今、お店のシャンプー売り場には、
「ノンシリコン」タイプがいっぱい。
なぜ?こんなに注目されているの?って思いません
普通のシャンプーには「シリコン」が入っています。
シリコンは髪をコーティングしてくれるのでかなり手触りがよくなります。
でも、枝毛が補修されたわけではなく、あくまで表面的なツルツル感。
肌や髪に吸着しやすいのですすぎが足りないと毛穴にシリコンが詰まって、
かゆみ、抜け毛の原因になったり、トリートメントを使っても髪に栄養が入りにくくなったりします。
ということで、「ノンシリコン」が注目されてきているんですね。
ずっとお店では素通り状態だったのですが、
なぜか、吸い寄せられ買い物カゴに。
さっそく使ってみました。
シャンプーをしているときには、きしみを感じましたが、
洗い終わってタオルドライのときから違う!
ドライヤーをかけ終るとしっとりサラサラです
シャンプーなんて、どれも一緒と思っていたからビックリ
ただ、調べてみると、
ノンシリコン、シリコン、それぞれに良さがあり、
結局安いものは、どちらにしてもあまりよくないみたいで…、
やっぱりお値段のいいものは質もいい。
どれだけシャンプーにお金をつぎ込めるか…になってきますね(^-^;)