
スタッフの描く事務所カウンターの絵もおひなさま。
タクシー車内も、サービス係手作りのおひなさま。
「灯りをつけましょボンボリに〜♪」と思わず口ずさみたくなりますね。
それから、耳の日でもあります。
耳に関心を持ち、耳の病気のことだけでなく、健康な耳へ感謝するために制定されています。
そして、今日は高校の卒業式も多く行われます。
卒業に関する歌っていろいろありますが、
私は、槇原敬之の「お元気で!」が心にきます…

これからは行くと決めた道へそれぞれが進むわけですが、
高校で出会った友だちとさよならするのは、寂しいこと。
でも、道は違っても、頑張っている人は将来どこかで交わることがあるといいます。
それを期待するのもワクワクしますね。
これからの未来は明るい!そう信じて頑張ってほしいなと思います