2016年05月16日

移りゆくもの

久しぶりでしたね!
何がって、激しい降灰がです(T_T)
出勤時、グレーの世界と車に舞い上がる灰を目にして、
コンタクトをしてきたことを大後悔(>_<)
ほぼ目をつぶって歩いてきました。
かなり激しい雨が降っているので、帰りは大丈夫かな…(>_<)
沖縄・奄美が梅雨入りしましたね。
今年は鹿児島も早そう??
IMG_1422.JPG

さて、気が付けば地味に変化のある今日この頃。
このご時世、「値上げ」がスタンダードだとついつい思ってしまうのですが、
値下げが検討されているものがあるんですね。
NHK受信料や、小麦粉、ガスとかも??

来月からは選挙年齢が18歳以上に引き下げられます。
若い人の投票率は、どうなるのかな?
私たち大人もキッチリと投票しないと恥ずかしいことになりそう。

そして東京では、7月から約2ヵ月、
タクシーの初乗り運賃を短距離で安くする実験が実施されます。
「2km730円」 → 「1.16km460円」
実験に参加する業者は公募とのこと。

2kmで現行の730円に並ぶそうなので、
ちょっとした短距離を乗る人にとってはお得になりそうですが、、
逆に10kmほどの中距離を走ると約3%値上がりする計算になるようです。
結局お得なのか損なのか?
お客様目線、タクシー会社目線では、考えも違ってきますけれど(^-^;)

白い旭タクシー.png












posted by きりちゃん at 12:52| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする