2014年02月01日

来週月曜日は節分です。

来週月曜日2月3日は節分です。

旭交通では、節分の日にご乗車いただいたお客様に
せつぶん豆のプレゼントを予定しています。
DSC_2371.JPG
1年の始まりでもある立春の前日に、
「鬼は外 福は内」と身を清め、清々しい気持ちで春を迎えましょう。

豆まきに使う豆ですが、必ず炒ったものじゃなきゃだめだそうですよ。
魔(ま)を滅(め)っするためにまく豆。
生だとそこから目が出てしまうので縁起が悪いとのこと。
生の豆をまくってそうそうない気もしますけど、気を付けたいと思いますあせあせ(飛び散る汗)

皆さまのもとへ福がきますように。お祈りしています。

さて、
2月といえば他にも行事がありますね。
15・16日は初市、 23日は初午祭。
DSC_2345.JPG

車内を飾るため、
サービス係の方たちによる様々な制作活動も始まりました。
ブログやフェイスブックでもご紹介させていただきますのでお楽しみに。




posted by きりちゃん at 14:14| 鹿児島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする