2016年07月28日

夏を楽しむ

六月灯は、鹿児島県内の神社や寺院でそれぞれ日を定めて行われる夏祭り。
「ロッガッドー」の呼び名で県民に親しまれています。

今日は、鹿児島神宮の六月灯。
厳かな雰囲気の中披露される神楽や花火もあるそうですよー。

鹿児島ならではの夏が楽しめそうですね(*^-^)

image1.JPG
先日、友人宅へ行ったら素敵な鉢がありました。
のぞいてみると、わぁー赤いお魚がいる!!
金魚?と思ったんですけど、「楊貴妃」という種類の赤いメダカだそうです。
すごく素敵だったー((ミ ̄。 ̄ミ))

IMG_2096.JPG
こちらは「みゆき」だったかな…(うろ覚えでごめんなさい)
青いメダカなんです。
こちらもすごくキレイだった((ミ ̄〇 ̄ミ))

メダカというと、黒いというかグレーというか、そんなメダカしか知らなかったので、
こんなメダカもいるんだとビックリ!
暑い夏ですが、涼しさを感じてしまいました。
こういう「涼」を楽しむ心遣い、いいなぁ。




posted by きりちゃん at 12:31| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする