
黄色い光が部屋の中に注がれていました。
写真を撮ろうと場所を変えた時、それはさっきのそれとはもう違いました。
刻一刻と色を変えていく空。
自然の色ってなんて素敵なんでしょうね。
そうそう、この前初めて知ったんですけれど、
国分から、指宿の開聞岳を望むことができる日があるそうです。
すごいですね!
〜BGM:ルイ・アームストロング 聖者の行進〜
と思ったけれど(^^ゞ今日はコレかな↓ヽ(^o^)丿
〜BGM:久石譲 人生のメリーゴーランド(ハウルの動く城より)〜
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ご無沙汰でした。。
秋田は、もう朝晩10度以下の日が続いています。。
先日の台風・・・あんまり影響なかったみたいね。。
良かった良かったぁぁ♪♪
霧島だと・・・冬は、スタッドレスタイヤを装着するのぉぉ〜???
秋田は、もうそんなに寒いんですか〜。
それに比べると鹿児島は、まだまだ暑いかも!
台風はね、来るかもって身構えましたが、
来たの?っていう感じでした(^^ゞ
実りの秋を迎えていますので、ホッとされた方も多かったのではないかなぁ〜。
霧島市はスタットレス、はかないですよ〜。
というか、いわゆる冬タイヤを持っている人はほとんどいないんじゃないかなぁ?
積もったときにチェーンを付ける感じです。
っていうか、積もったら溶けるまで外出しないかも(^^ゞ
タクシーの待ち時間もすごいことになります<(_ _)>
風邪など引かないよう気を付けてね〜ヽ(^o^)丿