2022年07月30日

パイナップルつばささん、いらっしゃいませ♪

IMG_8982-2.jpg
photo by K.M
#社員から写真が届きました

今日は、よしもと所属の住みます芸人パイナップルつばささんが番組取材のために来社されました。

放送は8月10日 13-17時
BSよしもとのチーキーズagogo
全国の住みます芸人さんが様々なスポットやグルメなど知られていない情報をお届けする番組になります。

旭交通どのように紹介されるのか、今から楽しみです☺️

IMG_8983.jpg

パイナップルつばささん、とっても気さくないい方でした(*´ω`*)


posted by きりちゃん at 14:52| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月29日

台風

台風5号。
日本の南を足早に進んでおります。
大した事ないのかなぁと思いきや、意外に雨風の影響があるのかなと思ったり…。
自然相手なので、もしもに備えておいた方がいいのかもしれませんね。
明日の天気も台風一過ともならないようだし…。

霧島市においては、ここ数年台風の影響をあまり強く受けていない気がします。
少しずれているので、雨風に極端におびえることもなく、
台風に対しても、なんとくまぁ大丈夫だろうっていう気持ちが強くなってきているので、
気を付けなければ。

さて、気が付けば今日は29日。
土日明けたらもう8月。
いよいよ夏本番だ〜。

といってもすぐに立秋8/7)
秋を感じることも多くなるのかも。

っていうか、今でも朝晩感じたりする。
季節がちょっと早くないですか?

_OMO0745.jpg
posted by きりちゃん at 11:59| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月28日

7月から8月へ

今日は曇りなのかなぁと思っていたら、
目の覚めるような青空が広がる朝でした☀
暑くなりそうです。

さて、昨日桜島噴火警戒レベルが5から3へ。

県外の方からよく「大丈夫ですか?」と聞かれるけれど、
霧島市などは何も変わらず過ごしていました。

ただ、今回の5は桜島の方々にとってはとても心配だったことだと思います。
避難されている方は、いつまで?というのがはっきり分からないし…。
なので3に引き下げられてとりあえずホッとしているのではないでしょうか。
暑い中の避難所生活も大変ですもんね💦

7月も後4日。
8月に社内に飾る写真を選ぼうと思っているのすが、
8月=🌻だと思っていたのに、今年は🌻の開花が早い気がします。
この辺りは今がピークですもんね。

8月に入ると彼岸花も咲き始めますが、
彼岸花のイメージは9月の秋。

花を選ぶのは難しそう💦
Twitter27日ラスト.jpg
十三塚原史跡公園前のヒマワリ畑に
かわいいワンちゃんが来ていたので撮影させていただきました<(_ _*)>
posted by きりちゃん at 11:27| 鹿児島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月27日

怪しげなメッセージ

今日は怪しげメッセージがdocomoから携帯に届きました。
電話料金が高額になっているから
確認をしてくださいというもの。

それがですね、
一見して怪しいというものではなく、
本物っぽいんですよ。

しかも、今月Amazonプライムデーなどでd払いでお買い物をしたせいもあり
いつもより請求が高い…。
思い当たる節も無きにしも非ずなんです。

どうやら、偽物メッセージらしい。

ほんと、巧妙で引っ掛かりますよ。
皆さまもお気を付けくださいね。

IMG_8951-2.jpg
photo by S.K
出水旭交通にカブトムシがいたそうです。
夏休み、蝉はもちろんだけど、カブトムシやクワガタを探して野山を駆け回った記憶があります。
カブトムシのオスってなかなか見つけられなくて、見つけたときは嬉しくて。
そんな思い出が蘇ってきました(*´ω`*)


posted by きりちゃん at 14:07| 鹿児島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月26日

7月説明会情報

昨日は、更新をすっかりさぼってしまいました💦
さぼったというか、すっかり忘れていて…。
家に帰ってだった!と思いだしました。

この頃、InstagramとTwitterがメインになってきているので、
そろそろこのblogも…とも思っているのですが、
どうなんでしょうね💦

7月も最終週になりました。
旭交通では現在サービス係を募集しています。
二種免許なしで入社OK!
二種免許取得費用弊社負担! 
免許取得期間中も給与支給! 
70歳まで働ける!

その他ご質問があれば説明会でお聞きください<(_ _*)>

7/27[水]いちき串木野市照島交流センター

7/28[木]薩摩川内市国際交流センター

ホームページより参加申し込みもできます。
お電話でもOKです。

今日も暑い一日となりそうですが、
水分補給を心がけ、元気に過ごしましょう(*´ω`*)

_OMO9728.jpg
十三塚原史跡公園前のヒマワリ畑に
かわいいワンちゃんたちがいたので、
写真を撮らせてもらいました(^^)




posted by きりちゃん at 09:34| 鹿児島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月22日

ヒマワリ咲いたよ🌻

_OMO9392.jpg
今朝は早く目が覚めたので、仕事の前に鹿児島空港周辺へひまわり偵察。
あちらこちらすごくキレイに咲いていて、「おおお♪」とテンションあがりました。
あっという間に咲きますね。

ヒマワリの大きな花からなのか、黄色からなのか、
皆こっち向いてるし、エネルギーをもらえたような感じがしました。

暑い夏。
少しでも、何か楽しみを見つけて乗り切りたいです☀
posted by きりちゃん at 16:03| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月21日

コロナ急増…💦

明日から晴れ続きになります☀
本当の梅雨明けなのかもしれません。

本格的に暑くなる〜💦

_OMO1135.jpg

そして、コロナ。
感染者数がどんどん増えてくる。
ここまで増えると、どんなに気を付けていても罹るときは罹りそうな…。
とにかく、手指消毒など基本的なことをしっかりと行うようにしたいと思います。



posted by きりちゃん at 16:31| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月20日

夏休み

断続的に雨がまだまだ降ります。

昨夜〜今朝、雨や雷がひどかったですね。
早朝に、市役所の放送もあって大丈夫かなと少し心配に…。

霧島市北部には線状降水帯ができていたようで、溝辺とか特にひどかったようですね。

皆さまのお住まいの地域は大丈夫だったでしょうか。

今日は小中学校の終業式。
楽しい夏休みになりますように。

_OMO2734.jpg


posted by きりちゃん at 15:58| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月19日

連休明け。
なかなかに身体がだるいですね( ;∀;)
気合を入れてのお仕事でした。

15時に警報も出たし、いよいよ大雨が降るのかなと思いつつ、
なんとかもっている霧島市。

帰り際にザーッときそうなそんな予感がします(´;ω;`)

あれよあれよという間に7月も後半。
8月に入ればあっという間に立秋。
あれ、夏が終わってしまう…。
と、思えば、暑い夏も名残惜しく感じたりしませんか?
(強引だけど)

大人になると、子どものように「夏」の風物詩を思いっきり楽しめなくなるような…。
それでも少しは夏を楽しめればいいなぁと思います。

_OMO0745.jpg

_OMO0840.jpg

posted by きりちゃん at 16:47| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月15日

Amazon

Amazonのプライム会員のお楽しみ、年に一度のプライムデーも終わりました。
特に何が欲しいというわけではないけれど、
いつもよりかなり安いとなると、ついつい「何か」欲しくなる。
一度緩んだ財布の紐は、ゆるみっぱなし。
ついつい、ポチポチ。

でも、
でもですね、
悲しいかな日用品ばっかり💦

徐々に届くと思うけれど、
「これこれ!これが欲しかったんだ〜」みたいな喜びがないのがね、
ちょっと寂しくもあります。

それではまた来週(@^^)/~~~

_OMO0459.jpg
posted by きりちゃん at 16:58| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月14日

幸せを呼ぶブルービー

ちょっと、モヤモヤすることがありまして、
モヤモヤしたままブルービーが見られるという公園につきまして、
もう、こうなったら絶対に見つけてやる〜💦幸せになってやる〜💦と思って、
炎天下の中、粘りに粘って撮りました(*´ω`*)

_OMO0613.jpg

写真だけでしか見たことなくて、
スズメバチぐらいの大きさかと思っていら、ミツバチぐらいのかわいいサイズ。
ブンブン飛び回るから、すぐに見失う( ;∀;)

そんなこんなで撮影成功した後は、
モヤモヤもスッキリ気分になりました。

ほんとに幸せがやってきそう…。
気分が晴れただけでも十分幸せなのかもしれません。




posted by きりちゃん at 15:08| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月13日

秘訣

_OMO0346.jpg
今日も暑いです💦
外で働かれる方の、夏の乗り切り方を聞いてみたい。
どうすれば、暑さの中で動けるのか。

コツがあるのでしょうか。

明日は満月。
今晩から明日にかけて大きな大きなお月さまが見られるといいですね(*´ω`*)

それではまた明日(@^^)/~~~
posted by きりちゃん at 16:51| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月11日

選挙

衝撃の事件があった先週、
そして選挙。

なんとなく、こんなものかと生活していた毎日。
コロナにおける生活環境の変化、様々な給付金、年金、そして平和だったはずの日本が、
政治に無関心ではとてもいられない世の中になりました。

目先のお金はもちろんほしいけれど、
一体全体それはどこから?そしてもらうことによるデメリットは?

平等に平等に、というワードもありますが、
とある政党が「日本は資本主義ですから」というのを聞いて、
そうか、そうだよね、全て平等にというわけにはいかない世の中なんだ。

政治って、ほんと難しいですね。
土日にテレビやネットを見ながら、そう思ってしまいました。

多くの人が納得する政治が行われ、住みやすい世の中になりますように。

_OMO9116.jpg
posted by きりちゃん at 15:11| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月08日

色♪

昨夕は夕焼けがとてもきれいでしたねー。
うっとりする色でいした。
_OMO0069.jpg

色と言えば、霧島市の丸尾滝!
夜は幻想的な青色に包まれます。

_OMO0001.jpg
夕涼みがてら、見に行ってみるのもいいかもですよ(*´ω`*)


posted by きりちゃん at 17:32| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月07日

七夕🎋

下井海岸天の川.jpg
今日は七夕🎋
雲の多い空ですが、夜に天の川が見られるといいなぁ…。
雲の隙間から見えないかな(*´ω`*)

さて、昨日ですね、
夜、Youtubeを見ていて、
なんとなくAKB48へたどり着きまして、
動画を見ていたら、はまってしまって。

あっちゃんがセンターの時ぐらいのもの。
知ってる人ばっかり出てくる。
(今はほとんど分かりません💦)
総選挙とか、ものすごくドキドキしたのを覚えてる。
自分の努力ではどうしようもないことって、辛いな…と思った覚えがあります。
人気商売って大変そう(´;ω;`)💦

その後、モー娘。
これもゴマキが入ったばかりの頃。
キレッキレに激しく踊っていて、惹きつけられる

こうやって見ていると寝るのが遅くなってしまって…。
お肌のゴールデンタイムがぁ…。

と、ここでゴールデンタイムのお話し。
22-2時に寝るとお肌の調子がいいと信じていて、
いつもその時間に起きてる時間が食い込んでいることに罪悪感を覚えていたのですが、
なんと、なんと、
今は寝てから90分でいかに質のいい眠りにつけるか、これがゴールデンタイムみたい?です??

そう思うと、夜更かしの罪悪感が薄れていく。
早く寝なきゃと思っているんですけどね(^^)


posted by きりちゃん at 15:36| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月06日

参議院選挙

_OMO9536.jpg
台風一過というお天気ではなく、
朝から雨…曇り…、そんなお天気です。
明日は七夕さま。
天の川は見えるといいのですが…。

今週日曜日は参院選。
昔は無関心だったけれど、今はそうは言ってられない。

とはいっても公約もいろいろ…。
どこがいいのか…。

政党との相性診断もあるんですね。

ふむふむ…。

あと少しの期間、考えてみたいと思います。





posted by きりちゃん at 16:01| 鹿児島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月05日

台風4号過ぎ去る

台風4号がいつの間にか温帯低気圧に変わっていました。
台風ではないというと、もう心配がないのかなと思いたいところですが、
大雨に警戒ということには変わりがないようで、
まだまだ予断は許さない状態のようです。
今後ともどうぞお気を付けください<(_ _*)>

鹿児島は、雨も上がり明日からしばらくは曇り予報。
幾分涼しい日になるのかなと思いきや、33℃ぐらいはあるみたいですね💦

暑さにまだまだ体が慣れていません。
水分をこまめにとり、体調管理には十分気を付けたいところです<(_ _*)>

_OMO9715.jpg






posted by きりちゃん at 15:40| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月04日

もうすぐ七夕さま

一週間の始まりは雨となりました。
薩摩地方も今夜から強風域に入る模様。
被害がありませんように<(_ _*)>

さて、車内には七夕飾りがお目見え🎋
社員が作りました。
すごく精巧につくられています。
間近で見てビックリしましたよ。

ご乗車の際、季節を感じていただけると嬉しく思います(*´ω`*)

IMG_8599.jpg

posted by きりちゃん at 16:11| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月01日

7月になりました。

7月と言えば、
子どもの頃は一番楽しかった月!
長い長い夏休みがやってくるし、暑いとかあんまり思ったことはなかった気がします。

大好きな夏!
スイカ、風鈴、花火、海、青空、入道雲、
そう、好きなことを思い浮かべて、少しでも夏をプラスの気分で乗り切りたい。

そうでもしないと…、
倒れそうな勢いの暑さですもんね💦

特に40℃ぐらいの気温になっている地域の皆さま、
本当にお気を付けください<(_ _*)>

7月もどうぞよろしくお願いします🌻

_OMO9635.jpg
posted by きりちゃん at 17:08| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする