今日も寒いです
桜島もこのところの寒さで雪化粧。

さて、
昨日テレビ「マツコ&有吉の怒り新党」を見ていたら、潔癖に関する談義がありました。
その中のひとつに「下に置くことのあるカバンを机の上に置く人が許せない」
というのがありました。
マツコと有吉は、汚いものを机にのせるのがイヤだ…まぁ気持ちは分かるけど自分は平気かな…という感じでした。
私は、ですね、ちょっと違うかも。
カバンを机の上に置かれても全く何とも思いません。
なぜならば、
私は絶対カバンを下に置かないから。
カバン=「汚いもの」 という認識がないo ( ` ・ ω ・´ )o
カバンは常に「キレイなもの」なんです。
飲食店でも、コンサート会場でも、会議場でも、駅でも
絶対にカバンを下に置かないです。
唯一置くのは、ゴロゴロがついたトラベルバックのみ。
まぁこれはこういう使い方なので当然ですけど。
お題の人とは、ちょっと違うけど、
別の意味で私も潔癖ということなのかもしれませんねー(^-^;)
他にも
外出着で寝具にのるのは?
他人の作ったおにぎりは?
飲み物の回し飲みは?
はだしで人の家に上がるのは?
いろいろありました。
イヤだなぁと思うポイントは人それぞれ。
知らず知らずのうちに相手に不快感を与えている恐れもあります。
自分が全く平気だからついついしてしまうことってあるかも。
「大丈夫かな?」って一度振り返ってみようと思います。