2022年08月31日

8月最終日

8月最終日。
まだまだ日中は暑いけれど、
夏が終わった…そんな気がします。

夏の終わり。
なんだか寂しい言葉。
夏っていうと、「夏休み」「祭り」「海」
思いっきり明るいイメージなので(´;ω;`)

_OMO0439.jpg

でも、秋は秋でとても素敵。
今では一番好きな季節かも。
真っ赤な紅葉が早くみたいなぁ。


posted by きりちゃん at 13:52| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月30日

新入社員教育始まりました。

今日から3日間の予定で、新入社員教育が始まりました。
旭交通グループの新入社員さんが国分に集います。
今回は、人数を少なめにしての開催となりました。

昨日は、鹿児島のコロナ患者数が少し減っていましたよね。
月曜日とは言え、少ない!ってビックリしました。
このまま収まってくれますように。

淡いトーンの桜島。
この日は、気持ちの投影なのか、
柔らかいイメージで撮れました(*´ω`*)
IMG_9398.jpg
posted by きりちゃん at 11:02| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月29日

台風の行方…

台風が発生。
こちらに近づく?
少しそれる?
また北上する?
なんだか気が抜けない週末になりそうです。

霧島市はここ数年、台風直撃がない…と思います。
一度直撃するということがあったのですが、
急に弱まったのかよく分からいけれど、なんだか台風とは思えない雨風でだったんですよ。

備えなければいけないのに、台風が久しぶり過ぎて脅威を忘れているような…。

IMG_9389.jpg

posted by きりちゃん at 14:34| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月26日

天の川

20220825-_OMO0317.jpg
昨夜は一昨日とは打って変わって、とても夜空が美しく、
霧島市からも天の川がきれいに見えました。

肉眼ではここまでは見えないのですけどね、
写真マジックというか、感度上げて時間を少しかけると
天の川を撮影することができます。

でもでも、撮影してもその後の処理がいろいろと大変で
どうすれば楽にきれいに写真として残せるのか、
まだまだ課題がいっぱいの夜空撮影なのでした(*´ω`*)💦


posted by きりちゃん at 16:23| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月25日

雷雨

夜間の雷雨。
すごかったですね💦

外がピカピカ、ドン!!
ちょうど寝入りばなだったから、なかなか寝付けなくなってしまいました。

でも寝てた(笑)
朝起きたら、雨も止んでてホッとしました。

雷雨って夜間のときが多い気がするのですが、
夜の方が雲とか発生しやすいんでしょうかね?

出勤時にあれだけの雷雨だったら、怖くて会社に行けません(*´ω`*)💦

夏の雨は激しいとは思うけれど、
それにしても今年は激しい天気が多い気がします。

_OMO9172.jpg

posted by きりちゃん at 11:31| 鹿児島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月24日

不安になることも…。

鹿児島県の10万人当たりの新型コロナウィルス感染者数の多さにおののき、
これはいつ何時何があるか分からないなぁと不安になることも。

万が一に備えて、仕事も前倒しで行っていますが、
最悪の場合はどうなるんだろう…って思ったりしています。

感染者になっても濃厚接触者になったとしても、
お休み期間が長くなりますもんね(*´Д`)

ここで気弱になってはいけない。
インフルエンザも気弱になったらかかっていた気がする。
病は気から。
罹らないぞ!の強い意志をもって乗り切らなければ💦

_OMO9521.jpg


posted by きりちゃん at 15:13| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月23日

ほのぼの

ふらりとYoutubeを見ていて、
峯岸みなみさんと東海オンエアてつやさんの結婚写真撮影のメイキング動画を見ました。

峯岸さんがAKBの頃よりめちゃくちゃかわいくなってる♡
お化粧のせい?表情が柔らかい。
東海オンエアてつやさんって、今まで知らなかったけれど、
ずっと峯岸さんのファンだったというだけあって視線が優しい。

お互いの掛け合いがとっても楽しく、
二人の息がぴったり合っている(*´▽`*)

動画を見ていて、とてもほのぼのしました。

結婚衣装もとってもかわいい。
オレンジに水色がポイントとして入っていて、
お二人ならでは👏 
写真担当がみなみさん、
動画担当がてつやさん、とのこと。
二人のセンスも光りますね💛

_OMO0978.jpg



posted by きりちゃん at 13:01| 鹿児島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月22日

宿題

早いもので8月もあと10日ほど。
子どもさんたちは夏休みの宿題は終わったでしょうか(*´ω`*)

宿題を早めにやっつけて、あとは遊ぶタイプ。
宿題を最後の最後まで、よく言えばアイディアが出てくるまで粘って仕上げるタイプ。
そんな事関係なくコツコツと取り組むタイプ。
いろいろですよね…。

アイディア狙ってギリギリまで粘るのもいいけれど、
何があるか分からない…ということで早めに終わらせるに越したことはない気がします。

とはいえ、これは正論。
分かっちゃいるけど…ですよね(*´ω`*)💦

大人世界でも、往々にしてやること後回し。
かくいう私も…。

_OMO0210.jpg





posted by きりちゃん at 14:05| 鹿児島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月19日

今日も元気で<(_ _*)>

メディアから新型コロナウィルス感染症数の発表が流れてくると、
そんなに!っていう毎日。

延べ人数で考えてみれば、県の8人にひとりは罹ってる??

インフルエンザによく罹っていた私が罹らないのがすごすぎる。
いや、気合を持たなければ。
もう、運という感じもしますけどね。

年齢にかかわらずキツイ人はキツイと聞きます。
しっかりと対策を行って、乗り切らなければ。

_OMO0101.jpg
鹿児島空港周辺のひまわり畑🌻
ラストの畑が見頃です。
お早めに(*´ω`*)



posted by きりちゃん at 17:01| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月16日

☔☁🌞

朝は晴れていたのに、
大雨が降り、
また晴れてきて、
そして今は雷…⚡

雨も激しくて、
南国的に言うとスコール!
鹿児島的に言うと「さだっ」でしょうか。

晴れ続きなので、恵みの雨でもあるかもしれませんが、
強烈に降って来るのでびっくりします💦

ほどよく降ってくれればいいのに…☔


_OMO9104.jpg



posted by きりちゃん at 10:44| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月15日

8月第3週、会社説明会のご案内


_OMO6425.jpg
お盆休みの方、今日からお仕事の方、
どちらにしても月曜日は気合がいるもので…、
皆さま、お疲れさまです。
今週もよろしくお願いします<(_ _*)>

早速ですが、ご案内をさせてくださいね。

旭交通では現在サービス係を募集しております。
それに伴いまして会社説明会を開催させていただきます。

今週の予定は、
8/16【伊佐市】大口ふれあいセンター
8/17【鹿屋市】リナシティかのや
8/17【阿久根市】風テラスあくね
8/19【出水市】ハローワーク出水

詳しくはこちらをご覧ください<(_ _*)>
説明会参加お申し込みもできます。

どうぞお気軽にご参加ください<(_ _*)>


posted by きりちゃん at 16:04| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月13日

お盆

お盆となりました。
企業もお盆休みのところが多いですね。

そして、台風8号の接近。
皆さまのお住まいの場所に被害がありませんように

_OMO0100.jpg
お盆と言えば。小さい頃は、近所のあちらこちらで迎え火・送り火を焚く光景が見られた気がします。
(この頃はあまり見ないけれど)
ご先祖様に思いを馳せ、心穏やかに過ごすことができますように。









posted by きりちゃん at 13:47| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月12日

お盆に入ります。

_OMO0072.jpg
明日、
メアリーという、かわいらしい名前の方の来日があるみたいなんですよね。

あ、台風8号です。

台風の影響かどうかは分かりませんが、
お昼にすごい雨の降った霧島市。
バケツの水をひっくり返したようでした。

しばらくお天気不安定。

今夜からペルセウス座流星群の極大も迎えます。
どうなんでしょうかね。
見えますかね💦




posted by きりちゃん at 14:58| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月10日

明日は何の日?

祝日だ〜☀

ん?えっと明日は??
山の日でした。

山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。
2016年から施行されています。

2020年、2021年とオリンピックの関係で変更されてきたので、
久しぶりの8/11。

鹿児島で山と言えば、いろいろ思い浮かぶけど、
考えてみると桜島も山ですかね。

この頃、元気に噴煙をあげていることが多い桜島。
モクモクした噴煙を見るのは元気が出ます。
桜島の皆さんと、降灰による被害がなければ…。

今日みたいに桜島が見えない日はなんだかつまらない。

桜島確認が日課になっているような…、
鹿児島県民あるあるですね。

_OMO9756.jpg
posted by きりちゃん at 11:57| 鹿児島 火山灰| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月09日

ロケット打ち上げ延期🚀

_OMO0695.jpg

今日も一日暑かったですね☀
この夏は、昨年と違って暑さ対策も行いつつの出勤。
日傘はもちろん欠かせませんが、
アイスノンを首に巻いてきたり、
何か対策しないと徒歩通勤はツライです(´;ω;`)

昨日は内之浦からのロケット打ち上げがあるかなぁと夜空を見上げていましたが、
残念ながら延期に…。
またの夜空のショーを楽しみにしたいと思います🚀
posted by きりちゃん at 16:12| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月08日

残暑お見舞い申し上げます

青空〜☀
暑いよ〜☀

8月第2週。
今月もよろしくお願いします(^^)/

今週はお盆入り。
お盆休みに入る企業さまも多いのではないでしょうか。

感染者数は多いものの、久しぶりに制限のない夏。
人混みを避けて、夏を楽しめるといいですよね(*´ω`*)

_OMO0690-2.jpg

さて、旭交通では現在サービス係を募集しています。
それに伴いまして、会社説明会を開催させていただいています。
今週の予定は、
🔸8/9 【霧島市】旭会館(旭交通本社2階)
🔸8/10【鹿屋市】リナシティかのや

詳しくはプロフィールから旭交通ホームページをご覧ください☺️
🔸未経験者大歓迎
🔸二種免許なしでの応募大歓
🔸免許取得費用弊社全額負担
🔸免許取得期間中も給与支給
お気軽にご参加ください😊
posted by きりちゃん at 14:23| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月05日

タクシー生誕110周年🎉

黒タクシーnew.jpg

今日は日本でタクシーが生まれた記念日。
タクシーは今年110歳となりました。

自動車に乗るのも珍しい時代。
自家用車なんてまだまだの時代。

車に乗るっていうのもおっかなびっくりだし、
知らない人の運転する車に乗るっていうのも躊躇する人がいたのでは?

そんな時代から現代へ。
様々なシーンで利用されてきたタクシー。

これからもどうぞよろしくお願いします。




posted by きりちゃん at 15:49| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月04日

明日はタクシーの日

_OMO9144.jpg
毎日毎日暑すぎる💦
今日も多分35℃超え(´;ω;`)

全国的には40℃近いところがあったり、
川が氾濫してたり、
コロナも多いし、
大変なことがいっぱい💦

何事もなく、無事に夏が乗り越えられますように。

さて、明日は8月5日。
何の日がご存じでしょうか?

明日は「タクシーの日」なんです(*´ω`*)

日本で最初にタクシーが誕生したのは大正元年(1912年)8月5日です。 現在の東京有楽町に設立された「タクシー自動車株式会社」がT型フォード6台で営業を開始しました。日本に自動車が輸入されてから、わずか13年後のことです。
業界では、この日を「タクシーの日」と定めています。

霧島市では特に何があるっていうわけでもないのですが、
全国的には何かするところもあるのかな?
ニュース等で見かけることがあったら
「ああ!」って思っていただけたら嬉しいです(*´ω`*)





posted by きりちゃん at 16:51| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月03日

猛暑だぁ

久々の36℃予報。
暑い〜💦
さっきエアコンが入っている事務所の温度計をみたら30℃だった…。

ビックリ。

関東や東海の方では40℃に迫ったところがあったとか…。
調べてみると
栃木佐野39.7℃
埼玉越谷39.2℃
もう外に出られない暑さです。
(おまけに激しい雨が降っているようですよね☔)

荒ぶる自然環境。
少しでも過ごしやすくなりますように(´;ω;`)

_OMO9576.jpg





posted by きりちゃん at 15:55| 鹿児島 火山灰| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月02日

久しぶりの晴れ予報

_OMO0260-Edit.jpg

このところずっと、天気予報は☔や☁
でも、晴れていることが多くて…。

今日は久しぶりに☀予報。
これは〜と思って、朝桜島を見に行ってみました。
6時台ではあったけれど、すでに暑い💦
暑すぎる〜💦

夏!を感じました。

今は暑さを乗り切るために、様々なグッズが出されていますが、
皆さまは何かおつかいでしょうか?

首にかける扇風機とか、いまちょっと気になっております。
どんな感じなんだろう?
音がうるさいのかなぁ?
でも両手も空くし、いい感じ。

お店に行ったときに出会ってしまったら、買ってみようかな。




posted by きりちゃん at 16:43| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする