2008年10月27日

寒くなりましたね。

携帯から写真を送り、記事を書いていたけれど、
どうも、今の気分と内容がかけ離れているような気がしたのであせあせ(飛び散る汗)
記事を差し替えます(^^ゞ
ポテトチップスの写真のみのアップをご覧になった方、イミフですみませんふらふら

今日は、とってもネガティブバッド(下向き矢印)
ちょっと落ち込んでいます。
私は、鈍いのかなと思うこともあるけれど、実はどうなのかなぁ?
よくわからないけれど、何かあると、結構考えてしまうタイプ。

これじゃ〜いけないっ!笑顔を!と一応頑張るグッド(上向き矢印)
たぶん、上手に笑えていると思うグッド(上向き矢印)
よ〜しるんるんさすが私!その調子だぁ〜。
その気持ちのギャップに超疲れる〜のですねぇ・・・きっと。

気持ちが落ち込んだ時、よく聴く曲のひとつ、
Skoop On Somebody の「明日は明日」が本日のBGM。
川村結花さんの書き下ろしです。(近畿日本鉄道「2006 伊勢志摩キャンペーン」CMソング)
歌詞がすご〜くいいのでお暇な方は、聴いてみて下さいね。
お仕事中の方は、ボリュームを絞って、画像下の歌詞をどうぞぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

明日は明日ですよね!
なんだか元気が少し出てきたような気がする手(チョキ)
よ〜しグッド(上向き矢印)明日は気持ちを入れ替え頑張ろうっとグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


〜BGM:Skoop On Somebody  明日は明日

posted by きりちゃん at 20:41| 鹿児島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お疲れ様です。
今日、神戸からねんりんピックに参加された方たちを、鴨池の会場から中央駅までお送りしました。

関西弁を聞くと何故か元気になってしまいます。

旭交通の実車ボタン遅押しサービスに感動していました。料金は小さく、サービスは大きくがモットーの会社です、とPRしておきました。

すると、話の種に名刺を貰っておきますと、喜んで帰られたので一仕事した気持ちです。
Posted by 若松太志 at 2008年10月27日 22:25
若松太志さん
こんばんは♪
ねんりんピックに参加された方、国分でもたくさんご乗車いただいております。ヽ(^o^)丿
関西弁、確かに元気になりますね。
鹿児島弁などはついつい隠してしまいがちですので、ある意味スゴイというか羨ましいなぁと思います(*^_^*)

若松さんの仕事ぶりが、関西で話題になるかも!ですよヽ(^o^)丿
私も嬉しくなってきましたぁ〜!
Posted by きりちゃん at 2008年10月28日 18:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック