やっぱり、できませんでした(o´_`o)
「ひょっとして・・・」を期待して行ってみたんですけどね。
昔は、献血車で、
献血ができるかできないか簡単な比重の検査をするだけだったと思うんです。
今は、ヘモグロビンの数値を教えてくれるし、
その後、詳しく検査してくれて結果を送ってくれるんですねー

(これは、数値が低い人限定かも!?)
すごいなぁ。
検査目的で献血してはいけないというのは承知していますが、
ありがたいシステムですよね。
食生活に思い当たる節があるので、そこを見直し、
次回は献血できるようになりたいなぁと思いますo ( ` ・ ω ・´ )o
さて、
この頃、いろいろ反省することが多くって自分自身を見つめ直してみると、
自分のダメダメさが分かって、かなり凹みます。
でも、こんなダメダメな私にも、周りは優しいんですよ(T_T)
なんなんだろう、これは!って嬉しくって涙が出てきます。
優しさをもらうばっかりじゃだめですよね。優しさを与えらえるようにならないと!
私も年齢的には大人すぎるぐらい大人。精神的にも成長しなきゃ

これからは素敵な大人の女性を目指して、がんばります(^-^)/


※サービス係の方の描いたかかし。
へのへのも「べ」じ。個性的でおもしろい(*^o^)
もっともっと、すごいのもありました。
が、すご過ぎて

私もその感性についていかなきゃ〜
