昨日はスポーツの日でした。
本来ならばオリンピックの開会式の日。
日本国中が近年まれにみる盛り上がりを見せる日だったかと思います。
一年前、いや半年前、日本が、世界が、こういう状況になるとは思ってもいませんでした。
ニュースから毎日「今日は何名感染」というセンセーショナルな文字が流れ、
ウィルスも怖いけれど、万が一罹ったとき社会的に迷惑をかけることも怖い。
ものすごく重症化する話、無症状だという話。
人それぞれだと思うけれど、どういう症状が出てどういう風に回復していくのか、
そんな話が聞きたい。
インフルエンザも昔は薬がなくて、うんうん唸って時が過ぎていくのを待った。
しかも、インフルエンザかどうかなんて診断がでないこともあって、「多分そうでしょう」の世界。
だから、社会も「解熱後2日」とかそんなことを今ほど言っていなくて、割とすぐに復帰していたと思う。
現在は薬があるので、割とすぐに楽になる。
でもきっちり診断されて、社会との隔離。
うん。
きっちりきっちりの世の中になった。
このコロナ、これからもずっとこんな調子でニュースになるのかな。
ワクチンができたら、インフルエンザレベルの対応になるのかな。
病気も怖いけれど、社会的にどうなるんだろう…といった不安の方が大きい今日この頃です。
posted by きりちゃん at 09:59| 鹿児島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|

|