2019年06月29日

雨にご注意

-3504625516188542350_IMG_8609.jpg
ときおり激しく降りましたが、
総じて穏やかな雨でよかった。

今夜から7/2にかけて、滝のような大雨が降る場所もあるようです。
お出かけの際は十分にお気をつけください<(_ _)>

-4806199546073676455_IMG_8640.jpg
適度な雨は、花を引き立てるけど
降り過ぎると花がダラーンとなってしまいますね(^-^;)
何事もほどほどが肝心。

それでは、また来週お会いしましょう!
posted by きりちゃん at 17:35| 鹿児島 ☔| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月28日

思ったよりもすごい雨でした。

今朝はこんなに大雨になるとは予想していなかったので、ビックリでした。
皆さん、被害はございませんでしたか?
3723033312950216950_IMG_7015.jpg

明日は、宮之城にて会社説明会を開催します。
お天気は雨時々曇り予報となっていますが、
今日のように荒れないことを祈って。
興味のある方は、是非!!!
ホームページより参加申込みができます。

159無題.png
posted by きりちゃん at 16:32| 鹿児島 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月27日

大雨???

台風?来る?
熱帯低気圧のままであったとしても激しい雨風だろうなと思っていた本日、
朝はこの通り。
D-BtUIBU8AAMtTq.jpg

そして15時過ぎには、
IMG_2588.jpg
晴れてきました(^-^;)

鹿児島はこんな感じで通り過ぎてくれましたが、
これから雨を迎える地域の皆様は十分お気をつけくださいね。

IMG_2587.JPG photo by T-GM

サービス係から写真が届きました。
現在、観光で鹿児島〜宮崎〜大分まで回っているそうです。
大雨が心配されましたが、小雨状態で観光できたそうでよかった
写真は 高千穂峡。
ここはいいですよねー。雨で木々もしっとりと。

明日から晴れ!というわけではなく、
しばらく梅雨空が続きそうです。
雨の降り方には十分お気をつけください<(_ _)>
posted by きりちゃん at 15:41| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月26日

本日、霧島市にて会社説明会を開催します。

3534562782643974642_IMG_7020.jpg
おはようござざいます。
本日、久しぶりの雨。
しかも大雨。

明日まで降り続くとのことで、
外出される方はお気をつけくださいね<(_ _)>

$RH7V6I7.png
本日、会社説明会が予定通り開催されます。
雨でちょっと来場が大変だけど、
興味のある方は是非<(_ _)>
皆様の参加をお待ちしております。


posted by きりちゃん at 09:12| 鹿児島 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月25日

明日から雨模様

2148528633447730288_IMG_8484.jpg
この頃は、霞んだ空がスタンダード。
桜島、うっすら確認。
それでも晴れている空は気持ちがいいですね。

1215278478727263348_IMG_8488 (1).jpg
旭交通はどこにあるでしょう(笑)

-3386204073382196910_IMG_8487.jpg
ここですね。
屋根に絵を描きたくなっちゃう。
おもしろいものを描いて話題になるのもいいような。

7890535709734264589_IMG_8498.jpg
太陽も明日からしばらくは見られない予報。
明日からの雨が激し過ぎなければいいなぁ。

この頃、肩こりからきているのか、身体がだるい。
これは季節的なものなのでしょうか?疲れの蓄積のような気がしないでも…。
10時間ぐらいグッスリ寝てみたい。
目が覚めちゃうから無理か…(^-^;)

posted by きりちゃん at 16:33| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月24日

霧島国分夏まつりまであと19日

IMG_2550.jpg
第55回霧島国分夏まつりまであと19日。
市街地にはたくさんの提灯が飾られています。

奥に見えるのは桜島。
いいロケーション(^-^)

IMG_2551.jpg
こちらの奥も霧島方面が。
いいロケーション(^-^)

右下端は一応トリミングしました(^-^;)

明日夕方からしばらく雨になるようです。
梅雨らしいお天気突入。
夏まつりの頃には、梅雨も上がり、
暑い暑い夏空が広がりそうですね。

総踊りに備えて、体力つけなきゃ

posted by きりちゃん at 16:09| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月22日

2020年がやって来る

IMG_0021.JPG
先日、オリンピック観戦の当選が発表になりましたが、
皆様の中で当たった方、いらっしゃいますか?

周囲でも何人か申し込んでいて、
「わー、申し込んだんだ!」って話したら、
「え?逆に何で申し込まなかったの?こんな経験もうできないかもよ」と。

申し込まなかった自分にちょっと後悔。
そんな中での発表。

みんなどうだったのか。
自分のことのようにドキドキして連絡を待ちました。
するとことごとくダメ
確率的には5%だったとか??すごい狭き門。

で、
当った方のツイートなどを見たのですが、支払が結構な高額!
たくさん申し込んで当ったのから選ばず全部行くんだって思っていたら、
これって、当ったの全部行くか全部キャンセルするかのどちらかなんですね。

確かに、そうしないと管理も大変ですよね。
2020オリンピック!
楽しみです。
boranthia.jpg
鹿児島ではかごしま国体も開催される年ですよね。
霧島市でも多くの競技が開催。
ボランティアも募集しているようです。
おもてなしの心で、県内外のお客様をお迎えできればと思います。






posted by きりちゃん at 06:00| 鹿児島 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月21日

霧島市プレミアム付商品券

8291127706883193589_IMG_7777.jpg
朝はどんよりした曇だったのに、随分空が明るくなってきました。
今年はホントに雨が少ない。
これから大雨とか極端な降りがありませんように。

そういえば、10月に「霧島市プレミアム付商品券」が販売されるようです。
お得な商品券だし、これは買わなきゃって思ったのですが、
よく見ると、購入対象者が限定されていました。
消費税率引き上げに伴い、子育て世代(3歳未満の子)などに与える影響を緩和するために販売されるみたいです。

いよいよ来るんですね。
10%の時代が…





posted by きりちゃん at 14:06| 鹿児島 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月20日

ネコ(=^・^=)

IMG_2476.jpg
昨日は夕焼けがきれいでしたねー。

梅雨だけど、たまの晴れ間はまさに夏!
今日も暑かった。

お昼休みは今日もにゃんこに会いに行った(=^・^=)
-8175539756447952567_IMG_7658.jpg
全部で3匹と思っていたけれど、
まだいる気がする…。
いったい全体何匹いるんだろう…。

1941705187317923773_IMG_7672.jpg

posted by きりちゃん at 17:23| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月19日

地震

新潟県で震度6強を観測した昨夜の地震。
被災された皆さまに心からお見舞い申しあげます。
また一睡もせず災害のために働かれている皆さまにおかれましても、
安全にお仕事ができますようにお祈り申し上げます。

霧島市もお昼前に揺れました。
震度1だったのですが、それでも揺れるというのは怖いです。
基盤というか元になるものがグラつくというのは。

何事もなく、このまま収まりますように。

!cid_1298410209210088700237104.jpg

さて、
雨も適度に降ったり止んだりなので、
お昼休みにお散歩。
4916868085972413212_IMG_7534.jpg
久しぶりに気になるネコちゃんに会えました。
このネコの目力がすごくて…。
アイラインをひいているみたいですよね。
しかも眉毛みたいなのがマロっぽくて。
ノラネコちゃんなのに、きれいなんですよね。
お寺の跡地にいるので、神々しさも感じます。

-6843758438421883550_IMG_7531.jpg
尻尾!
どうしちゃったんだろう…って。
事故とか怖い思いとかしたのかなぁ(>_<)

いろいろ調べてみたら、
尻尾のないノラネコちゃんのほとんどは元々そういう尻尾のことが多いって

そうなんだ!
よかった!!!
それにしては、ちょっと短い気もするけれど…。
そういうネコの種類なんじゃないかなって。
思うことにしました(:_;)


posted by きりちゃん at 14:16| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月18日

会社説明会のご案内

旭交通では現在、サービス係を大募集しております。
それに伴いまして、今週は県内4か所で旭交通会社説明会を開催します。
それでは、怒涛の説明会情報行きますよー。

@国分・鹿児島支社合同開催
無題.png
日時:6月19日[水] 10:30〜12:00
場所:姶良公民館 小会議室2
国分・鹿児島支社合同説明会は、めったにありません。
お気軽にいらっしゃってくださいね。
お申込みは旭交通ホームページよりどうぞ→クリック
(事前お申込みなしでもOK)

A川内支社開催
sendnai.png
日時:6月20日[木] 18:00〜
場所:国際交流センター
夕方からの開催なので、お仕事帰りに是非!
お申込みは旭交通ホームページよりどうぞ→クリック
(事前お申込みなしでもOk)

B出水支社開催
izumi.png
日時:6月21日[金] 14:00〜
場所:出水旭交通本社
お申込みは旭交通ホームページよりどうぞ→クリック
(事前お申込みなしでもOK)

C鹿屋支社開催
かのや.png
日時:6月22日[土] 10:00〜12:00
場所:リナシティかのや2F
お申込みは旭交通ホームページよりどうぞ→クリック
(事前お申込みなしでもOK)

AT0I6755.JPG
一緒に働きませんか?

IMG_7794.JPG
旭交通では、20〜60代、全ての世代のサービス係が大活躍中です。

AT0I6896.JPG
女性サービス係もたくさんいます。

様々な働き方があります。
まずは説明会へ!
皆さまのご参加をお待ちしております(^-^)

posted by きりちゃん at 11:12| 鹿児島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月17日

月曜日

会社パソコンのデータ整理をしようと思って、
時間を見つけては少しずつやってます。

データの断捨離も難しい。
以前作った広告や書類など、
今見返すとかなり稚拙なものはあるけれど、
だからと言ってごみ箱に入れて完全にさようならする勇気がなかなかない。
リメイクするかもしれない?
うーん、また使うことって多分ない気も…。
迷いながら進めていこうと思います(^-^;)

IMG_2407.jpg
昨日はなんと9時に横になったのですが、
ダメとは分かっていてもスマホなどいじっていたらついつい…。
慢性的な疲れが取れない。そんな月曜日。

762732881052709267_IMG_7393.jpg
支社長が蒔いたあさがおの種が芽を出しました。
そんな生命の息吹を感じると、嬉しくなって元気になりますね。

-2855650205135637467_IMG_7384.jpg
向日葵たちも順調にスクスク。

-2626337873765338133_IMG_7396.jpg
向日葵には虫喰われのような葉が少しあります。
この黒いてんとう虫が犯人なのかなって心配になって調べみたら、
こちらは肉食。 害虫を捕食してくれるみたい。
ダンデラテントウという名前らしいです(多分(笑))




posted by きりちゃん at 15:33| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月15日

本日、鹿屋にて会社説明会を開催します(^-^)

無1題.png

本日です!

サービス係大募集につき会社説明会を開催します。
日時:6月15日[土] 10〜12時
場所:リナシティかのや2F(ハローワーク鹿屋向かい)
普段着でお気軽にご参加くださいね。

お申込みはこちらから↓
https://www.asahikotsu.com/cat-seminar/1717/

※事前申込みなくてもOKです。

IMG_3673.JPG

一緒に働きませんか?

お気軽にお問い合わせ・ご参加くださいね。


posted by きりちゃん at 07:00| 鹿児島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月14日

梅雨

4315122260044894247_IMG_6097.jpg
久しぶりの雨で、花たちがとっても嬉しそう!
とくに紫陽花は雨に濡れて美しさが増すので、
本日は紫陽花観賞日和ですね。

さて、梅雨時期になると体調を崩す方も多いと聞きます。
なんとなくだるい…んですよねー。
私は肩こりに加え、この頃足もだるい。
あぁー(>_<)

そんな状況を打破する為に、
ラジオ体操を継続中(^-^;)

ラジオ体操、あなどるなかれ!
効きますよー。
体中がボキボキ・コリコリ。
第1・第2をしっかりやると身体も目覚める感じ。

もっともっと鍛えればいいのでしょうが、
私にはこれくらいがちょうどいい。

皆さんも不調を吹き飛ばして
元気に梅雨を乗り切りましょう!

posted by きりちゃん at 15:26| 鹿児島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月13日

桜島どっかん

-5263651407369401547_IMG_6906.jpg
今朝は久しぶりに事務所から桜島が見えていました。
このところ霞がひどくて、ほとんど姿が見えなかったから、
なんだか嬉しい(^-^)

確認後、桜島に背を向けて仕事をしていたら、
「桜島がすごいよ」って声をかけられて振り返ると

518399327660910987_IMG_6908.jpg
どっかーん!
雄大な噴煙!
灰担当は鹿児島市内の皆さまへお願いさせていただきました(^-^;)

2806935864455320982_IMG_6111.jpg
明日は久しぶりに雨になりそう。
やっと梅雨らしくなりますね(^-^)


posted by きりちゃん at 15:21| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月12日

向日葵

-2345774420715529819_IMG_6802.jpg
今朝も桜島は忽然と姿を消しております。
霞が強いこの頃。
いいお天気なのに…。

-5219238439382730012_IMG_6335.jpg
支社長が配車センター前に植えた向日葵の種。
スクスクと元気に力強く育っています。
-6851510495913535921_IMG_6336.jpg
背の高さの違う向日葵。
来月は、黄色い元気な花がたくさんつくことでしょう。
楽しみです。

黄色って好きなんです。
元気が出るというか、明るくなるというか、
色の持つパワーってありますよね。

その時々で、好きな色は変わったりするけれど、
黄色だけは不動です(^-^)

-4487343108569661096_IMG_6340.jpg
posted by きりちゃん at 09:34| 鹿児島 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月11日

タクシーメーター検査

!cid_9744114749855540616364866.jpg
今朝は晴れているような感じではありましたが、
桜島がほとんど見えませんでした。
午後からは見えるかなぁ。
桜島確認をついついしてしまう…(^-^;)

現在、
旭交通の6月恒例行事!?年に1回のタクシーメーター検査が行われています。
メーターが決められた走行キロで正確に上がっているか、
特殊な機械の上でタイヤをグルグル回して確認しています

IMG_2330.jpg
全車両が、数日間に分かれて検査を受けるのですが、
たまたま行った時、西郷どんラッピングタクシーの検査中でした。

わぁ!ラッキーと思ったら、
なんと昨年も西郷どんタクシーの検査に立ち会ってた(笑)
昨年の記事はこちら
なんという素晴らしさ!(自分だけで感動中)
そして同じく6/11だったという…。

IMG_2327.jpg

安心してご乗車くださいね
posted by きりちゃん at 10:45| 鹿児島 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月10日

熱中症対策

今日も雨が降らない。
梅雨じゃないみたいです。
MFF0_WF2Tz-KX-nhZTG-CA.jpg

昨日は、暑くて…。
そういえば水を飲んでいないぁと思ったときには、
ズキンズキンと頭痛が。
立ち上がるとクラクラするし、なんだか倦怠感でいっぱいだし。

さすがに、これはヤバいんでは!?と思って、
慌てて水を飲みちょっとゆっくりしました。

-3279666685251675702_IMG_5947.jpg

私が子どもの頃は、
部活動中も「疲れるから水は飲むな」だったし、
そんな風にずっと過ごしていたので、
ちょっとやそっとじゃ倒れないだろうって
内心思っているところがあります。

でも、
自己暗示なのか、
水を飲んでいない → これは…まずい… → 不調
こうなってしまうのは、年齢のせい?それとも昔よりました暑さのせい?

倒れて回りに迷惑をかけるのは嫌なので、
予防はしっかりと。
水を飲むことを心掛けます<(_ _)>


posted by きりちゃん at 14:43| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月08日

土曜日、いかがお過ごしでしょうか。

-5464816128850223789_IMG_6104.jpg
梅雨入りして、昨日のような激しい雨もありますが、
週間天気予報を見ると、マークがない。
総じて
空梅雨なのかなぁ・・。

さて、今月は夏至。
夕方19時半でもまだ明るい今日この頃。
本当に日が長くなりましたね。
夕方お散歩もいいかも。

蚊の対策も万全でお出かけくださいね<(_ _)>
posted by きりちゃん at 12:45| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月07日

梅雨のけだるさ吹き飛ばせ!

今朝は嵐になる予兆が…。
ときおり吹く激しい風。
午後からひどくなるのかな…と思っていましたが、
現在外は明るくなってきました

広島など避難勧告が出ている地域の皆さまは大丈夫だったでしょうか。
これから迎える梅雨。
激しい雨が降りませんように。

関東甲信など本日梅雨入りしたところもありますね。

気温はさほど高くないのに、蒸し暑くてグッタリします。
体調管理には気を付けましょう(>_<)

こんな時期は、会社説明会に参加して疲れを吹き飛ばしましょう!(←え?)
旭交通ではサービス係を大募集中です。
一緒に働きませんか?
6/9[日]、県内2か所にて説明会を開催します。

◆◇◆鹿児島◆◇◆
こちらから参加お申し込みできます↓
https://www.asahikotsu.com/cat-seminar/1724/

無1題.png

◆◇◆出水◆◇◆
こちらからお申込みOK↓
https://www.asahikotsu.com/cat-seminar/1687/

無題.jpg

どうぞお気軽にご参加ください。
転職しようか迷っている方!そう、そんな方は是非。
皆さまのお越しをお待ちしております<(_ _)>



posted by きりちゃん at 15:36| 鹿児島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする