2017年02月03日

こどものくに

お隣の宮崎市にある「こどものくに」
遊具が撤去させるとのこと。

宮崎出身の私としては淋しさが隠せません(>_<)
数年前に社員旅行で訪れた時、すでに当時のそれとは違うなぁと感じてはいたのですが…。

私が子供の頃の全盛期を思い出します。
毎年のようにスケッチ大会に参加し、今年はどこで描こうかとワクワクしながら探索し、制限時間ギリギリまでかかって仕上げたこと。
宮崎交通が夏に納涼バスを運行していて、「納涼バスは~♪」と歌いながら「こどものくに」に出かけたこと。
ポセイドンなど絶叫系遊具もあって、叫びながら乗ったこと。
機関車、ボートに乗るのは決まっていて、チケットを眺めながら後はどれに乗るか真剣に悩みながら回っていたこと。
無料遊具も結構あり、小さな家があちらこちらにあって、ごっこ遊びに夢中になったこと。

子供の頃の夢が詰まった場所でした。

新生「こどものくに」も賑わいますように。

以前撮った写真を貼ります。
すごくキレイな場所です。
DSC_3869.JPG

DSC_3857.JPG

DSC_3872.JPG







posted by きりちゃん at 12:52| 鹿児島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月02日

明日は節分です。

2月のイベントと言えば、まずは節分。
2017旭交通節分.png
旭交通でもちょっとした気持ちを企画しました。
ご乗車いただいたお客様に福豆をプレゼントさせていただきます。

健康一番!
今年も元気で過ごせますように!

さて、鹿児島県制作のPR動画「Beauty of Life, Kagoshima」(1/5UP)も人気のようですが、
宮崎県日向市のPR動画「リラックス・サーフタウン日向」も大人気とのこと。
登場されている方が2か月半で約20kg減量したというのにもビックリです。
引き締まった身体。「海が似合ってきたね」という言葉も頷けます(*^_^*)
社内健康診断まであと1か月。
なぜか食欲旺盛期に入っている私。劇的な体型回復方法が知りたいです(笑)






posted by きりちゃん at 12:55| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月01日

社員研修会終了

IMG_5099.JPG
今日まで3日間、社員研修が行われていました。
今回は、平成29年の経営方針のお話がありました。
キーワードは「目標」
目標を達成するのには今どうするのか、より具体的にイメージする。
これは!!まさにアドラーだ!
仕事でプライベートで、未来を意識して行動してみようo ( ` ・ ω ・´ )o

IMG_5100.JPG
休憩時間中の研修会会場。
だーれもいない(笑)
というか、研修会時間は写真を撮る勇気がなかった(笑)









posted by きりちゃん at 15:21| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする