2018年10月31日

10月31日

7589959344_IMG_1305.JPG
今朝、窓の外がみるみる赤く染まってきて、「これは!?」と慌てて東の空を見てみると、まぁこれがなんともすごい空で…。なんなんですかね、この自然の色は!ため息しかでませんよ( ̄。 ̄)♡

でも、あっという間に朝焼けは終わってしまった。
それからは午前中の冷え〜。お初に事務所の暖房を入れてしまいました。
午後からは暑〜い。
この寒暖の差、要注意です!

IMG_0527.JPG
さて、今日で10月も終わり、明日から11月です。
一年あっという間ですね。
年賀状の準備をする季節だ!
仕事も年末の準備に入ります。
なんとなく慌ただしい年末。
なにはともあれ、元気でいないと。

そうそう!
Happy Halloween♪

でも、今年はHappyとは言えないようなことも報道されていますね。
イベントの表裏。
そんなことがあったのかと初めて知る裏。
情報収集って大切ですね…(>_<)









posted by きりちゃん at 15:29| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月30日

真っ新

IMG_1023.JPG
旭交通では、今日から「新入社員教育」が始まっています。
グループ各社の新入社員が国分へ集合しての教育です。
これからどうぞよろしくお願いします<(_ _)>

秋空が今日も気持ちいい!
IMG_1284.JPG
さて、まもなく11月。
皆様、スケジュール帳は手に入れました?

私はプライベートな予定はiPhoneに入れておりますが、
仕事は全て紙ベース。
ここ数年ほぼ日手帳を使用しています。
1日1ページA5サイズのカズン。
今年もそろそろ、手元に♡

真新しいノートを開き、
微かな印刷の香りの真っ新なページに来年の予定を書き入れるのに幸せを感じる。

こんな時、字が上手かったらもっといいのに…。
残念です、全く。





posted by きりちゃん at 15:16| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月29日

秋晴れ!

この頃、朝が寒い!
事務所も午前中寒かった(>_<)
でも、午後からの暖かさといったら…。寒暖の差に必死で対応していかなきゃ。

霧島は、秋まっさかり!
サービス係から写真が届きました。
お客様をご案内して観光しているようですが、
一緒に大浪池に登ったと連絡がありました。
IMG_8959.JPG

IMG_8961.JPG

IMG_8960.JPG
          photo by T-GM

県外の方に説明しますと、
大浪池は霧島山にある直系630mの火口湖。
道路より階段が続き、比較的容易に登山できる場所として人気があります。

体力がある人は、「ハイキングよ」と言いますが、
侮るなかれ!きっついですからね!
だから、さくさくとお客様をご案内して登られたこのTマネージャを尊敬<(_ _)>

この青空!
待っているより、一緒に登りたいという気持ちはすごく分かります。
本人いわく、身体は大丈夫のようですが、靴がちょっと心配とのこと。
いやー、すごいです<(_ _)>

IMG_1223.JPG
今日は午後1時過ぎ、H2Aロケットも打ち上がりました。
写真で分かりますかね?
種子島宇宙センターから打ち上がるロケット雲が、
離れた霧島市から見える……、感動的です。

posted by きりちゃん at 14:51| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月27日

本日、出水市にて会社説明会を開催します。

asahikotsu.png
本日です!
出水市にて会社説明会を開催します。
ホームページから参加お申込もできます。
スマホからサクサクっとお申込みできますよ<(_ _)>


IMG_0344.JPG
秋真っ盛り。
ススキがとってもキレイ。
これから紅葉も益々色付きますね。
秋の深まりを楽しめたらいいなぁと思います。

image.jpg
霧島市では、今日・明日は、南九州最大級のハロウィンイベントが開催されます。
仮装してみます??(*^^)??

20181026155514-0001.jpg
明日は「秋まつり」もあります。
おでかけはもちろん「旭交通」で
よろしくお願いします(*^^)





posted by きりちゃん at 06:00| 鹿児島 火山灰| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月26日

秋の夜長

JMTN4699.JPG
昨夜は、月にびっくり。
真っ赤な月が上がってきました。
大きな大きな真ん丸な月。

PLJS2562.JPG
挑戦したい構図があったのですが、見事に撃沈(^-^;)
また次回チャレンジします。

さて、秋と言えば食欲の秋。秋の夜長についつい食べまくっています。
このところ生クリームよりチョコより断然あんこ!
陣太鼓や武者がえしにハマってて、羊羹も美味しくて、
冷食の今川焼にも凝ってて…
食べ過ぎ要注意ですねぇ(*^-^*)

皆さんも何か「これにハマっている」という食べ物ありますか?




posted by きりちゃん at 15:01| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月25日

今日もいいお天気☀

朝晩は涼しいけれど、日中は今日も暑い!
寒暖の差に気を付けなければ。

サービス係から写真が届きました。
photo by T-GM
$RVDWYD5.JPG

$RG12EZD.JPG
溝辺町は、赤ソバやコスモスが満開のようです。
明日・明後日と雨予報が出ていますが、
雨の合間にでも是非。

旭交通では現在サービス係を募集しています。
それに伴いまして、
明日は薩摩川内市と鹿屋市にて会社説明会を開催します。
二種免許がなくても応募できます!
短時間勤務など様々な働き方があります!
お気軽に普段着でいらっしゃってくださいね。
20181001104148-0002.jpg 旭交通.png
posted by きりちゃん at 15:00| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月24日

旭交通ホームページ☆リニューアルのお知らせ

ホームページトップ.png
旭交通ホームページがリニューアルしました。
今回は求人募集に特に力を入れた内容となっており、
スマホからも快適にご利用いただけるようになっています。

ホームページからは、会社説明会の申込み・面接のお申込みもできます。
ホームページ2.png

今年から始まった「旭交通マタニティーサポートタクシー」の
登録もできます。
マタニティーサービス.png


今後も情報を充実させ、より良いホームページを目指してまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
posted by きりちゃん at 11:59| 鹿児島 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月23日

金木犀

IMG_8804.JPG
会社近くのお宅には金木犀があります。
この季節はいい香りが漂い、季節が一巡したことを知らせてくれます。

IMG_8803.JPG
セイタカアワダチソウもあちらこちらで咲いていますね。
この花は昔はアレルギー等の原因だと言われていましたが、
今は違うという話しも聞きます。
嫌われ者からの昇格(^-^;)?


サービス係(タクシー乗務員)募集につき、
明日はいちき串木野市・照島交流センターにて会社説明会を開催させていただきます。
お気軽にいらっしゃってくださいね。
20181001104148-0001.jpg


posted by きりちゃん at 11:46| 鹿児島 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月22日

秋の深まり

IMG_0319.JPG
今日も暖かな一日でした(*^-^*)
というより暑いくらい。
明日10月23日は、二十四節気の霜降。
秋が一段と深まり朝露が見られる頃となります。
どうなんでしょう。
この暖かさ、。

お昼休みにお散歩中、三毛猫に遭遇。
これ、よく会うネコ。
わりと懐っこくて、モデルを快く引き受けてくれます。
IMG_0638.JPG

IMG_0654.JPG




posted by きりちゃん at 16:06| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月20日

日曜日のイベント

IMG_00619.JPG
旭交通では、現在サービス係(正社員・乗務員)を大募集しております。
それに伴いまして明日、鹿児島市にて会社説明会を開催いたします。
日時:平成30年10月21日[日] @13:30〜 A15:00〜
二種免許なくても応募できます!
普段着でお気軽にいらっしゃってくださいね。

さて、明日は「隼人浜下り」もありますよ。
haamkudari.jpg
隼人族の霊を慰めるため西暦720年頃に始まったとされる伝統行事です。
みこしに乗ったご神体と鎧武者が鹿児島神宮から浜之市まで練り歩きます。


posted by きりちゃん at 06:00| 鹿児島 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月19日

今日も明日も明後日も、晴れ!

7585778624_IMG_0308.jpg
今日もいいお天気でした。

今日は飛行機雲が朝からきれいに見えていました。
Image-1.jpg
飛行機雲ができる条件は、気温が低く湿度の高いことらしいです。
すぐに消える場合は晴天続き。
なかなか消えない場合は雨が降る。
うーん、なかなか消えない気もしたけれど、明日の天気も晴れ!
不思議です。

明日は八代で花火大会がありますね。
昨年は大雨だったから、今年は最高です!!(^-^)
あ…、私…行けないんですけどね。
花火が大好きななので、とってもとっても残念。
おでかけになる皆さま、楽しんで来てくださいね。
初めてご覧になる方は感動で泣いちゃうかも。
それぐらいすごい花火大会ですよ

posted by きりちゃん at 16:11| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月18日

秋なのに。

7533287328_IMG_9067.JPG
いいお天気です。

年齢的なものなのか(^-^;)この頃夜目が覚めることが続いていて…、
でも久しぶりに昨夜はぐっすり眠れました。
その上、朝、窓から見えた空が、
絶対今日は晴れるだろうという予感満載の空だったので、
一日のスタートがとても気持ちがよいものでした。

Dpqy2EwVAAAEda4.jpg
そうそう!
この頃、道端に咲いているタンポポを見かけるのですが、
なんと、全国的にはソメイヨシノの開花が相次いでいるとか。
秋なのに春。

台風21号や24号による強風や塩害で葉が落ちてしまったのが原因とのことですが、
秋に咲いてしまったら、春には咲かないのかな。
それはとても寂しいことですね。



posted by きりちゃん at 15:48| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月17日

貯蓄の日

朝は雲っていましたが、どんどん晴れてきました。
澄み渡った秋空が今日は見られるかも。

IMG_0044.JPG
先日、道端にタンポポを見つけました。
タンポポって今?
野菜もそうだけど、季節感がよく分からくなってきました(^-^;)

IMG_0071.JPG
コスモスがとてもキレイな季節です。
そろそろ、鹿児島空港近くの十三塚も満開なのでは??
秋を代表とする花。
そよそよと揺らぐ姿。いいですよねー。

今日は「貯蓄の日」だそうです。
「お金を無駄遣いせず大切に使おう」

お金って、必要な時にはちゃんと使えるような余裕があると幸せですよね。
というか……、
その時は必要だと思っても、1年後にやっぱりこれは不必要だったというような買い物も多い。
買う時はよーく吟味して、
本当に必要なのか、長く使える物なのか、自分自身に上手に投資できるといいなぁ。

まずは貯めなきゃ。
貯蓄に勤しもう〜(^-^;)



posted by きりちゃん at 11:49| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月16日

温かさ

先週、コンサートに行ってきました♡
長らくこのブログをご覧いただいている方は分かると思いますが、
私の音楽の根底に流れるあの方のコンサートです。

もちろん、ファンなので「よかった」というのは当たりまえの感想。
でも今回は、それ以上に「温かかった」のです。

なんと、数曲演奏したところで、
舞台で使用していたiMacが急にご機嫌斜めに…。

予定していた演奏はできなくなり、
ピアノとギターとボーカルのみのアコースティックなコンサートとなりました。

が、もうこれがすごいのなんのって!
後ろにバンドを大勢抱えているような、実際いない人の音が聴こえるような、
プロってこうなんだと。゚(゚´Д`゚)゚。

そして、
トラブルにより途中中断みたくなったのですが、
この世知辛い世の中ではありますが、
会場内がものすごーーーーく温かい雰囲気に包まれました。
雰囲気って見えないものだけど、
こんなにも感じれるものなんですね。゚(゚´Д`゚)゚。
ものすごく温かい雰囲気に包まれると、
強烈な感動が襲ってくるものなんですね。

超レア感漂うコンサートになり、ファン一同大満足のうちに終了。
なんと開演6時半、終演は22時前でした<(_ _)>スゴイ


IMG_0150.JPG
posted by きりちゃん at 12:01| 鹿児島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月15日

会社説明会

2ACF7904-9278-4842-938D-A2D35D91460E.jpeg
今日はハローワーク国分2階にて会社説明会を行なっています。
多くの方に、旭交通の仕事を知っていただきたいので、
どうぞお気軽にいらっしゃってください😊


posted by きりちゃん at 10:27| 鹿児島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月13日

国分★会社説明会

旭交通では現在、サービス係を募集しております。
それに伴いまして、週明け15日にハローワーク国分にて会社説明会を開催します。
IMG_9827.JPG
日時:10月15日[月] 10〜16時
場所:ハローワーク国分2階

旭交通ってどんなところ??
よく分かる説明会です。

転職するなら今です!
2種免許なくても応募可能です!

お気軽にいらっしゃってくださいね。

posted by きりちゃん at 06:00| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月12日

本日★鹿屋★出水★会社説明会開催!

旭交通では、現在サービス係を募集しております。
それに伴いまして本日、会社説明会を開催させていただきます。
鹿屋2.png 出水.png
★鹿屋
 日時:10月12日[金] @10時〜 A11時〜
 場所:リナシティかのや2F

★出水
 日時:10月12日[金] 14時〜
 場所:出水旭交通本社

入社される方は、90%以上が業界未経験者です。
女性も大活躍している職場です。
二種免許なしで応募できます。

お気軽に、普段着でいらっしゃってくださいねヽ(o・ω・o)ノ



posted by きりちゃん at 06:00| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月11日

仕事って。

昨日久々ドラマを見ました。
新垣結衣さん主演「獣になれない私たち」
ガッキーは、IT企業に勤める営業アシスタント役。
内容は置いておいて、ガッキーの仕事についてだけ語ります。

これが、まぁ忙しい忙しい!
世の中の仕事ってこんな!??
これは病むわーって(実際、そういうシーンあり)、見ていて思いました。
自分の仕事、後輩のフォロー、上司と一緒に接待、土下座、
そしてすごく気が付きできるタイプ。
こんなに気が回ったら疲れるだろうなぁ。

ドラマ見てると、自分の仕事環境ってありがたいなぁと、改めて。
ここまでいっぱいいっぱいじゃないし(^-^;)

好きな仕事であっても、ほどほどがいいのかな?
それに120%気持ちを注ぐには、ご家族周囲の理解も必要になりますよね。
何事もバランス。
7583694096_IMG_9883.jpg
お昼休みにお散歩。
ネコに出会った(^-^)




posted by きりちゃん at 16:38| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月10日

衣替え

IMG_9856.JPG
雨が降ってきそうな空。
退社時に本格的に降らなきゃいいけど…。

明日からちょっぴり涼しくなりそう。
最高気温予想が22℃とか、すっかり秋。
いよいよ本格的な衣替えが必要になるかも。

服と言えば、
断捨離とかミニマリストとか、スッキリした暮らしに憧れて実行したこともあったけれど、
数年着なかった服をまた着たくなることがこの頃よくある。
捨てなきゃよかったなって、後悔することの方が多くて…。
よくよく吟味しないと(^-^;)

旭交通社員も来週月曜日が衣替え。
ネクタイが青基調から赤基調へ変わります。




posted by きりちゃん at 16:09| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月09日

昼休みの散策

今日は暑いですねー!
昼に外に出て、刺すような暑さにびっくり。
この時季は日焼け対策が疎かになりがち。
夏の間頑張ってきたのに、秋で台無しになりたくないですよね(-_-;)

さて、何で外に出ているの?と思われます?
実は毎日写真を撮りに行っています。
昼休み時間で回れる範囲なので、そうそう回れないのですが、
気分転換にもなるし楽しいです。
何より、自然を感じることができるのはいいですよね。

ということで本日撮った写真の中から一枚ご紹介させていただきます。
7591959296_IMG_9816.jpg
タイトル「流れ」
水の流れ、風の流れ。

とっても日差しが強かったので露出補正をマイナスいっぱいしています。
清流とかだったらいいのですけどね、
魚とかいたらいいのですけどね、
はい、会社近くの用水路なのでご了承くださいませ(^-^;)


posted by きりちゃん at 16:57| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする