激しい雨が降ったり止んだり…。
窓を開けたり閉めたり…。落ち着かない天気です。
来週月曜日は七夕。天の川が見えますように

現在、車内も「七夕」仕様です(*^-^)
さて、
じめじめ蒸し暑い日々が続いていますが、
クールビズを行っている会社が多いのではないでしょうか。
全く汗をかかないというわけにはいきませんよね(^−^;)
いつのまにか汚れているブラウス・シャツ。
衣類用漂白剤につけても落ちないものもあります

今まではあきらめモードでしたが、この夏はちょっと違う!
きれいによく落ちる方法を教えてもらいました。
(ひょっとして、特に女性なら誰でも知っているかもしれませんが…。)
@シャツの黄ばんだ部分に、台所用洗剤をふりかける。そして古くなった歯ブラシでゴシゴシ

A衣類用漂白剤をその上からふりかける。
Bお湯を熱い(本当は50℃ぐらいがいいとか)と感じるくらいに沸かし洗面器に入れ、
その中にシャツをつける。
Cお湯が冷めたら、洗濯機で普通に洗う。
まぁ、見事にキレイになりますよ。
どうぞお試しください。
それと、古くなったタオルとかTシャツとか、
洗ったばかりでも少し濡れるとちょっと臭かったりしませんか?
いいのか悪いのかよくわかりませんが、
衣類用漂白剤で少し煮る(^-^;)と、匂わなくなります

でも!
生地は傷むと思われますので、家で着る洋服とか、このシーズンまでの服とかタオルとかで、
お試しくださいね。