2019年03月30日

「一緒に働きませんか」

8401873402289205392_IMG_8844.jpg

-2621829272842855556_IMG_8860.jpg
春(*^-^)
春と言えば、就職そして転職の季節です。(強引!?)

-8632663316889079181-IMG-8702.jpg
「いっしょに働きませんか?」

IMG_7799.JPG
「子育てと両立できる職場ですよ」

4269132163912015397-IMG-8701.jpg
「会社説明会がありますよ。お気軽に聞きに来てくださいね」

旭交通では現在、サービス係を募集しています。
説明会情報はこちらから。

説明会の日に都合がつかない方は、
お気軽に勤務希望地区エリア支社までご連絡くださいね。
個別に対応させていただきます。

IMG_7794.JPG

posted by きりちゃん at 07:00| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月29日

桜の見頃

2792221321262741246_IMG_8868.jpg
「今週末に桜の見頃を迎えそうです」
という、ニュースを聞きますが、
旭交通本社前の桜はまだまだ……。
-3668501623751419800_IMG_8871 (1).jpg
数輪咲いているのみの状態です。
入学式ぐらいには満開になるかなぁ。
楽しみです。

5004136209713432550_IMG_8843.jpg
レンゲはもう終わりを迎える勢い。

長い間、いろいろな花が咲き乱れるのは嬉しい(*^-^)

-5701603404945462400_IMG_8848.jpg
昼休みの散歩が楽しみな季節。


posted by きりちゃん at 14:16| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月28日

新年度まであと少し

1WW2cim3SKm4W1_rPlFkZA.jpg
今朝は雨でした。
なんとなく起きられない(^-^;)
タイムリミット6:30まで、うだうだごろごろしてしまった(>_<)

一日雨なのかと思いきや、
晴れてきました。

明日まではこんな感じのお天気なのかなぁ。

まもなく新年度。
新しい元号も気になる。

5月1日から、今の仕事のシステムや申請書など、
どうなるのかなぁ。
新しくなるのか?
訂正して使えるのか?
1か月はバタバタしそう。

新年号もすでに決定済みでしょうけど、情報が一切漏れないところがすごいですね。
個人でも発信できるツールがたくさんあるこの時代にですよ。
ココだけの話で漏れ伝わることないよう厳重な情報管理がされているんですね
人の口に戸を立てることができるなんて、本当にすごいってちょっと思いました。

1990249638631175199_IMG_8824.jpg
posted by きりちゃん at 14:26| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月27日

トレンド

5695741898297905002_IMG_7746.JPG
本日のツイッタートレンド、
経沢香保子さんに関するワードがたくさん上がってて、
インタビューを読んでみました。

なんだかすごいな。

今の若者が読んだら、目の前がパーッと明るくなるんじゃないだろうか。
仕事に夢とか希望とか、人生の指南になるんじゃないだろうか。

なんて思ってしまいました(^-^)

勝手なイメージかもしれませんが、
今の若者って、仕事にあまり重きを置いていない気がして…。
仕事だけの人生もつまらないものだけれど、
仕事なしでは生きていくわけにはいかないので。

話題になるインタビュー。
こういうのって、本人よりインタビュアーが嬉しいでしょうね(^-^)

8713407314999529043_IMG_8797.jpg







posted by きりちゃん at 15:39| 鹿児島 火山灰| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月26日

晴れ☀!

昨夜の雨で、空気が洗われたようで、
今日は国分から桜島もクッキリハッキリ見えています。

IMG_0778.JPG
城山公園の桜もチラホラ。
園内はまだ蕾が多いけれど、
入口の坂は結構咲いているんですよ。
-7927472784040141986_IMG_8722.jpg


明日は、いちき串木野市の照島交流センターにて
会社説明会を開催させていただきます。
お申込はこちらからどうぞ。
3-27.png
posted by きりちゃん at 15:47| 鹿児島 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月25日

開花宣言

鹿児島にも開花宣言がでました

ちなみに昨年の今日は……↓
7F6614B2-27E6-4C3C-B63B-40E0D6DE081E.JPG
国分小学校・国分高校前です。
満開でした(→ܫ←✿)

A467C544-A3D2-4B20-9C63-245266F46BE2.JPG
こちらは3月23日(だったと思う)
旭交通本社前の桜も結構咲いています。

昨年はもうこんなに咲いていたんですね!

でも…。
今年は遅いなぁと思っていたのですが、
平年より1日早く、昨年より8日遅い開花とのこと。
うーん、今年が遅いというより、
昨年が早かったのか(^-^;)

いずれにしても、満開の桜が楽しみです。

posted by きりちゃん at 16:38| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月23日

一緒に働きませんか?

rplzUpIxROGhPjuhO6ZDTg.jpg
春爛漫。
こんな気持ちのいい季節。
いっそ、転職しちゃいませんか?(強引すぎる思考回路(^-^;))

昨日に引き続き、本日・明日の会社説明会のお知らせをさせていただきます。

土曜日は県内2か所で開催します。
【3月23日 川内】
3-23.png
国際交流センターにて開催します。
お気軽にいらっしゃってくださいね。
お申込はこちらからどうぞ。


【3月23日 鹿児島】 
3-23k.png
お買い物ついでに、ちょっとだけ参加してみませんか?
転職は早い方がいいです。
長ーく勤められる会社ですよ
お申込はこちらから。

そして、明日日曜日のご案内です。
【3月24日 出水】 
3-24.png
ご家族やご友人との参加もOK!やはり周囲の理解は大切ですから(^-^)
お申込はこちらから


どうぞよろしくお願いします<(_ _)>

posted by きりちゃん at 07:00| 鹿児島 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月22日

会社説明会のお知らせ

新年度を新しい職場で迎えませんか?
ただ今、旭交通ではサービス係を大募集しております。

旭交通は、タクシーの理想を目指す会社です。
会社説明会に一度いらっしゃってください。
業界イメージが変わると思いますよ。

本日は県内2か所にて開催させていただきます。

【3月22日 国分】 
3-22k.png
国分のお申込はこちらから
旭交通本社で行いますので、会社見学もできますよ お気軽にいらっしゃってくださいね。

続いて、
【3月22日 鹿屋】 
3-22.jpg
お申込はこちらから
夕方開催です!
転職を考えていらっしゃる方もお仕事帰りにお気軽にご参加くださいね。 

posted by きりちゃん at 07:00| 鹿児島 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月20日

明日は春分の日

9lXzzXQZQSiul1eG1nqiZA.jpg
明日は春分の日。
自然をたたえ、生物をいつくしむ日。

春になって、あちらこちらで花が咲き、
華やかな季節を迎えています。
9STrPR1bRDmGErawXz5AzA.jpg

JJFXmV5ET8ubFPmVqJs-Ag.jpg

桜の開花も待たれます(^-^)

5695741898297905002_IMG_7746.JPG
鹿児島の開花予想が少し遅くなり3月28日となりました。
でも、山々の桜はもうすでに満開。
開花予想を待っているとお目当ての場所の桜は終わっているってことにもなりかねません(^-^;)

この調子だと、桜の中の入学式もあり得る?
楽しみな春になりますね。



posted by きりちゃん at 10:29| 鹿児島 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月19日

献血カーがやってくる

IMG_0662.jpg
まもなく!霧島市国分中央二丁目にある旭交通本社に献血カーがやってきます。
社員だけでなく、ご近所の方も大歓迎です。
こちらでは12名のご協力をお願いしたいとのこと。

そうこうするうちにやって来ました。
献血カー。

皆さまのお越しをお待ちしております!
posted by きりちゃん at 14:57| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月18日

社内健康診断

今日・明日は、社内で健康診断が行われます。
会社に検診車が来てくださるというのがとてもありがたいです。
IMG_0650.jpg
私は本日受けてきました。

この日の為に、少しばかりの努力もしましたが、
まぁそれはなんとなくどうでもよくなって、
健康だったらいいなと今はそれだけを思っています。

明日まで、お世話になります。




posted by きりちゃん at 15:46| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月16日

龍馬ハネムーンウォーク

今日・明日は「龍馬ハネムーンウォーク」が行われます。
ryouma.png
お天気もよく、気持ちのよいウォーキングになりそうですね。

『龍馬ハネムーンウオークで歩いた後は、国分の街を美味しく歩こう!』企画!
霧島市国分中央の川跡ちょうちん通り会に加盟する指定の店舗で、
アドレスからプリントアウトしたチラシを見せるとオリジナルの特典を受けることができます。


posted by きりちゃん at 07:00| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月15日

気配り心遣い

西郷どんを演じた鈴木亮平さんが、
来年公開予定の映画『燃えよ剣』にご出演するとのこと。
新選組の近藤勇役を演じられます。それにあたって、
「西郷さんと同じ時代に、反対の立場で戦った人間を僕が演じて良いのか。
鹿児島の方々、西郷どんを愛してくれた皆さん、そして新選組ファンの方々がどんなお気持ちになられるのか」と、
オファーをお受けするか迷ったとブログで読みました。

なんだか、心配りがすごいなぁと思って感動してしまいました。
第一線で活躍されている方って、こういうことなんですね。
こういう気配り心遣いを学ばなければ…と思いました。

4322582625666511078_IMG_7365.jpg
風が冷たいけれど、日差しは暖かな今日。
お昼休みに会社の横でレンゲと蜂の写真を撮りました。
自分で撮っていながらなんですけど、
私、虫、特に蜂が大嫌いなんですーーー。

指で拡大しては、うゎあぁあ
怖いもの見たさなんですよね、ついつい……。

でもせっかくなので貼っておきます(^-^;)
苦手な方がいらっしゃいましたらサラリとみてくださいね。



posted by きりちゃん at 13:42| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月14日

明日3/15☆会社説明会のお知らせ

IMG_0583.JPG

通勤途中の道。

黄色がちりばめてあって、とてもキレイ。

-3103242168278491713_IMG_6586.jpg
他にもいろんな色がちりばめられていて…。

WKGd_xGuQy2KcsC4KB008Q.jpg
春ですねー


【3月15日☆会社説明会のお知らせ】
サービス係募集につき、県内3か所にて会社説明会を開催します。
話を聞くだけでもOK!お気軽にいらっしゃってくださいね😊

お申込は下記アドレスよりどうぞ<(_ _)>

posted by きりちゃん at 14:45| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月13日

御卒業おめでとうございます。

8324396531553621368_IMG_6493.jpg
今日は公立中学校の卒業式。
義務教育が終わる……、感慨深いものがありますね。

多くの子供たちにとっておそらく初めてであろう試練を乗り越え、
それぞれの道への旅立ちの日。

御卒業おめでとうございます。

公立高校の発表が明日ということもあり、
本人もご家族もなんだか落ち着かない日でもありますね。

果報は寝て待て。
今日はゆっくりのんびり過ごせますように。

さて、今日も風が強い。
昨夜は雷注意報が出ていましたが、
鳴りました??
私は熟睡していたので、全く気が付かず…(^-^;)



posted by きりちゃん at 11:24| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月12日

春の強風

今日も風が強いです。
春は強い日が多いなぁ。
3月は、一年の中で最も風が強い月なんですよね。
TPRLjsdfS1SeZnivWv--FA.jpg
飛行機に気軽に乗れるようになりたい!と思っているのですが、
空を見上げると……、うーん、揺れそう
「今週末はちょっと東京に行ってくるわ」とかるーく言ってみたい。

8BCT_gS3QWinVGcyszuu8w.jpg

飛行機を見るのは大好きなんだけどなぁ。
イメージトレーニングに励みます。


posted by きりちゃん at 15:24| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月11日

3.11

6775880963696844573_IMG_7107.jpg
昨日の強い雨で、空気中がきれいに洗い流されたのか、
久しぶりにくっきりな桜島を見ることができました。

今日は3月11日、東日本大震災から8年経ちました。
当時のニュースを改めてネットで目にしましたが、
恐ろしい映像が沢山で……。
写っていた方々は助かったのだろうか……、
いろいろと考えてしまいました。

今できることって、恥ずかしながら思い浮かばないけれど、
こういう応援ならすぐにできる。

無題.png
「3.11」
検索して応援しましょう。

復興を心よりお祈りします。


posted by きりちゃん at 13:48| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月09日

「平成のフチ子」

-5087296924941366540_IMG_6640.jpg
平成もあと少し。
なんだか寂しい。

ジョージアで当たるフチ子さん。
いろんな平成を物語っていて、懐かしく思い出すことができます。

平成元年頃、ケータイのフチ子さん。(下段右から2番目)
こんな大きな携帯を持っている人、いました!
多分お金持ち(^-^;)

平成3年頃、バブルのフチ子さん。(写真上段)
バブルは街がエネルギッシュでした。華やかでしたよね。

平成6年頃、コギャルのフチ子さん。(下段右端)
ルーズソックスにミニスカート、そしてガングロも?
今は見なくなりましたねー。

平成8年頃、ポケベルのフチ子さん。(下段左から2番目)
ポケベルも今年の9月でサービス終了。
感慨深いものがあります。

平成8年頃、がんばってコートのフチ子。(揃っていません。゚(゚´Д`゚)゚。)

平成25年頃、おもてなしのフチ子。(下段左側)
滝川クリステルさんの「おもてなし」が記憶に新しいですね。

いろんなことがあった平成。
懐かしい。



posted by きりちゃん at 08:00| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月08日

こぎれい大作戦

今朝は「こぎれい大作戦」でした。
会社周辺の清掃を行いました。

いつもより寒い朝だったけれど、
暑いより絶対いい!
寒いのは着ればいいけれど、
汗かいて仕事をしたくないですよー(^-^;)

IMG_0546.jpg
国分城山公園を見上げると、山桜が咲いている。
山の壁面がところどころピンクに染まってきれいです。

鹿児島の開花予報は3月25-26日。
桜が楽しみです。

さて、
皆さん、花粉症はどうですか?
ものすごくツライ時季に入っているのでは?
昨日、花粉症の方の話を聞いていたら、なんだか目がかゆくなって。
これはいけない!!!
花粉症じゃない!花粉症じゃない!
暗示に掛けて跳ね除けます
posted by きりちゃん at 14:54| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月07日

霧島市:「池の水ぜんぶ抜く大作戦」

FC3F6102-DC85-4A58-8A9F-6DD01D319693.jpg
「池の水ぜんぶ抜く大作戦」
霧島市のロケが、今度の土曜日3月9日[土]12:55よりKTSにて放送されます。

霧島市では毎年8月に「はんぎり出し」という行事が行われます。
桶に乗ってボラをとる行事ですが、そのボラの減少しているとのこと。
伝統を守るため水を抜いてボラを救出、減少原因を探る番組のようです。

6134BC63-254E-48DB-AFCE-CE92233B168C.jpg

CWX1k-GfRP2cwEbecnqAkQ.jpg

1月にあったロケ。
たくさんの見物客に混じり、見てきました(^-^;)

水がほとんどない状態だと思われたのですが、
腰まで浸かって作業している方もいらっしゃる!
結構な重労働だと思いました。

初めてこの池に行きましたが、
桜島は見えるし、ウォーキングにも最適な場所でしたよー。
放送が楽しみですね。



posted by きりちゃん at 11:31| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする