今週は大雪で始まり、
ご用命が集中し電話が繋がりにくい状態が続いたり、お伺いするのに時間を要したり、
お客様には大変なご迷惑をおかけしました。
昨日、事務所にある1本の電話がかかってきました。
「大雪の日、タクシーをお願いしました。(往復)
乗務員の〇〇さんと〇〇さんは、大雪にも関わらず、
嫌な顏ひとつせず笑顔で応対してくださいました。
本当にありがとうございました。すぐにお電話をと思いましたが、
お忙しいかとも思い、お礼の電話が遅くなりました」
そんな、ありがたいお電話でした(:_;)
お客様をかなりお待たせしているにも関わらず電話をいただけたということは、
それを上回るサービス係の応対があったのだと想像でき、
同じ会社の社員として誇らしい気持ちにもなり嬉しくなりました。
雪の日は電話が混雑しているかもと、
日を改めて、しかも用命の電話の妨げにならないようにと、
配車センターではなく事務所へ感謝の気持ちをお電話をいただけるという、
このお客様の心遣いに胸が熱くなりました。
このお客様は、
普段から、感謝の気持ちを時が経っても忘れず、むしろ膨らませることができるような、
穏やかでステキな生き方をされているのだと思いました。
本当に心温まるお電話ありがとうございました<(_ _)>