スマートフォン専用ページを表示
きりちゃんのタクシー日記
旭交通は、鹿児島・国分・鹿屋・川内・出水・熊本(熊本交通)に支社を持つタクシー会社です(^O^)
国分よりリアルタイムに情報満載で発信中♪
プロフィール
旭交通株式会社
鹿児島県霧島市国分中央二丁目15-25
(0995)45-1111
<<
2018年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
日記
(4591)
お知らせ
(23)
旭会館
(8)
過去ログ
2025年02月
(1)
2025年01月
(2)
2024年11月
(1)
2024年10月
(2)
2024年08月
(1)
2024年07月
(1)
2024年06月
(1)
2024年05月
(1)
2024年04月
(1)
2024年03月
(1)
2024年01月
(1)
2023年12月
(2)
2023年11月
(1)
2023年10月
(1)
2023年09月
(2)
2023年08月
(3)
2023年07月
(2)
2023年06月
(2)
2023年05月
(1)
2023年04月
(3)
2023年03月
(2)
2023年02月
(6)
2023年01月
(13)
2022年12月
(15)
2022年11月
(19)
2022年10月
(14)
2022年09月
(19)
2022年08月
(21)
2022年07月
(19)
2022年06月
(20)
2022年05月
(21)
2022年04月
(20)
2022年03月
(22)
2022年02月
(19)
2022年01月
(22)
2021年12月
(26)
2021年11月
(23)
2021年10月
(25)
2021年09月
(24)
2021年08月
(25)
2021年07月
(26)
2021年06月
(26)
2021年05月
(23)
2021年04月
(25)
2021年03月
(27)
2021年02月
(22)
2021年01月
(24)
2020年12月
(26)
2020年11月
(23)
2020年10月
(27)
2020年09月
(23)
2020年08月
(25)
2020年07月
(24)
2020年06月
(26)
2020年05月
(23)
2020年04月
(25)
2020年03月
(25)
2020年02月
(24)
2020年01月
(23)
2019年12月
(26)
2019年11月
(24)
2019年10月
(25)
2019年09月
(23)
2019年08月
(25)
2019年07月
(25)
2019年06月
(25)
2019年05月
(24)
2019年04月
(25)
2019年03月
(25)
2019年02月
(23)
2019年01月
(23)
2018年12月
(25)
2018年11月
(25)
2018年10月
(26)
2018年09月
(23)
2018年08月
(27)
2018年07月
(27)
2018年06月
(26)
2018年05月
(26)
2018年04月
(24)
2018年03月
(26)
2018年02月
(23)
2018年01月
(22)
2017年12月
(26)
2017年11月
(24)
2017年10月
(24)
2017年09月
(25)
2017年08月
(26)
2017年07月
(25)
2017年06月
(26)
2017年05月
(24)
2017年04月
(24)
2017年03月
(26)
2017年02月
(23)
2017年01月
(23)
2016年12月
(26)
2016年11月
(24)
2016年10月
(25)
2016年09月
(24)
2016年08月
(26)
2016年07月
(25)
2016年06月
(26)
2016年05月
(23)
2016年04月
(25)
2016年03月
(24)
2016年02月
(23)
2016年01月
(23)
2015年12月
(26)
2015年11月
(23)
2015年10月
(26)
2015年09月
(23)
2015年08月
(26)
2015年07月
(26)
2015年06月
(26)
2015年05月
(22)
2015年04月
(25)
2015年03月
(25)
2015年02月
(23)
2015年01月
(24)
2014年12月
(26)
2014年11月
(22)
2014年10月
(26)
2014年09月
(24)
2014年08月
(24)
2014年07月
(26)
2014年06月
(25)
2014年05月
(24)
2014年04月
(25)
2014年03月
(25)
2014年02月
(23)
2014年01月
(24)
2013年12月
(25)
2013年11月
(24)
2013年10月
(26)
2013年09月
(23)
2013年08月
(27)
2013年07月
(26)
2013年06月
(25)
2013年05月
(24)
2013年04月
(25)
2013年03月
(22)
2013年02月
(23)
2013年01月
(24)
2012年12月
(25)
2012年11月
(23)
2012年10月
(26)
2012年09月
(23)
2012年08月
(26)
2012年07月
(23)
2012年06月
(26)
2012年05月
(25)
2012年04月
(24)
2012年03月
(26)
2012年02月
(24)
2012年01月
(24)
2011年12月
(25)
2011年11月
(24)
2011年10月
(25)
2011年09月
(24)
2011年08月
(26)
2011年07月
(24)
2011年06月
(26)
2011年05月
(24)
2011年04月
(25)
2011年03月
(25)
2011年02月
(22)
2011年01月
(23)
2010年12月
(25)
2010年11月
(24)
2010年10月
(24)
2010年09月
(23)
2010年08月
(21)
2010年07月
(24)
2010年06月
(26)
2010年05月
(24)
2010年04月
(24)
2010年03月
(23)
2010年02月
(22)
2010年01月
(23)
2009年12月
(25)
2009年11月
(23)
2009年10月
(26)
2009年09月
(23)
2009年08月
(25)
2009年07月
(25)
2009年06月
(25)
2009年05月
(24)
2009年04月
(25)
2009年03月
(25)
2009年02月
(23)
2009年01月
(24)
2008年12月
(24)
2008年11月
(23)
2008年10月
(26)
2008年09月
(24)
2008年08月
(24)
2008年07月
(26)
2008年06月
(25)
2008年05月
(24)
2008年04月
(25)
2008年03月
(25)
2008年02月
(25)
2008年01月
(24)
2007年12月
(24)
2007年11月
(23)
2007年10月
(26)
2007年09月
(23)
2007年08月
(26)
2007年07月
(25)
2007年06月
(24)
2007年05月
(27)
2007年04月
(27)
最近の記事
(02/21)
あっという間に
(01/29)
1月もあと3日
(01/04)
2025年あけましておめでとうございます🎍
(11/13)
11月中旬なのに
(10/30)
旭交通・熊本交通 創立70周年記念事業 「基本接遇コンテスト」
リンク集
旭交通株式会社ホームページ
熊本交通タクシーのスタッフブログ
プラスきりしま
きりしまのタネヤのひとりごと
検索ボックス
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2018年08月
|
TOP
|
2018年10月
>>
- 1
2
>>
2018年09月29日
台風24号
台風24号が日本列島を縦断します。
霧島市ときおり激しく雨が降ったりまた止んだり。
本格的な降りは明日から。
事務所も静寂感漂っています。
進路先の皆様、十分にお気をつけください<(_ _)>
posted by きりちゃん at 11:10| 鹿児島 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年09月28日
台風24号接近
会社から見た、今朝の東の空。
青空の隙間がおもしろい空でした。
今は晴れているけれど、夕方からは雨。
明日、明後日と台風の接近に伴い雨風がひどくなりますね。
被害がありませんように。
明日、土曜日は霧島まちなか音楽バルが開催予定です。
どうなんでしょう?ひょっとして予定変更があるかもしれません。
情報チェックをお願いします<(_ _)>
posted by きりちゃん at 11:42| 鹿児島 🌁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年09月27日
社員研修会終了
3日間行われた社員研修会も今日で終了。
社長講話の後は、
旭交通の新しいサービス、マタニティサポートタクシーについて勉強を行いました。
緊急時の声かけって大切ですね。
DVDを見ながら、思いました。
さて、お天気はいいのですが風が吹いてます。
どうやら台風は、日曜日にやってきそう…。
しかも九州ー本州縦断というイヤ〜なコース。
皆様、被害のないことを祈りましょう<(_ _)>
このところ取り組んできた大きな仕事、
旭交通ホームページのリニュアル。
間もなく公開になりそうです。
スマホ対応になり、とても見やすくなりましたよ。
しかも、更新がブログ感覚でとっても楽らしい(^-^)
ビルダーの日々よ、さようなら☆⌒(:_;)ノ~♪
私は様々な段取りや原稿集めたり、文言チェックだったけれど、
それでも相当疲れた。
ホームページ担当業者の方は、ものすごい緻密な作業なんだろうなぁと思うと、
頭が下がります。
マタニティサポートタクシーについても、
新ホームページには詳しく書かれてあります。
事前申込みによって、緊急時に慌てなくてすみますよ。
どうぞお楽しみに。
posted by きりちゃん at 14:37| 鹿児島 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年09月26日
晴れ→雨→晴れ?
昨日は美しい満月でしたねー。
今日は、あれよあれよと言う間にお天気が崩れてしまいました。
観光で指宿市を訪れているサービス係から写真が届きました。
photo by T-GM
円錐形の開聞岳が美しいです。
台風24号の進路が気になります。
名前もチャーミーだって!こわ〜い!
ん?なんか違う?
あ、怖い(映画)のはチャッキーだった。
今日はまもなく、鹿屋にて会社説明会が開催されます。
旭交通のお仕事がよく分かる説明会です。
どうぞお気軽にいらっしゃってくださいね(^-^)
posted by きりちゃん at 16:18| 鹿児島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年09月25日
秋晴れ☀
今日は満月。夕方のご予定は?
月の光の誘われて…旭交通の会社説明会に参加してみませんか?
■サービス係(正社員)募集
9/25[火]17:30〜 薩摩川内市国際交流センターにて開催
お問い合わせ 川内旭交通0996-23-8043
お仕事帰りにお気軽にご参加くださいね。
今日は秋晴れ。暑いくらいですね。
旭交通に植えられている綿花も太陽の光をいっぱい浴びて、
蕾を付けています。
花が咲くのが楽しみです(^-^)
posted by きりちゃん at 15:54| 鹿児島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年09月22日
お彼岸
明日23日は秋分の日。お彼岸の中日。そしてロケット打ち上げ。
そして、24日は十五夜。
25日は満月。
夜空のイベントが続きますね。
キレイなお月さまを撮ってみたいな。
後は、お天気がどうなのか。
そこが心配です。
運動会のご家庭も多いともいます。
秋とはいえ、まだまだ紫外線が強いので、
日焼け対策は入念に(^-^;)
それでは素敵な連休をお過ごしください<(_ _)>
posted by きりちゃん at 14:06| 鹿児島 🌁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年09月21日
秋の交通安全運動が始まりました。
今日から始まりました。
秋の全国交通安全運動。
合言葉は「早めのライトと反射材」
この頃、あっという間に暗くなる。
まだ大丈夫と思わず早めにライトを点灯しなきゃと思います。
旭交通では、この運動に合わせて社員より交通安全標語を募集しました。
この度、厳正な審査の上、最優秀賞1名、優秀賞2名が決定しましたよ〜。
来週の研修会で発表されます。
賞品も準備しました。
受賞者が男性サービス係だったので、本当はネクタイ風にしたかったのですが…(^-^;)
posted by きりちゃん at 15:47| 鹿児島 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年09月20日
迷う〜。
昨夜はなんだか眠れなかったし、
今朝は社内で階段から落ちるし、
大雨は降るし、
なんだか散々な日……。
お天気の回復とともに、気分も上昇してくるといいなぁ。
3時が過ぎて、
今、迷っているのは、賞味期限19日までの豆大福をおやつに食べるかどうか。
実は密かにココだけの話、ダイエット中の私。
でもたまにはいいよねって、大好きなあんこを購入。
大事に取っていたら賞味期限過ぎちゃった。
でも今日ならきっとまだ大丈夫!
そしてここが問題!
今日は何故か食欲減退でおやつ食べる気分じゃない。
賞味期限19日→今日までなら大丈夫だと思う→お腹空いていない→無理して食べるべき?
もったいない→太れば元も子もない
うーん、どうしましょうね(^-^;)迷う〜。
↓こちらの参加は迷わないでくださいヾ(●`・ω・´●)ノ
明日は会社説明会を開催します!
曽於郡大崎町と出水市にて。
事前お申込なくても参加できます!
ぜひお気軽にいらっしゃってくださいねヾ(❀╹◡╹)ノ゙
posted by きりちゃん at 16:04| 鹿児島 🌁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年09月19日
棚から金言
昨日はブログアップしたはずだったのに、記事が上がっていなかった。゚(゚´Д`゚)゚。
ということで、再送信。
記事自体は消えてなかったからよかった!
気を取り直して本日の記事を書きます。
今朝、空を見上げると秋の空で嬉しくなりました。
これからどんどん涼しくなりますね。
自然の移り変わりが楽しみだー。
夕焼けも美しい。
先日、新聞を見ていたら常盤貴子さんの記事が目に止まりました。
初対面に近い19歳のタレントさんに薦められたことが、
今の自分にドンピシャ!金言はどこに隠れているか分からないということ。
あーこれ、分かる!と思ってしまいました。
年齢などで判断して油断していると、大事な一言を聞き逃したりするかもしれない。
言葉もそうだし、出会いもそうかも。
自分自身が素直でフラットな心を持つことから始めなきゃー(^-^;)
posted by きりちゃん at 14:45| 鹿児島 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年09月18日
彼岸花
日曜日・敬老の日と暑かったですね(^-^;)
この季節、うっかり日焼け対策を忘れてしまいがち。
外出してからしまった〜と思うこともしばしば。
暑さ寒さも彼岸まで…とは言うけれど、
どうかな、涼しさがやってくるかな。
彼岸といえば、今週は彼岸入り。
あちらこちら彼岸花が美しく咲いています。
角度を変えると面白い。
表情豊かな花です。
ずーっと見ていても飽きないのですが、
表情がありすぎて撮影は結構苦労。
あーでもないこーでもない、どうすれば一番美しく撮れるのか…(*^-^)
でもそういう苦労もとっても楽しい。
posted by きりちゃん at 16:58| 鹿児島 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年09月15日
お天気が気になる☀
さきほど急に雨が降りだし、また晴れてきました。
変なお天気です(^-^;)
今朝は5時59分に種子島宇宙センターからH2Bロケットが打ち上がる予定だったので、
晴れのようだし写真が撮りたくてよく見える場所へ行ったのですが…。
まさかの延期
でも、私にとっては想像以上に撮影が難しく、
打ち上げられても撮れていた気がしなかったし、
もう少ししっかり準備していかなきゃと思ったところでした。
さて、
運動会シーズンとなりました。
明日は、中学校の運動会のところが多いようですね。
昔よりも家族総出の一大行事になっているような感じもします。
明日は晴れることをお祈りしています。
そして子どもさんの活躍がたくさん見られますように(*^-^)
posted by きりちゃん at 13:42| 鹿児島 🌁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年09月14日
こぎれい大作戦決行日(だったのですが…)
ケーブルテレビ様の撮影がありました!
まさかの事務所((ミ ̄▾ ̄ミ))
いつも写真撮影をお願いしている立場の私ですが、撮影される側ってドキドキしますね((ミ ̄■ ̄ミ))
どんなふうに映っているのか…。
見たいようで見たくない(笑)
さてさて、今日は大失敗をしてしまいました。
「こぎれい大作戦」大遅刻の巻でした。
毎月第2金曜日といえば「こぎれい大作戦」
いつもよりちょっぴり朝早く出勤して清掃活動を行う日です。
「明日の朝は事務所内清掃をする」
昨日の夕方まではしっかり覚えていたのですが、頭からスコーーーーーーンと飛んでいました。
爽やかに「おはようございます!」と事務所の扉を開けると全員来ている!!
珍しいなぁ…なんて思っていたら、
「こぎれいだ!」
事務所に努めて10年以上、こぎれいを忘れたのはお初。
あああああ
posted by きりちゃん at 15:38| 鹿児島 火山灰|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年09月13日
国分城山公園
昨日はオフ。
平日でなければできない用事をいろいろと済ませてきました。
夕方は、城山公園に行きました。
水面がキラキラ光ってとてもキレイでした。
遠くには風力発電所の風車がクルクル。
中学校の校庭には、運動会のテントが張られています。
今度の日曜日が運動会のようですね。
飛行機まであと少し(^-^;)?
日中はまだまだ暑いけれど、季節は確実に秋へ。
紅葉の季節が楽しみです。
posted by きりちゃん at 14:28| 鹿児島 火山灰|
Comment(3)
|
日記
|
|
2018年09月12日
本日!
サービス係募集につき、会社説明会を開催します。
日時:9月12日 10:30〜
場所:旭会館 (霧島市国分中央二丁目15-25 旭交通本社2F)
詳しくは旭交通ホームページをご覧ください<(_ _)>
普段着でOK!
履歴書不要!
事前申込みなくても構いません!
参加者の方には1000円のギフト券をプレゼントします(*^-^)
posted by きりちゃん at 06:00| 鹿児島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年09月11日
鹿児島だけの世界
霧島商工会議所さまが街中に西郷どん顔はめパネルを設置しています。
旭交通中央営業所前にもご覧のとおりかわいいパネルが。
街中に、10枚(一般募集で選ばれた10作品)が飾られているようです。
インスタ連動企画ですね。
#西郷どん顔はめパネル で投稿しましょう!
さて、中央営業所に飾ってあると、
一瞬、「あれ?サービス係募集の看板?」って勘違いしちゃう(^-^;)
西郷どんがブルーの着物来てるし、
旭交通カラーと被るからかな(笑)
posted by きりちゃん at 16:48| 鹿児島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年09月10日
奇跡の亀
あと10日もすればお彼岸になりますね。
彼岸花もあちらこちらでチラホラ咲き始めています。
さて、
昨日は美容室に行きました。
なんと、美容室内に亀さんがいる!!
癒しと言えば犬や猫だと思っていたけれど、
亀ってよく見るととってもかわいいのですね。
目はまんまるくりくりしているし、手足をばたばた
こんなにかわいいとは知らなかった!
店長さんのご自宅の2階ベランダにいたそうです。
なぜ?2階に?どうやって??
これはきっと奇跡の亀です。
ご長寿を祈ろうっと♡
posted by きりちゃん at 13:20| 鹿児島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年09月08日
また来週(@^^)/~~~
朝晩めっきり涼しくなってきましたね。
まもなくお彼岸。
その頃には秋の気配をあちらこちらに感じとることができるかもしれません。
今日はオフ。
仕事から離れてのんびりさせていただきました(*^_^*)
夜は写真講座に参加。
先生のお話は、とっても興味深く毎回あっという間です。
感動を写真に残せるようになれるといいなぁ。
それではまた来週(@^^)/~~~
posted by きりちゃん at 23:58| 鹿児島 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年09月07日
南九州ケーブルテレビネットさま☆撮影日
すごい雨が降っている…。
まだまだ夏の雨。
さて、今日は南九州ケーブルテレビネットの方が番組の撮影に来てくださいました。
まずは、支社長のインタビューから。
続いて、女性サービス係のインタビュー。
女優ライトが!!
すごい!!
どんな番組になるのか楽しみです。
posted by きりちゃん at 16:11| 鹿児島 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年09月06日
北海道震度6強
今日未明の北海道地震、震度6強…。
台風に続き、自然の猛威が続きます。
北海道は全道停電とか…。
夜が真っ暗になりますね。怖いです…。
北海道の友人と連絡が付いたのですが、
停電は大変だけど、断水とダブルじゃなくてまだよかったと言っていました。
そして、真冬じゃなくてよかったとも。
これで大雪が重なったら…もうアウトですよね。
携帯は車で充電しているから使えるとのこと。
充電コードは常に車に置いておくというのも、
大切なことかもしれません。
被災された皆様に、お見舞いを申し上げます<(_ _)>
一刻も早い復旧をお祈りしております。
posted by きりちゃん at 13:33| 鹿児島 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年09月05日
明日は黒の日
明日は黒の日。9/6の語呂合わせですね。
1989年に京都黒染工業協同組合が「黒染めの日」として制定したのが始まりのようです。
鹿児島といったら黒!
皆さん、どんなものが思い浮かびますか?
まずは「黒豚」そして「黒牛」。「黒さつま鶏」もいるんですね。
「黒酢」「黒ぢょか」 焼酎の名前も黒がつくものありますね。
ローソンでは、鹿児島県産の黒豚・黒糖など「黒」食材を使った5商品を開発し、
昨日から2週間限定で県内196店舗で販売開始をしたとのこと。
「黒い黒豚カレーパン」が食べたい(^-^)
旭交通にも黒がたくさん!
おなじみ黒タクシー
黒の西郷どんラッピングタクシー
あれに見えるは黒いJPN TAXI
明日9/6は、身の回りの黒を探してみてはいかがでしょう(^-^)
posted by きりちゃん at 15:20| 鹿児島 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
- 1
2
>>