2014年10月07日

怪しいメール再び

DSC_3127.JPG
旭会館のコスモスが風に揺れてキレイです。秋ですねー。

今朝はぐっと冷え込みましたね。
朝は冷えると聞いてはいたものの、半袖で寝てしまって…たらーっ(汗)
明け方、後悔しながら布団にくるまっていました。
皆さま、風邪などひかれていませんか?

この頃、怪しいメールがまた来るようになりました。
簡単なアドレスが災いしていると思うのですが、変更するのも面倒で(^-^;)

まずは、
「わくわく懸賞 現金50万円当選しました。連絡ください」

次に、
「毎月200万円お支払するので、孫の「めぐみ」とメールやLINEで友だちになってくれませんか。
引きこもりなので社会と向き合えるように一日1〜2通でかまいません」
(とっても美しいめぐみさんの写真も添付されている)

七瀬さん、藤原さんからは、億単位のお金を譲るとメールが…。

もぉおおお!
ホントだったらありがたい話だけど、
ありえなーーーい!!でしょ?

皆さま、お気を付け下さいね<(_ _)>











posted by きりちゃん at 12:55| 鹿児島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月06日

空色の謎

DSC_3124.JPG

新入社員教育&ステップアップ研修最終日。
台風も過ぎ、風は若干残るものの青空が広がるいいお天気。
研修中の皆さんの声が清々しく響き渡っています(*^-^)

さて、空の話し繋がりになりますが、
「アミュプラザ鹿児島」のプレミアム館オープンとリニューアルのCMが、
テレビで流れていましたが(もう終わっちゃったかな?ぐるりんぱっていう)
なぜ、バックの空がどんよりとした曇り空なんだろう!とすっごく不思議でした。

普通だったら、澄みわたる秋の青空ですよね!?
そこを何かの意図があってどんより曇り空にしていたのではと思うのですが…。
何故なんだろう???
ご存じの方がいらっしゃったら是非、教えてほしいです(^_^;)











posted by きりちゃん at 17:33| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月04日

私のイチオシ♪

先週になりますが、アミュプラザ鹿児島行ってきました!
一段と楽しめる場所になりましたねーーo(^-^ o )

まずは、やっぱりプレミアム館へGO!
東急ハンズや鹿児島初のかわいいショップもあるなか、
最初に目指したのは「タワーレコード」るんるん

ジャン!
DSC_3102.JPG
Primitive Art OrchestraのCD!
タワーレコードで買いたかったんです(特典付き)
やっと購入できましたぴかぴか(新しい)
もうですね、最高ですよ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

Primitive Art Orchestraって誰?と思った方へ簡単にご説明。
Primitive Art Orchestraは、
私の今一番ハマっているアーティストbohemianvoodooのキーボート・木村イオリさんと
ドラマー・伊藤隆郎さん、そしてベーシスト森田晃平さんにより結成されているジャズトリオ。
なんとこの森田さん、鹿児島出身なんですよ!!

タワーレコードでこのCDが先行発売されたこともあり、
素晴らしいPOPが、全国で展開!
きっと鹿児島も!!!と期待して行ったのですが…。

目立つように置いてありましたが、
見たかった手作り感満載のPOPは見られず…。
でもまぁ、オープンしたばかりだし仕方ないかもしれませんね。


DSC_3104.JPG
こちらは、過去に発売されているbohemianvoodooのCD。

新しいアルバムも11月に出ます。
ジャズと言っても、ウネウネと難しいジャズじゃないです。
8ビートもいいけれど、それより凝ったリズムが好きな方、
カシオペヤ・スクエァ・シャカタクで育った方は、絶対絶対好きだと思います!!

私の周りにまだファンがいません(T_T)
もしもいたら、手を取り合って喜びあいたいくらいなのに。

是非是非、聴いてみてくださいヾ(o´∀`o)ノ







posted by きりちゃん at 12:49| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月03日

霧島市花火大会☆タクシー乗り場のお知らせ

よかった!今日はこのブログ、問題なく更新できそうです。
昨日は、更新ボタンも消えているし、ホントに手探り状態でしたたらーっ(汗)
なんだったんだろう???

さて、明日は「霧島市花火大会」が開催されます。
10花火大会2014.png
花火はとっても楽しいものだけど、
気になるのは、どうやって行くか…どうやって帰るか…。
車で乗り付けて車で帰る生活になれている私たちにとって、
駐車場がないというのは、ちょっぴり外出も億劫になりませんか?

こんなときこそ、旭交通タクシーをご利用くださいぴかぴか(新しい)
まずは【行き】
会場周辺は17時より交通規制がかかりますが、
規制がかかっていない場所へスムーズにお送りいたします。
お早めのお出かけと、ご予約をおすすめいたします。

次に【帰り】
花火大会終了後は、国分インターチェンジ付近は大変な混雑が予想されます。
大会実行委員会で設置していただいた「臨時タクシー乗り場」がございます。
少し歩きますが、そちらでお待ちいただければと思います。


20141002.png
皆さまの楽しい思い出づくりのお手伝いを
旭交通に是非!お任せください(*^o^)

そういえば…、
来年は市制10周年を迎える霧島市。
ということで、2015年は花火大会もかなり盛大だという噂を聞きましたが??
どうなんでしょうー(*^-^)???
楽しみですねわーい(嬉しい顔)








posted by きりちゃん at 10:35| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月02日

ブログが……(◎o◎)

よく分かりませんが、
本日、写真もアップロードできないし、
更新画面もおかしい。

この文章はアップできるのかな???

明日になったら回復しますように。



posted by きりちゃん at 16:51| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月01日

Coming Soon☆タク芋


旭交通の秋冬の風物詩と言えば、タク芋です

担当者の話しによると、
まだ、お客さまにご提供できるほどの甘さがでないとのこと(>_<)

試食品をいただいたので、食べてみましたo(^-^ o )
DSC_3103.JPG
うーん、確かに。
甘くておいしい!んですが…、
あの、タク芋独自のしっとり感はまだ出ていませんでした…。

早く食べたいなー
皆さま、もう少々お待ちくださいねsoon




posted by きりちゃん at 16:27| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする