして、素早い対応。
これもまた、トラブル解決に繋がります。
誠意を持った対応に心がけなくては!と思いました。
2011年07月27日
素晴らしい対応
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック