お隣の宮崎市にある「こどものくに」
遊具が撤去させるとのこと。
宮崎出身の私としては淋しさが隠せません(>_<)
数年前に社員旅行で訪れた時、すでに当時のそれとは違うなぁと感じてはいたのですが…。
私が子供の頃の全盛期を思い出します。
毎年のようにスケッチ大会に参加し、今年はどこで描こうかとワクワクしながら探索し、制限時間ギリギリまでかかって仕上げたこと。
宮崎交通が夏に納涼バスを運行していて、「納涼バスは~♪」と歌いながら「こどものくに」に出かけたこと。
ポセイドンなど絶叫系遊具もあって、叫びながら乗ったこと。
機関車、ボートに乗るのは決まっていて、チケットを眺めながら後はどれに乗るか真剣に悩みながら回っていたこと。
無料遊具も結構あり、小さな家があちらこちらにあって、ごっこ遊びに夢中になったこと。
子供の頃の夢が詰まった場所でした。
新生「こどものくに」も賑わいますように。
以前撮った写真を貼ります。
すごくキレイな場所です。