2013年12月31日

よいお年を

2014年末.png
年末年始、タクシー・代行ともに24時間営業です。
「タクシーはやっぱり旭でしょ!」と皆さまに思われるようなサービス提供を心がけています。
大切な方の送り迎えもどうぞお任せくださいね

さて、本年もお世話になりました。
ブログを毎日読んでくださった方…もうやだ〜(悲しい顔)
本当に感謝しています。

日々いろんなことがあって、心もいろんな方向に動いて、
そのたびに、あーでもないこーでもないと気持ちを綴ってきたわけですが、
皆さまに読んでいただけるということがなによりのモチベーションアップに繋がりました。
ありがとうございました。

来年も「きりちゃんのタクシー日記」をどうぞよろしくお願いいたします



posted by きりちゃん at 08:00| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月30日

定年退職☆おめでとうございます

今日は事務所の仕事納め。
連休明けということもあり、久々の(?)激務あせあせ(飛び散る汗)
今更、段取り…できないけど、効率よく仕事をしたいと思います。

DSC_2279.JPG
さて、今日はサービス係Iさんの定年退職セレモニーが行われました。
37年間勤務。
あっという間だったとおっしゃっていましたが、
私が子どもの頃から仕事をされているんですよね。すごいなぁ。

DSC_2312.JPG
Iさんは、支社長代理をされている時期がありました。
POP、資料、いろいろな印刷物で、私はすごく鍛えられました。
色、フォント、バランス、作っても作ってもやり直し(^-^;)あせあせ(飛び散る汗)
すごく丁寧な仕事をされる方だったので、大変勉強になりました。
おかげさまで私も少しは丁寧な仕事ができるようになったんじゃないかなって思います。
深く深く感謝しています。

そのIさん。
奥さまにもすごく感謝されていました。
お弁当を毎日準備してくれ、不規則(夜勤あり)な仕事を支えてくれたと……。

最後のお弁当を食べ終わって、お弁当箱を職場の台所でキレイに洗われ、
仕事帰りにお花屋さんによって、お弁当箱に花を詰めて奥さまに渡したそうです。
DSC_20142308.jpg
花がいっぱいのお弁当箱。
こんなの渡されたら泣いちゃいますねもうやだ〜(悲しい顔)

これからも身体に気を付けて、お元気でお過ごしくださいね。





posted by きりちゃん at 16:27| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月28日

お正月準備☆門松

クリスマスが終われば、次はお正月準備ですあせあせ(飛び散る汗)
おととい26日、旭交通では門松作りが行われました

まず、竹を社員が山から切ってきます。
話しを聞いているとなかなか大変な作業で、
一本を寸法どおりに切り出すのに30分はかかるようです

後は、支社長がセンス良く飾り付け。
20131226門松.JPG
今年は昨年より本格的になっているような気が…!
いろいろと勉強されたようです。
DSC_2280.JPG

DSC_2281.JPG

DSC_2283.JPG
清々しいお正月が迎えられそうです。


さて…、
長くこのブログにお付き合いいただいている方は分かると思いますが、
門松を何回も誤変換してしまって…、困ったもんです(^-^;)


posted by きりちゃん at 08:00| 鹿児島 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月27日

本日、夕方はお早目のお電話やご予約を<(_ _)>



2014お待たせ.png
本日は、仕事納めの職場が多いということもあり、
夕方6時ぐらいから、タクシーのご用命が大変混み合うことが予想されます。
時間に余裕を持ってお電話いただきますよう、お願い申し上げます


さて、先日、映画を見に行きました。
今年の見納め(^-^;)

3Dで「ゼロ・グラビティ」
サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーが共演。
スペースシャトルで船外作業中に事故に遭い宇宙へと放り出される
闇の中で地球との交信手段も絶たれたふたりは無事帰還できるのか。

ストーリー自体はすごくシンプル。
これで90分、どう見せるんだろう…と内心思いつつ見始めました。
ところが心配無用。
本当に臨場感あふれる画面構成、心に突き刺さるメッセージ。
よかったですよー

ただ、3Dで絶対見るべき。
最低でも映画館。テレビの画面だと魅力が半減する気がします。
(IMAXで見るともっともっと最高みたいなんですが、鹿児島ですもん。仕方ないですもん

さて、来年はどんな映画をみようかな!?






posted by きりちゃん at 08:00| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月26日

旭交通タクシーpresents「タク芋」販売中♪

DSC_2280.JPG
ブログで、以前、タク芋発売開始についてお知らせをさせていただきましたが、
あらためて大々的にお知らせをいたします。
担当者、納得の味で旭交通本社にて販売しております!
一袋4本入りで500円!甘ーい甘ーい、しっとりとした焼いもです。
一度食べたら「これじゃなきゃイヤ」になる、 やめられない味です。

DSC_2281.JPG

年内31日まで営業中。
年明けは3日から販売いたします。
おせちに「栗きんとん」も美味しいけれど、「タク芋」もおススメ!
砂糖不使用・自然な甘さなので、赤ちゃんも安心して食べられますよ




posted by きりちゃん at 13:31| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月25日

フィギュアスケート

先日行われたフィギュアスケート全日本選手権、ご覧になりました?
いやー、いろんなところで涙涙でしたねもうやだ〜(悲しい顔)

男子は、なんといっても高橋大輔選手。
私の記憶違いじゃなければ、彼は過去に、
「色気がないとフィギュアはダメだ」的な発言をしたことがあると思う。
それにすごく共感した覚えがあります。
色気イコール艶ですかね。魅せる競技は、艶がないとドキドキしない。
音楽でもそうだけど、艶ってすごく大切だと思う。

高橋選手の滑りは、艶があるから魅了されますよね。
強さの中に弱さが垣間見れ、しかもフリーのときの負傷による流血…。
あ〜、これはもう…もうやだ〜(悲しい顔)
皆さん、心をつかまれたんじゃないかと思います。
代表に決まって、嬉しかったー。
でも、小塚選手の立場になってみると…これまたもうやだ〜(悲しい顔)
激戦でしたね。

そして女子。
フリーの鈴木明子選手の滑り。すごい…。感動してしまいましたぴかぴか(新しい)
滑りと音楽と気持ちが三者が一体となり盛り上がっていく感じが、もう鳥肌ものでした。
今季不調だった村上佳菜子選手のくしゃくしゃな笑顔もよかったですよね。
安藤美姫選手はブランクがあるのに第一線に戻ってきて果敢に戦った。
浅田真央選手も、ソチでトリプルアクセルを見たい、そんな次につながる試合でした。
放送されている以外にも、きっといろんなドラマがあるんでしょうね…。
ひとつのことに打ち込んで一生懸命になっている姿を見るのは感動ものもうやだ〜(悲しい顔)
自分自身にそういうことがないから憧れさえあります。
浅田真央選手が、
「オリンピックでは、後悔のない自分自身で納得できる演技を」と言っていたけれど、
それが何よりですよね。心より応援していますわーい(嬉しい顔)

DSC_2205.JPG
※クリスマスということで、イルミネーションタクシーをどうぞ(*^-^)

posted by きりちゃん at 11:57| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月24日

メリークリスマス♪

12月24日クリスマス
クリスマスイブ。
皆さん、いかがお過ごしですか(*^-^)
DSC_2271.JPG
(※こちらは鹿児島空港のクリスマスツリー。
キティちゃんがいっぱいぴかぴか(新しい)

街はどこもかしこもクリスマスなのに、
個人的には、なんだか、全くそんな気持ちにならない(^-^;)
なんでですかねぇいかんです。

でも、テンションあがることもいっぱい。
その一、今日から新しいノート
DSC_2180.JPG
キレイに使おうっとグッド(上向き矢印)

その二、連休中、新しいスマホを買いました
もう、容量を気にしなくていいのね…もうやだ〜(悲しい顔)
サクサク動くのね…もうやだ〜(悲しい顔)
すっごく嬉しいグッド(上向き矢印)

その三、なんとタブレットも買っちゃったグッド(上向き矢印)
クリスマスでウキウキというより、そういうことでちょっとウキウキしていまするんるん

さて、
旭交通のサンタタクシーが本日の朝日新聞で紹介されました。
DSC_0002.JPG
運行は明日まで。
ご予約もOKです!
クリスマスのサプライズに是非ヾ(o´∀`o)ノ







posted by きりちゃん at 14:29| 鹿児島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月21日

「お待たせして申し訳ございません」

年末…、忘年会時期ということあり、
お待たせしてしまって、申し訳ございません

本日は、夕方大変混み合うことが予想されます。
お早めのお電話やご予約をよろしくお願いします
無1題.png





posted by きりちゃん at 16:57| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月20日

サンタタクシー☆キャンディープレゼント♪

この頃、空気が澄み切っているのか、夕焼けがキレイなことが多いですよねー
DSC_2250.JPG
キレイだなと思ってから写真を撮る間に、刻々と空の色が変わる…。
自然の色はすごい

さて、
今の街の話題と言えば……「サンタタクシー」
「サンタタクシーを見ました!」とラジオでは目撃情報が紹介されたそうです。
皆さんの心を和ませることができたら嬉しいなと思います。

また、サンタタクシーにご乗車いただいたお客さまには、
甘い甘いキャンディーのプレゼントもご準備しております。
「見かけてラッキー乗ってハッピー」なサンタタクシーを街で探してみてくださいね♪
DSC_2245.JPG






posted by きりちゃん at 15:07| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月19日

サンタタクシーを探せ♪


DSCF1824.JPG
昨年大好評のサンタタクシーが昨日18日から始まりました
毎日5名のサンタさんが走っています。街で探してみてくださいね(*^-^)
 
また、サンタタクシーはご予約可能です。
いつものお出かけ(お買いもの等)が特別なものになりますよ
クリスマス会・忘年会の送迎もおススメ!
ご予約お待ちしております<(_ _)>
(サンタタクシー運行期間:本日から12月25日まで)


さて、サンタ繋がりでクリスマス曲のお話しを少し。
12月11日に佐藤竹善さんのアルバム「Your Christmas Day」が発売されました。
ご存じの方も多いと思いますが、佐藤竹善さんはシングライクトーキングのメンバー。
微妙な音程で流れていくメロディがあったとしても、
全く外さず透き通った声でしっかりと歌われる方です。

このアルバム、
カバーが6曲、オリジナルソングが2曲の計8曲が収録されています。
オリジナル曲である
「Christmas Moon」がFMなどで毎日のようにかかっています。
これが、まぁ、なんとも素敵な曲なんですよ。ズキュンと胸を打たれます。
こちらから試聴できます。お時間があるときに是非聴いてみてくださいね

クリスマスの季節にかかる曲。
たくさんありますよねー。
皆さんは、どんな曲が好きですか?




posted by きりちゃん at 10:00| 鹿児島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月18日

2013☆事務所忘年会

昨日は、事務所の忘年会でした。
17名参加で楽しく盛り上がりましたぴかぴか(新しい)

さて、
今回の忘年会は「カニ」の食べ放題が付いているプラン
カニを思う存分食べられるなんて
DSC_2244.JPG
贅沢に贅沢にいただきましたよー。
「もう、これ以上ムリ!」というぐらい食べました。

そして、忘年会恒例のビンゴゲームを行いました。
過去を振り返ってもビンゴでいい想いをした覚えがない
(ビンゴ・あみだくじはすごく苦手バッド(下向き矢印) じゃんけんはここぞという時、勝つ自信ありグッド(上向き矢印)
案の定、リーチもなかなかかからず、
リーチで起立する人が大勢多数になった中、数少なくなった座り組
いつものことさ…と思っていたその時、リーチ!そしてビンゴ!
立て続けにきて、なんと2位
ずっと立ってた皆さんの横を鼻高々で通り過ぎ、2位の商品をゲット!
中身は電気ヒーターでした。
こんなこともあるんですねー。
私にもようやくツキが回ってきたのかもしれません

2次会はカラオケへ。
「これを歌ってみようかな」と思っていた曲はことごとく自分の中で却下。
タンバリンが鳴り響く状況だったので、
それに合わせ盛り上がる曲を選んで歌いました(*^-^)
久しぶりのカラオケ♪ 楽しかったですーぴかぴか(新しい)

そんなこんなで「2013☆事務所忘年会」も終了!
皆さまお疲れさまでした。






posted by きりちゃん at 14:26| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月17日

明日18日 鹿屋支社にて会社説明会を開催します!

無題.png

明日18日は、鹿屋の会社説明会があります。
旭交通は女性も活躍できる職場ですよ。
2014年、心機一転何かを新しくスタートさせたい人にピッタリです。
是非是非、説明会にいらっしゃってくださいね。
詳しくはホームページをご覧ください。

さて、今日も一段と冷えますね雪
こんな日は、旭交通の「タク芋」を食べたくなる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

皆さまに最高の味をお届けしたくて、担当者が奮闘しておりましたが、
ようやく納得のいく味を出すことができるようになってきました。
ということで、
大変お待たせいたしました!「タク芋」の販売を開始いたしますぴかぴか(新しい)

しかし、
まだ量産体制に入っておらず、
大々的に「タク芋販売開始!」とも言えない現状があります
(いつもブログを見て下さっている方には、ご報告させてただきたくて、
非公式ではありますが書かせていただきました)

旭交通本社で販売中です。
売切れのときは、ごめんなさい






posted by きりちゃん at 14:11| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月16日

安堂ロイド最終回

昨日、運転していたら、バイクに乗ったサンタさんの集団(20人ぐらい)とすれ違いましたひらめき
衣装に目を奪われて、何歳ぐらいの方たちだったのかお顔を拝見しておりませんが、
赤の衣装がとってもかわいい集団でした

CIMG0920.JPG
さて、
ドラマ「安堂ロイド」、昨日最終回でした。
高視聴率の「半沢直樹」の後だったこともあり、いろんな意味で注目されていましたが、
万人受けするジャンルではなかったからか視聴率的にはイマイチ 
でも、見るたびにハマる面白いドラマだったんですよー。
昨日は、号泣
ハッピーエンドだったけど、せつないドラマでした。

(でも、ちょっと感じた違和感があって、
ネットで感想を見ると、同じように感じていた方が多かったみたいで……おかしかったです。
なんというか、
泣くところ・悲しむところなんだけど、流れてくる音楽で泣けない(^-^;)
「なぜ?なぜ?なぜなのぉー??」と頭の中が「?」になってしまう場面があったんですよ。
これも、製作者の作戦なのか??)

副題のA.I.knows LOVE? (A.I.は人工知能 アンドロイド)
最後に付いている「?」が番組終了後に「!!」変わったところで、
終わってみればオールOK!

ひとつの楽しみが終わってしまいました。また新しい楽しみを見つけようっと



posted by きりちゃん at 14:47| 鹿児島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月14日

嬉しいお客さま

昨日、会社に嬉しい訪問がありましたわーい(嬉しい顔)

そのお客さまがおっしゃるには、

「20年ぐらい前に、旭交通のパンフレット作成に携わっているカメラマンから、
『お客さまとしてパンフレットに登場してくれないか』とお願いされ、
タクシーに手を挙げた姿を撮影した記憶があります。
懐かしくて寄ってみました」とのこと。

 

昔のパンフレットが管理室にあり、みんなで見てみたところ、
若かりし頃のその方が載っているじゃないですか。
すごいですねー。

 
時間という流れの中でいろいろな人が繋がっているんだなぁと思うと同時に、
「懐かしくて寄ってみた」というそのお客さまの気持ちにが素敵だなぁと、心が温かくなりました。
 
 DSC_2141.JPG




 
 
posted by きりちゃん at 19:31| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月13日

大きなサンタさんカード♪

日本漢字能力検定協会が募集する「今年の世相を表す漢字」。
「漢字の日」である昨日、今年は「輪」が選ばれましたね。
明るいイメージの漢字が選ばれたということは、
来年の見通しもいいものになりそうな予感がしますねひらめき

さて、
↓こちらは車内に掲示中のサンタクロース飾りです。
DSC_2175.JPG

↓その大きいバージョンができました。
DSC_2218.JPG
電話ラベルカードが、写真に一緒に写っているんですが、
お分かりになります??
比べていただくと大きさがよく分かると思います。

この大きなサンタさんカードは、営業所等に飾られています。
一枚一枚表情が違ってかわいいですよ。
探してみてくださいねわーい(嬉しい顔)








 

posted by きりちゃん at 16:20| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月12日

土日連休の過ごし方

12月。あっという間に過ぎていきますね。
年賀状の準備も、なんにもしていないあせあせ(飛び散る汗)
今週、もしくは来週の土日で頑張らなければo ( ` ・ ω ・´ )o

さて、事務所において今年大きく変わったことと言えば、
土曜日の一斉休日が始まったことでしょうか。
今まで土曜日は、交代で出勤していたのですが、
節電対策ということもあり、原則月2回、一斉にお休みをとることになりました。

土日連休。
一日予定が入っていても、もう一日はゆっくりできてとってもいい感じです。
でも、予定がないと二日もダラダラがく〜(落胆した顔)
せっかくだから予定がなくても充実させたい!
何がいいかな?と考えた結果、
「とりあえず映画を見に行こう!」ということに決め、今年は結構見に行きましたわーい(嬉しい顔)
何本かはブログでもご紹介させていただいたので、ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんね。

今までは、テレビで紹介されるたび「見たいなぁ」と思うだけで終わっていて、
レンタルされる頃には熱も冷めてしまって結局見ない…というパターンも多かったので、
「見たいものを見たいときに見れた」。
その点ではすごく充実していたのではないかなと思います。

感じ方も、
見てるときは淡々としていたのに、見終わったあとからジワジワ(:_;)来たり、
見てるときは感動の嵐なんだけど、見終わったらさっぱりしてたり、
映画によって本当にいろいろだなぁと新発見でした。

あと、
本(マンガも含む(^-^;))もいつもより読みましたよー。
先日は「人間にとって成熟とは何か」を読みました。
DSC_2172.JPG
長いものには巻かれていた方が……と、人と違う意見を言うのにとっても気を遣う世の中。
辛辣な言葉を使える曽野さんは、すごいと思います。

100%の善人も、100%の悪人もいない。
みんなそれぞれいいところ悪いところはある。
大切なことは、
些細な対立があったとしても、お茶を入れて、そして強靭な心で流せてしまえるか。

「流す」
ここが本当に重要ですね。
難しいことだけど、そうなれるよう努力できれば、と思いますo ( ` ・ ω ・´ )o





posted by きりちゃん at 13:07| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月11日

鹿屋支社 会社説明会を開催します!

「一緒に働きませんか?」
鹿屋支社で会社説明会を開催いたします。
日時:平成25年12月18日[水] 13時30分〜
場所:リナシティかのや 2F
詳しくは旭交通ホームページをご覧ください。
IMG_1456.JPG
この素敵な女性たちは、鹿屋のサービス係です。
定時制乗務員といって、勤務時間を選んで短時間働いています。

タクシー乗務員というと、
長時間拘束されるイメージが無きにしも非ずですが、
旭交通では、家庭優先で働きたいという女性の要望にもお応えしています(*^-^)
2種免取得もサポートします。
地理・接客も安心の研修制度があります。
未経験の方でも大丈夫!是非、説明会にいらっしゃってくださいね。
ご連絡お待ちしておりますかわいい

 
 
お問合せ:旭交通 鹿屋
  電話 0994-44-5407
  住所 鹿屋市新生町8874番地7
  担当 おおつぼ かわえだ



posted by きりちゃん at 13:25| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月10日

サンタタクシーご予約開始

ぴかぴか(新しい)旭交通クリスマス企画ぴかぴか(新しい)
昨年大好評のサンタタクシーが今年も登場しますクリスマス
DSC_2215.JPG
サンタさんの恰好をしたサービス係がお迎えに参ります。
いつものお出かけ(お買いもの等)が特別なものになります♪
クリスマス会・忘年会の送迎などにもいかがでしょう。
盛り上がりますよグッド(上向き矢印)
 
あと、ご乗車されなくても
ご指定されたケーキやプレゼントをサンタさんがご自宅へお届けするというご利用方法もあります。
かわいい子供さんやお孫さん、
クリスマスどころじゃない受験生のお子さん、
いつもお世話になっている大切な方へ、
サプライズはいかがですかぴかぴか(新しい)

「サンタさんがやってきた!!」
皆さまが笑顔いっぱいのHappy Christmasを迎えることができますように(*^−^)♪

期間限定(12月18日〜25日)&台数限定なので、
どうぞお早目にご予約くださいね。
ご予約は、タクシー車内、もしくはお電話で承ります<(_ _)>

無題.png





posted by きりちゃん at 09:43| 鹿児島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月09日

「安堂ロイド」でテンション↑↑↑



DSC_2176.JPG
事務所にもツリーが飾られていますクリスマス
ツリーがあるだけで、すごく華やかな空間にぴかぴか(新しい)
クリスマスまで、あと約2週間。
旭交通も皆さまに喜んでいただける企画を準備中です。
決まりましたら、ブログ&facebookでお知らせいたしますねかわいい

さて、
日曜夜9時から放送中の「安堂ロイド」ご覧になったことありますか?
過去-未来 時間移動的なものは結構好き(*^ο^)
最初「え〜っ」と思う場面もあったのですが、回を重ねるうちにハマってしまいました。

木村拓哉演じる「安堂ロイド」が
戦闘モードの際に起動させる「アスラシステム」というOSがあるのですが、
そのときにバックでかかる曲が、めちゃくちゃテンション上がる曲なんですよグッド(上向き矢印)
菅野 祐悟さんという方が担当されているんですが、ホントかっこいいです。
「安堂ロイド公式Twitter」などでも紹介された一般の方の演奏が、
ユーチューブにあがっています。『ARXU-13』Type"H"  で検索すると聴けると思います。
よろしかった是非聴いてみてくださいねー(*^-^)

菅野 祐悟さんは、「SP」など今までたくさんのドラマ・映画を担当されていますが、
2014年の大河ドラマの音楽も手がけられます。
こちらも楽しみですねーわーい(嬉しい顔)かわいい






posted by きりちゃん at 13:03| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月07日

イルミネーションタクシー☆2013

旭交通の冬の恒例行事となりました「イルミネーションタクシー」ぴかぴか(新しい)
昨夜、国分本社前にめでたく点灯いたしましたぴかぴか(新しい)
なんと、今年は7回目となります。

DSC_2205.JPG

DSC_2204.JPG
間近で見ると、宝石をちりばめたみたいにキレイなんですよ。

残念ながら、
ご用命をいただいてもお迎えにあがることはできませんたらーっ(汗)
なので、
是非、本社前まで見にいらっしゃってくださいね(*^-^)

実は……、
私、本日かなりの筋肉痛です。
肩から腕が、いたーいあせあせ(飛び散る汗)
大して重くないけど電飾を運んだから?
手をちょっとだけ伸ばしてアルミを貼ったから?
ガムテープをちぎったから?
ありえない(-_-)!!!





posted by きりちゃん at 15:32| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする