台風8号は、本日9時に温帯低気圧に。
今回は、特別警報が出た地域があったり、
避難勧告が出た地域もあり、霧島市には避難準備情報が出たり、かなり身構えました。
台風は、離れたところにも影響を及ぼしました。
線路復旧のめどが立っていないところもあります。
完全に元の通りとはいかないこともありますが、早期復旧を願いたいと思います。
さて、
ちょうど台風が来ているとき、坂本龍一さんが病気を発表しましたね。
現状を受け止めるのも大変だと思われるのに、
芸能人はみんなに発表しなきゃいけない(いけないってこともないのかもしれませんが)から、
別の意味でも大変だ。
坂本龍一さんは東日本大震災の支援を積極的にされています。
そのインタビューが流れていて、なるほどなぁ!と思ったことが。
『よく、被災地の皆さんに「元気をあげたい」とか「元気をもらった」とかいいますけど、
自分はあんまりそれが好きではない。
あえて言うなら「寄り添いたい」』
そうだ!
今までなんとなく違和感を感じていたことがスッキリした感じ。
「元気をもらった」は自分の感情だからいいとしても、
「元気をあげたい」ってそれは、自分の気持ちを相手に押し付けているだけじゃないのかな…。
気持ちが沈んでいる人に自分で「あげる」というのはやっぱりちょっとおこがましい気も…。
「気持ちに寄り添いたい」…これってしっくり来ますよね。
そんな優しい気持ちを持って、様々な活動をされていた坂本龍一さん。
治療に専念された後、またステキな音楽を聴かせてくださいね。
明日は、いよいよ会社説明会!
詳しくは旭交通ホームページをご覧くださいね
