来週から、タクシーに飾られる「折り紙かかし」
サービス係の方の描いた個性豊かな顔が揃いましたよー(*^o^)
車内でお待ちしています。
タクシーごとに違う「折り紙かかし」をどうぞお楽しみください。
かかしと言えば、
旭交通本社近くに以前、ちょっとコワイ「かかし」がありました・・・。
髪の毛のボサボサしたマネキンの首を串にさして立ててあるもの
人間が一番びっくりして逃げるかも(^-^;)
でも、
そもそも「かかし」というのは、髪の毛や魚など焼いた物を串に刺して田畑に立て、
その悪臭から獣を追い払ったことが始まりのようなんです。
その焼いた臭いを表現して、当時は「嗅がし(かがし)」と呼んでいて、
それが今の「かかし」となったらしいです。
だから、
その本社近くの「かかし」はある意味、ちゃんとした「正しいかかし」なのかもしれません。
今年はあるのかな?
その「かかし」(^-^;)?