昼休みにクリスマスアルバムを聴いていました。
カバーされた「らいおんハート」
いやー、歌詞をしみじみと聴くと本当にしみる(:_;)
私は基本メロディ先行。
スマップが歌っている時はビジュアルも加わり、いい歌だなぁとは思っていたけれど、歌詞を「聴いて」いるようでただ「聞いて」いたのかも。
改めて今さらながら名曲だ…。しみるしみる。
作詞の野島伸司さん。
どうしても私は脚本「人間・失格」のイメージが強くて、
割とセンセーショナルに心をえぐる激しいタイプな気がしてならなかったのだけれど、
こういう優しい世界も持っているんだなぁと、これまたしみじみ思った。
人にはいろいろな面がありますね。
まぁ、それは分かっているけど、分かっていない気もする。
好きな部分、嫌いな部分、自分にもいろいろな面があって……。自分でも分からないところもあるぐらい。
ひっくるめて自分なんだって包んであげられる余裕のある人が、きっと素敵と形容される人なのかも。
これも来年の目標かな(^-^;)