2021年08月06日

コロナ

IMG_3923.jpg
こんにちは♪
台風が上陸!?と心配しましたが、
鹿児島に一番関係ありそうな台風9号もどうやら明日には熱帯低気圧になりそう。
それでも、お盆明けぐらいまでは☁や☔。
ペルセウス座流星群も見られるのか怪しい💦
あまり荒れませんように

さて、コロナの感染がまた増えてきました。
鹿児島県の警戒基準もステージ3に。

ワクチン接種もこれからどんどん進んでいくと思います。
当初は「若い人しか熱はでない」と風の便りで聞いていましたが、
2回の接種が終わった旭交通社員の様子から、年齢に関係なく熱は出るのではと感じました。

熱といっても37-38℃台の方がほとんどのように思えましたが、
中には高熱で数日寝込んでいた者も…。

やはりインフルエンザワクチンとは違うなぁ。
熱が出たとかほとんど聞きませんもんね。
ワクチンでさえキツイということは、実際に罹ったら…💦

鹿児島県内本日87人、九州では福岡が本日840人、沖縄565人。
なぜ増える〜(*´Д`)






posted by きりちゃん at 16:16| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月05日

8/5 タクシーの日

無題.jpg
8月5日はタクシーの日なんです。
1912年に誕生してから、えっと109年!
すごい歴史です。

知らない人の車に乗るというシステム。
最初はいろいろ大変なことも多かったのではって思います。

車社会。
各家庭に1台は車ありますという時代。
それでも、何かあったときはぜひタクシーをご利用くださいね。


posted by きりちゃん at 17:11| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月04日

事務所内30℃💦

_OMO1462.jpg
今朝見たヤフー天気予報によると、霧島市は☔→☁
でももうしばらくしたら更新されていて☀マークに。
暑いです。事務所内も暑い💦
室内温度がなんと30℃💦

今日は気になっていた大仕事が終わってホッとしております。
そんなこんなでもう、こんな時間。

各地でコロナ患者数も増加。
オリンピックの選手村でもクラスターが発生したようです。
暑い毎日ですが、マスクは必ずつけて予防に気を付けたいと思います<(_ _*)>
posted by きりちゃん at 16:41| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月03日

社員から写真が届きました

IMG_3669.jpg
さて社員から写真が届きました
薩摩川内市の世界一郷水車に行ってきたそうです☺️

実際には世界一というわけではないらしいですが😅
直径13.26mの巨大水車は大迫力だったそうですよ👏

photo by M.T


そういえば、なんだか台風ができそう?(もうできた?)
連休辺り、九州へ近づきそう💦
お休みのときに限って☔
この頃の定番(^-^;

posted by きりちゃん at 17:02| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月02日

葉月

8月になりました。
どうぞよろしくお願いします。

_OMO1952.jpg
TwitterやInstagramでご紹介させていただいておりますが、こちらでもご紹介させてください🌻
空港周辺はあちらこちらヒマワリがきれいです。

_OMO1997.jpg

_OMO1996.jpg

_OMO1947.jpg

それぞれ別の畑ですが、
どこも向日葵がほぼ満開(^^)/

夏だ〜!!
という感じではありますが、今週末7日には立秋!
暦の上ではもう秋💦
少しずつ秋の気配を感じるようになるのかなぁ…。

posted by きりちゃん at 17:05| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする