日・祝以外、毎日更新を目標にしているこのブログですが、
先週土曜日から更新をストップさせてしまいました
更新を楽しみに訪れてくださった方がいらっしゃいましたら、
本当にすみませんでした
体調を崩して、しばらく休みをとっておりました(o´_`o)
会社は、まぁ私がいなくても、もちろんグルグル回るんでしょうが、
担当業務がそれぞれあるので、迷惑をかけてしまうことは避けられません。
しかも、事務所が一番バタバタする時期に(>_<)
たくさんの方に、ご迷惑をおかけして助けられて、
ゆっくり休ませていただきました。
本当にありがとうございました。
今日から仕事復帰です!また頑張ります
今週いっぱいは、イマイチ戦力にならないかもしれませんが、
とにかく、目の前にある仕事を焦らず丁寧に行っていきたいと思います。
春の陽気の漂う今日この頃ですが、
皆さまも体調管理には十分お気を付けくださいませ
2013年03月06日
今日から復帰(^^)/
2013年03月01日
あさっては「初午祭」です
3月になりました。
月日の経つの早すぎです(o´_`o)
今日は、高校の卒業式ですね。
高校生活は、将来に向けての準備期間。
自分がどのように生きていくのか、
勉強や部活で壁にぶつかって悩んだり、笑ったり、怒ったり、ぶつかったり。
でも、いつも周りには友だちがいた。
これから、それぞれの道に進むことになりますが、
3年間のかけがえのない想いを胸に羽ばたいていってくださいね。
ご卒業おめでとうございます
さて、
あさっては「ひな祭り」(…耳の日でもありますが(^-^;))
そして「初午祭」が鹿児島神宮で行われます。

旧暦1月18日を過ぎた次の日曜日に開催される鹿児島を代表するお祭りです。
20数頭の鈴かけ馬が、太鼓や三味線の音に合わせて、
踊り連と一体になり踊りを奉納します。

タクシー乗り場の案内看板も作りました(*^o^)
当日は、この看板を目印に、
旭交通タクシーをご利用いただければ
嬉しく思います
月日の経つの早すぎです(o´_`o)
今日は、高校の卒業式ですね。
高校生活は、将来に向けての準備期間。
自分がどのように生きていくのか、
勉強や部活で壁にぶつかって悩んだり、笑ったり、怒ったり、ぶつかったり。
でも、いつも周りには友だちがいた。
これから、それぞれの道に進むことになりますが、
3年間のかけがえのない想いを胸に羽ばたいていってくださいね。


さて、
あさっては「ひな祭り」(…耳の日でもありますが(^-^;))
そして「初午祭」が鹿児島神宮で行われます。

旧暦1月18日を過ぎた次の日曜日に開催される鹿児島を代表するお祭りです。
20数頭の鈴かけ馬が、太鼓や三味線の音に合わせて、
踊り連と一体になり踊りを奉納します。

タクシー乗り場の案内看板も作りました(*^o^)
当日は、この看板を目印に、
旭交通タクシーをご利用いただければ
嬉しく思います
