2017年12月30日

年末のご挨拶

年末2017.png
今年は31日が日曜日。
今日が仕事納めになります。(年末年始、出勤者もおりますが…)

Web関連で仕事を振り返ります。

【ツイッター】
今年はツイッターを本格的に開始しました。
いち早く様々な情報が伝えられますので、
来年はもっともっと充実させていきたいなと思っています。

【ブログ】
きりちゃんのタクシー日記ももちろん続けます。
思ったことを文字数を気にせず書けるありがたい場所です。
アンテナをしっかり張って「生きてる会社」をお伝えできればと思っています。

【ホームページ】
ホームページの更新も続けていきます。
特に、求人に関することに力を入れていきます!
会社説明会などの情報を更に充実させていきたい。
仕事を探されている方に広めていただけると嬉しく思います。
旭交通で働くメリットは、何と言っても「末永く第一線で勤められる会社」ではないでしょうか!
詳しくはまた説明会でお話しますので、興味のある方はお気軽に参加してくださいね。

【facebook】
これがこのところアクセス伸び悩み…。
facebookユーザーが減っていることも原因かもしれませんが、
しっかりと続けていきますので、こちらもよろしくお願いします!


来年は、明治維新150年、そして西郷どんの年でもあります。
鹿児島の盛り上がりも期待されます。
多くの方のご協力を得て、写真・情報提供をいただき、
観光地の最新情報をお伝えすることができればいいなぁ…。

今年一年、大変お世話になりありがとうございました。
日曜祝日を除く毎日更新中の「きりちゃんのタクシー日記」
年内の更新は今日で最後です。
年明けは、お正月休みをいただいて4日からの開始させていただきます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

良いお年をお迎えください<(_ _)>






posted by きりちゃん at 10:12| 鹿児島 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月29日

2017年はどんな年でしたか?

昨日が仕事納めだったところも多いのではないでしょうか?
一年間お疲れ様でした。
2017年もあっという間に過ぎ去った気がします。

でも、一日一日はとても長く、
例えば病気や、傷ついた心など、
日にち薬として一年を過ごされた方にとっては、ようやく過ぎた一年だったかもしれません。

今年はどんな一年でしたか?
来年はどんな一年にしますか?
私は来年のやりたいことリストにもっともっと小さな夢を書き込みたい。
明確なビジョンを持つと、それに沿って物事は進むと聞きます。
年末はしっかりと一年を振り返って、来年に繋げていけたらと思います。

旭交通タクシーは年中無休・24時間営業です。
年末・年始のお出かけはお任せください!
ご用命のお電話をお待ちしております<(_ _)>

年末2017.png






続きを読む
posted by きりちゃん at 09:25| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月28日

西郷さんステッカー

来年は明治維新150周年。
そしてNHK大河ドラマ「西郷どん」が始まる。
鹿児島は今、幕末ブーム!

IMG_3529.JPG
こちらのステッカーはえらくイケメン!
西郷さんのイメージがぐっと若返りました(笑)

激動の幕末!明治!
学校の歴史の時間でいうと、一番苦手だったかも(笑)
いい大人になった今、しっかりと学びなおしてみるのもいいかもって思っています(^-^)





posted by きりちゃん at 06:00| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月27日

お正月花<(_ _)>

IMG_3727.jpg IMG_3731.jpg
 IMG_3701.JPG

旭交通はお花がいっぱい!
年末のご挨拶にいらっしゃったお客様よりいただきました。
ありがとうございます!!!
お正月を迎える厳かな気持ちになるとともに、華やかな気持ちになります。

今年もあと残りわずか。
2017年を良い形で締めくくり、来年に繋げたいなと思います。



ラベル:お正月準備
posted by きりちゃん at 14:22| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月26日

門松ビフォーアフター

IMG_3704.JPG
昨日、支社長が門松作りをしました。
これでお正月が来ますねー。といいながら写真をパチリ!

今日、支社長が事務所に来られて、
「門松作り、うっかり間違ってしまったー(^-^;)」と。

え??何??どこが??
全然分からなかった私。

昨日の写真を見返しながら、
すでに手直し済みの実物を見ると…。
ビフォーアフター。

あああ!!
なるほど、竹の位置が違う!


IMG_3711.JPG

ということで、旭交通にも無事お正月が来ることとなりました(^-^)





ラベル:門松 お正月準備
posted by きりちゃん at 11:48| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月25日

Merry Christmas★☆★

MerryChristmas!! (※街で見かけたクリスマス)

サンタタクシーは今日まで走っています
ご予約お待ちしております!
サンタタクシーご予約.png

そして、事務所メンバーも今日はサンタコスチュームです。
サンタエプロンや帽子を被ってお客様をお迎えしております。
いや、分かっていますよ。年齢的にちょっと痛さもあるって
でも、お祭りですからね。みんなで盛り上がって行きたいじゃないですか(^-^;)
ということで、見かけても温かい目で見守ってくださいね。

IMG_3516.JPG

IMG_3521.JPG
(※霧島市のクリスマスイルミネーション)

posted by きりちゃん at 14:04| 鹿児島 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月23日

スケジュール帳♡

12月に入り、来年のスケジュール帳(お仕事メモ)に記入することも増えてきて、
現在手元には今年のものと来年のものと、ふたつ置いてある状態です。

新しいノート(印刷物)が非常に好きです。
だから、もう来年のものを開くたびにワクワクしてしまって。
丁寧に丁寧に書いています。

問題なのは、2017のスケジュール帳。
あーもう、気持ちがなくて、ごめんなさい。汚い字が並び始めました。
永久保存版にしたいので、最後まで丁寧に書いていきたいところなのに。

残りあと一週間。
両方をきちんと使っていけるよう努力します(^-^;)

IMG_3549.JPG
サンタさんが社内にたくさん!
クリスマスまで「サンタタクシー」は走ります!
ご予約お待ちしております。

サンタタクシーご予約.png











posted by きりちゃん at 05:00| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月22日

冬至

今日は一年で一番昼が短い日。
悪いことが続いたあとでも、ようやく幸運に向かう日とも言われています。
悪運をリセットし、年末年始を清々しい気持ちで迎えたいですよね。

さて、
皆様、忘年会シーズン真っ只中。
今夜の方も多いのではないでしょうか。

本日はタクシーが、夕方から大変混み合うことが予想されます。
お早目のお電話をくださいますようお願い申し上げます<(_ _)>

そして現在、
ご乗車いただいたお客様で、カレンダーを希望される方には、
車内にて「2018旭交通カレンダー」をお配りしております。
IMG_2615.JPG IMG_2616.JPG

予定がたくさん書き込める!と毎年大人気のカレンダー。
配布は今だけ!
この機会に是非、旭交通タクシーをご利用ください





posted by きりちゃん at 13:00| 鹿児島 ☁| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月21日

次世代タクシー「JAPAN TAXI」

IMG_3554.JPG
次世代タクシー「JAPAN TAXI」です。
TOYOTA様が連れて来てくれました(^-^)

↓↓↓皆様におなじみのトヨタ・コンフォートタクシー。
2016年、国内で納車となった新型のタクシーの8割がこのタクシーでした。
これが今年、生産終了になったのです。
黒タクシー20130613.jpg

ということで、登場した次世代タクシー。
東京の法人タクシーの3万台のうちの1万台が2020年までに置き換わると言われています。
オリンピックイヤーにはたくさん見かけるようになりますね。
IMG_3555.JPG

少し小ぶりかな?という見た目のイメージとは裏腹に、
さすがのユニバーサルデザイン!
中は広いです。
IMG_3556.JPG

来年は、旭交通にも入る??
東京と比べて、鹿児島での普及は遅れそうですが、
楽しみです。



posted by きりちゃん at 10:10| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月20日

かわいい♡

んまーかわいい!!
このかわいさの破壊力は半端ない!

何がって、シャンシャンです

6月に生まれたシャンシャンの一般公開が昨日から始まりました。
別にパンダ大好きってわけじゃないから、ふーんって感じだったのです。
最初は。

ところが!!
テレビ等で流れる画像を見て、
これはかわいすぎるでしょう!!と大好きに!!

コロンコロンと転がったり、
母親シンシンと戯れたり、
心から癒されますねー(^-^)

このシャンシャンは2年後に中国へ帰っちゃうんですね('_')

1972年に初来日したカンカンとランラン。
これは中国からの友好の証としてのプレゼント。

1975年のワシントン条約。
研究や繁殖目的以外の理由ではパンダの移動はできなくなりました。

現在日本にいるリーリーとシンシンは、中国との共同研究という名目です。
そのときの約束として「生まれた子どもは2歳ごろに中国に戻す」というのがあるらしいです。

日本にいるのはたったの2年間。
短い間だけどたくさんの人の心を癒してくれそう。
元気に大きく育ってほしいですよね

IMG_3301.JPG




ラベル:シャンシャン
posted by きりちゃん at 12:40| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月19日

送別会

昨夜は、事務所の上司の送別会がありました。
8年4か月のお付き合い。
寂しくなります。

旭交通グループ各支社の管理職も参加しての会だったので、
泣きあり笑あり、盛り上がりました。

Attachment-1 (1).jpeg

お料理も美味しかった!

これからも身体に気を付けてお元気で(^-^)/~~~


posted by きりちゃん at 15:05| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月18日

大河ドラマ最終回

NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」が昨日最終回を迎えました。
よかったーー。
今でも思い出すとじわーっとくる。
志は引き継がれる。
あんなふうに最期を迎えられたら幸せかもしれない。

優しい家康様。徳川の時代がこれからはじまる!
そこで、「直虎」は終わりました。
そして、最後に来年の予告「西郷どん」が流れました。
ああ、徳川の時代が終わる(笑)

「西郷どん」はすごく面白そうな感じ!
男の人にも女の人にもよくモテた…そんなナレーションが入りました。
役作りで体重を増減させることでおなじみの鈴木亮平。
一言でいうと、ガタイがよくなっている!
大河ファンタジー「精霊の守り人」で見せる冷たい感じとは全く逆で、
豪快!わっはっは!って感じで西郷さんのイメージにぴったりでした。
これは見なきゃ!


IMG_3439.JPG






ラベル:大河ドラマ
posted by きりちゃん at 14:59| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月16日

【台数限定!】サンタタクシー

サンタタクシーご予約.png
やってきましたこの季節が!
旭交通恒例「サンタタクシー」
運行日は12/20-25
忘年会やクリスマス会の送迎や、プレゼントのお届け(べんりくん)に、
是非サンタタクシーをご予約くださいませ<(_ _)>

盛り上がること間違いなしです!

ご予約のお電話をお待ちしております
posted by きりちゃん at 06:00| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月15日

検索大賞2017

先週発表された「Yahoo!検索大賞2017
大賞は「ブルゾンちえみ」でしたね。
dirty workとともに繰り広げられるネタには笑った!!
多くの芸能人もマネをしてそれがまた似ていてそれにも笑った!!

ローカルカテゴリー鹿児島県部門賞は、
「サンシャイン池崎」
実家がテレビでたびたび取り上げられ注目を集めたとのこと。

見たところ、私が検索したのもたくさんありました。
食品部門賞「乃が美生食パン」
 霧島市にも出来て、美味しくいただきました。

コスメ部門賞「OPERAリップティント」
 どの雑誌でもリップティント部門NO.1だったので、さっそく買いました(笑)
 少し前は霧島市で売っている所が見つからなかったけれど今はあるのかな?

流行語部門賞「忖度」
 実はですね、これは流行前にバラエティで使われていたのを耳にし、
 何?何?って今年1月に調べました。我ながらビックリしています。

作家部門賞「カズオ・イシグロ」
 ノーベル文学賞を受賞。
 「わたしを離さないで」が強烈だったのでどんな人なのか検索しました。

検索を振り返るとその時のことまで一緒に思い出されますね。
「聞くは一時の恥」じゃなくなった現在。
検索がなんでも教えてくれる。
ありがたい反面、考えさせられることも…。
ネットの功罪はここにもあるのかもしれません。

IMG_3437.JPG




posted by きりちゃん at 14:50| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月14日

経験して初めてわかること

年末も残りわずかとなりました。
年末と言えば、まずは年賀状。
個人的なものは、まだ何にもやっていません(^-^;)
まずいですねぇ。
会社の年賀状を作って、「作り終わったぞ」ということだけが記憶に残り、なんだか安心してしまっている。

後は、かけこみふるさと納税。
以前社員の方から、住民税からの控除方法を聞かれよく分からなかったので、
自分でやってみようと思って昨年から始めました。

選ぶのは楽しいのですが、
ワンストップ特例(確定申告をしない)を受けるため、寄付した自治体に書類を送ったりするのがちょっと面倒。
でも、とってもお得だし美味しいもの届くからやめられない(笑)
おかげさまで社員の方から質問を受けても、バッチリ答えられるようになりました。
やっぱり経験は強いですよね。


仕事上では、今年は初めてに近い(もしくは10年に一度あるかないか)経験もありました。
経験上で説明できないから、下準備も大変でした。
今回のことをいかに上手にメモしているかで、次に繋がるような気はするのですが…。
どうかな…。
後で見ても分かるメモの取り方って難しい(^-^;)

IMG_2841.JPG




posted by きりちゃん at 11:02| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月13日

今年の一曲

こんなイベントがあるのかは分かりませんが、
個人的に書いてみたいと思います。

ホンダヴェゼルのCM(Suchmos(サチモス)のSTAY TUNE)を見て、
なんてかっこいいんだろうと心躍った…、
調べてみたらこれは昨年12月のことでした(^-^;)

となると、今年の一曲ではない。
でもでも他にもあったんですよ。素敵な出会いが!

先日、訪れた横浜。
レストランでかかっていた曲にやられました。
もう、聴くだけで幸せが舞い込んでくるような曲。

調べてみたら、
ロマン・アンドレンというスウェーデンのアーティストでした。
なかでも、Bumblebeeという曲がすごく良くて
これは、ご自身の娘に書き下ろした曲らしいです。
Bumblebeeを日本語にするとハルハナバチ。
愛する娘のそばにいたい、自分をハチに例えた歌詞になっています。
言葉は聴いていて分からないけれど、溢れる愛は感じる…そんな曲です。
興味のある方は是非聴いてみてくださいね。
ブラジリアンジャズというか、
小野リサを好きな方だったら絶対好きだと思います。

ということで、今年の一曲はBumblebeeに決定

IMG_3254.JPG

posted by きりちゃん at 12:55| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月12日

今年の漢字は!?

今年の漢字が今日発表されました。
今年は「北」
なるほど、そうきたか…。

私の予想は大きく外れました(^-^;)

確かに今年は恐ろしいJアラートなどありましたもんね。
今後とも何事もないことを祈りたいと思います。

IMG_3372.JPG
年末になると、様々なイベントが目白押し。
12/16−1/13 霧島市民会館前広場にて、
ecoイルミネーション2017が開催されます。

会場には、太陽光と再生可能なペットボトルを利用したオブジェが並びます。
クリスマス気分も盛り上がりますね

現在、旭交通でも広報をお手伝い中です(^-^)






ラベル:今年の漢字
posted by きりちゃん at 17:25| 鹿児島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月11日

携帯電話アプリより知る

ブログを読んでくださっている方のリクエストにより載せている、
常盤貴子さんのエッセイ。
IMG_3361.jpg
※南日本新聞12/10

携帯電話の魔力にはまる…とあります。
本当に、この携帯電話っていうのは曲者。
いくらでも時間つぶしが出来ちゃう。
私は若干依存症のところがあるから困ったものだ(^-^;)

土日もAmazonのビックセールがあったので、ついついずっと……。
(o´_`o)ハァ・・・
いかんです。

そして、この記事で紹介されている「flightradar24」!
興味があったのでさっそく入手。
IMG_3362.PNG
すごいなぁ!
日本にはこんなにたくさんの飛行機が飛んでいるんだ!と改めて実感。
羽田なんて、よくご無事で…って思っちゃうほど飛行機がうじゃうじゃ。

私の今年の目標のひとつに「飛行機に乗ること」というのがありました。
実は苦手で、数年乗っていなかったのですが、今年は3便乗ることができました!
もう、私にとっては大進歩!!!すばらしい進化の年でしたよ(笑)

アプリで視覚的にこれだけ多くの飛行機が飛んでいること見る。
そしてそれが無事故。
携わる人々が「絶対に失敗をしない」仕事をしてくださっているからですよね。

多くの人に見守られている飛行機。
来年はもっともっと気軽に乗れる気がします。
IMG_2751.JPG







posted by きりちゃん at 15:01| 鹿児島 ☁| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月09日

会社説明会のお知らせ

本日12/9[土]に、鹿屋と鹿児島で会社説明会を開催します!

★鹿屋会場  時間:10:00〜 11:00〜  場所:リナシティかのや ★鹿児島会場  時間:13:30〜  場所:鹿児島市勤労者交流センター(キャンセビル7F)
詳しくは、旭交通ホームページをご覧くださいね。

普段着でお気軽にいらっしゃってくださいね。
事前申込みなくてもOK!
二種免許なくても入社できます!



IMG_3265.JPG
#みなとみらいのクリスマスツリー


posted by きりちゃん at 06:00| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月08日

こぎれい大作戦&新入社員教育&ステップアップ研修

IMG_3301.JPG
今日は、こぎれい大作戦からの新入社員教育最終日。

こぎれい大作戦。
今回は、外の掃除ではなく室内清掃。
年末の大掃除です。

そして、
新入社員教育&ステップアップ研修
IMG_3300.JPG
ロールプレイング中。

とにかく風が吹きまくっていて寒い寒い!
皆様、風邪などひかれませんように。





posted by きりちゃん at 14:44| 鹿児島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする