明け方一気に寒くなってきました。
寝るときはそうでもないので、寒くて目が覚める。
今の時期、風邪も引けないのでほんと気を付けなきゃと思います。
さて、先日の日曜夜、半沢直樹を見ました。
なんと最終回だけ(^-^;
それでもすごく楽しめて、テレビをほとんど見ていなかったけれどやっぱり見ればすっごくハマるし面白いじゃん!と気づいた次第です。
半沢さんみたいに、大きなものに立ち向かえる人ってそうそういない。
でも、自分の信念のもと行動するってきついけど心が喜ぶだろうなぁ。
やりたいことと行動が同じベクトルって最高ですもんね。
秋の夜長。
ドラマをまた見てみようかなって思えた夜でした。
鹿児島市の鶴丸城跡正門にある御楼門のご紹介をします。
御楼門は1873年の火災で一度消失しましたが、
今年、日本最大の城門として復元され公開されています!
大きな門!夏は周囲のお堀のハスの花も楽しめますよ
